宝塚歌劇を楽しもう 宝塚音楽学校受験4回失敗したその後の人生を描いた作品 「その痛みは懸命に生きた証・・・」という言葉で始まる漫画です。一気に読んでしまいました。宝塚を好きなファンなら必ずハマる作品だと思います。たった4回のチャンスしかない宝塚音楽学校の受験。その4回目の不合格の発表からはなしが始まります。最初の... 2021.04.28 宝塚歌劇を楽しもう宝塚音楽学校
宝塚歌劇についての雑記 宝塚音楽学校の受験は高校3年生は過酷な日程 昨日宝塚音楽学校の合格発表が行われていましたが、あの恒例の合格発表ではなく、ホームページでの発表でしたので、なんだかちょっと寂しい感じがしますが、それは仕方ないです。さて、今日は3月31日。明日から4月。なんという日程で、合格発表があるんだ... 2021.03.31 宝塚歌劇についての雑記宝塚音楽学校
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚音楽学校を目指す方だけでなく夢を叶えるための参考書籍 この時期は、毎年どこかのテレビ局で、宝塚音楽学校の受験ドキュメントが放送されます。先日も「沸騰ワード」で放送されたのを見て、涙しました。どんな人が、この厳しい世界に挑戦し受かっていくのだろう・・。そんな思いもありながら、毎年この時期はこの手... 2020.04.15 宝塚歌劇を楽しもう宝塚音楽学校
宝塚歌劇を楽しもう 沸騰ワード「宝塚養成学校涙の合格発表 SP」放送 ちょっと明るい話題を・・・・。本日4月4日15:00~16:00 日本テレビで宝塚要請学校涙の合格発表 SP が放送されます。・・・・・と書きましたが、番組表には、「来週金曜は・・・」と書いてあります。ごめんなさい!もしかしたら、放送時間的... 2020.04.04 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 宝塚歌劇団は「迷走」なんてしていない 宝塚歌劇団公演の3回目の中止が決まったことについて、「宝塚も迷走している」という発言をされているツイートを見かけるのですが、それに対して。宝塚は迷走なんてしていません。宝塚ファンはわかっていると思いますが。クレームが多くて、再開→中止をくり... 2020.03.26 宝塚歌劇についての雑記
宝塚音楽学校 宝塚音楽学校に合格する人はどんな人? タカラジェンヌを育てる学校、宝塚音楽学校。秋になると、阪急沿線の駅や電車の中に宝塚音楽学校の入学募集の広告が貼られて、あ、今年もこの時期になったのね。とまるで、宝塚周辺の秋の風物詩になっている宝塚音楽学校のポスター。貼られたポスターを眺めて... 2019.11.28 宝塚音楽学校
注目のタカラジェンヌ 真彩希帆・波乱万丈な道を乗り越えて「スターロングインタビュー」 より 宝塚歌劇専門チャンネル「タカラヅカスカイステージ」の番組「スターロングインタビュー」は、各組のスターがこれまでの舞台を振り返り、その時の想い、エピソード、宝塚への想いをたっぷりと語る番組です。9月は雪組娘役トップスターの真彩希帆さんが登場し... 2019.09.19 注目のタカラジェンヌ
宝塚OG 早霧せいな著書「夢のつかみ方、挑戦し続ける力」好きを仕事にする時代にぴったりの一冊 元宝塚歌劇団雪組のトップスター早霧せいなさんの初の著書「夢のつかみ方、挑戦し続ける力」の書籍が発売された。早速購入して、読みました!どんな思いで、倍率の高い宝塚音楽学校を目指そうと思ったのか。また、さらに競争の激しい宝塚歌劇団の中で、どんな... 2019.09.12 宝塚OG