宝塚歌劇についての雑記100期以降の首席入団者について 宝塚歌劇団の首席入団者は、宝塚歌劇団における一大ニュースです。 ヅカファンなら毎年必ずチェックしているのではないでしょうか。 今回は、100期以降の首席入団者をピックアップしてみました。 ぜひ最後までお付き合いください。...2021.08.02宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
観劇レポ真新しきかな月組新人公演・観劇レポ 2019年10月22日。それは、 今年限りの国民の祝日であった「即位礼正殿の儀の行われる日」でもあり、宝塚歌劇団月組『I AM FROM AUSTRIA』の新人公演の日でもありました。 なんておめでたい日に開催されるのだろう。 ...2019.10.24観劇レポ
注目のタカラジェンヌ100期生の注目のタカラジェンヌたち 105周年を迎えた宝塚歌劇団。この105周年のこの年、人気の高いトップさん2名の退団と、寂しい出来事が続いちゃう。 なんだか、この退団公演を機にちょっと宝塚歌劇から足が遠のいてしまいそう????? いやいや、宝塚歌劇は変わらず...2019.09.10注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ蘭尚樹(らんなおき)エリザベートの黒天使役で魅せる 蘭尚樹(らんなおき)は、宝塚歌劇団の月組の男役さんです。 小柄でも黒天使役としてしっかり目を引く存在感に 月組公演中のエリザベートでは黒天使役を演じています。 スカイステージのエリザベート黒天使トークの中で、自身...2018.10.22注目のタカラジェンヌ