宝塚歌劇を楽しもう 月組公演、苦戦中? 先日、こんな記事を書きました。せっかく今、チケット取れる時だから、ぜひぜひ、宝塚を観劇したことがない方に宝塚歌劇を見てほしい。宝塚歌劇団は、チケット難・・というのが、なんだか当たり前のようになっていたのですが、なんだか今日の宝塚歌劇団の公式... 2019.10.19 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 映像に残らない「20世紀号に乗って」に乗れなかった・・・ 宝塚歌劇団雪組の公演「20世紀号に乗って」が千秋楽を迎えた。終わってしまった・・・・。20世紀号に乗れなかった私・・・・。「残念ながらDVDにも映像にも残らないのですが…ですから皆様の記憶が頼りです!いいですか、記憶は美化されるものです!何... 2019.04.08 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 「宝塚歌劇のチケットって高いのね」という母の言葉に 先日母と話していて宝塚見に行きたいけど宝塚のチケットってすごく高いのね。どういうこと?宝塚歌劇のチケットはそんなに高くない他の人気の劇団やミュージカル公演と比較してもそんなに宝塚のチケットだけ、特出した高額なチケット価格ではない。(客席の多... 2019.01.16 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 雪組ファントムのチケットが取れないモヤモヤを解消するには ファントムのチケットは今日もゲットならず・・・・・。チケット難です。【追記】2018.12.15宝塚大劇場の千秋楽をライブビューイングでみました。劇場もいいけれど、今回の公演はライブビューイングもオススメです。このモヤモヤをどう解消したらい... 2018.11.25 宝塚歌劇を楽しもう
初心者のための宝塚 チケットを忘れた時の対処方法 劇場まで来てチケットを家に忘れた!さあどうします?チケットの座席番号はわかりますか?まず落ち着いて。チケットの座席番号が明確にわかれば、中に入れる可能性はぐっと広がります。座席番号がわからなければ、入れない可能性が高いです。慌てずに、チケッ... 2018.06.22 初心者のための宝塚