宝塚歌劇についての雑記娘役に転向した現役男役たちの今後 宝塚歌劇団は皆さんご存知の通り、舞台に立つ方々は全員女性なので男性役も女性が演じます。 男性役のことを「男役」、女性役のことを「娘役」と呼ばれ、宝塚音楽学校在学中にどちらを希望するか決めます。 しかし、入団後、環境の変化やご自...2021.08.28宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう月組のトップ娘役候補、天柴珠李はこんな娘役さん 宝塚歌劇団宙組にて、驚きの人事がありました。 星風まどかさんが専科に組替えされ、潤花さんが後任としてトップ娘役に就任することとなりました。 ファンの間では星風さんが花組トップ娘役へ落下傘するための専科異動ではないか…とも噂され...2020.12.09宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう月組100期生以降が活躍!注目の4名! 8月19日、すでに無事幕を下ろした宝塚歌劇団の「チェゲバラ 」から 月組スター·月城かなと(95期)の怪我による休演、という残念なニュースで幕を開けた、月組公演『チェ·ゲバラ』。 専科所属のトップ·オブ·トップ、轟悠を迎えての...2019.09.07宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう月組・娘役転向と退団発表に思うこと 8月22日の宝塚歌劇団月組の集合日。 今回は、退団者発表とともに「男役→娘役」も同時発表で蘭世惠翔くんの娘役転向が発表されましたね。 蘭世惠翔くんといえば、エリザベートの子ルドルフに抜擢されました。 ちょっとほっそりとし...2019.08.25宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう男役から娘役に転向!ファンってどんな気持ちなの? この度、「無限無双 -吉川英治原作「宮本武蔵」より-」で新人公演初ヒロイン!に選ばれた月組娘役の天紫 珠李(あまりじゅり)さん。 おめでとうございま〜す! 2017年末に男役から娘役に転向してから、メキメキと娘役さんとして目立...2019.02.16宝塚歌劇を楽しもう