宝塚歌劇についての雑記 年度末?集合日? 宝塚歌劇団宙組の退団者が2名発表されていました。彩妃 花(103期)葉咲 うらら(106期)2024年3月31日付で退団 宝塚歌劇団公式HP自分の道を前を向いて進んでいってくれることを応援します。新しい道を進むのは誰でも勇気がいることだけど... 2024.04.01 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇を楽しもう タカラジェンヌさんの雇用形態の問題点 最近、宝塚歌劇団の悲しいニュースが続いていて、心が痛みます。そんな中、今回遺族側の弁護士さんが、劇団の改善点について無数にあるという指摘していたので、ハッとしました。タカラジェンヌさんの雇用形態タカラジェンヌさんは、入団6年目から社員から業... 2024.03.31 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 月組公演初日!110期生の夢舞台と退団公演 今日は、宝塚歌劇団月組の『Eternal Voice 消え残る想い』と『Grande TAKARAZUKA 110!』の初日です。心が躍るこの特別な日。大好きな正塚先生による作品と、110周年を祝う宝塚レビューです。そして、この舞台は何と言... 2024.03.30 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 劇団記者会見でモヤモヤ おはようございます。昨日の宝塚歌劇団、そして遺族側の記者会見を拝見してから、スッキリしない気持ちでいます。パワハラの事実を認めた宝塚歌劇団。そして合意書締結まで至った遺族側の弁護士の会見。長く苦しい半年間を過ごされた遺族の方々。日本中に多く... 2024.03.29 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇を楽しもう 楽屋口の退団セレモニーってなくなる? 宝塚歌劇団花組の千秋楽が終わり、その余韻に今だに浸ってふわふわしています。幸運にも劇場で観劇でき、まるで夢のような時間を過ごしました。柚香光さんのトップ就任以来、コロナ禍という未曾有の状況下にありました。その中で、従来のようなファンとの交流... 2024.03.26 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 花組千秋楽客席から嗚咽が・・・ 今回、ご縁をいただきまして、宝塚大劇場でのトップコンビ退団公演の千秋楽に行ってまいりました。劇場内は白い装いのファンの方が多く、それだけで、あ〜今日が最後なんだな〜という寂しい気持ちが込み上げてきました。アルカンシェルも回数を重ねてきて、よ... 2024.03.24 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう観劇レポ
宝塚歌劇を楽しもう 柚香光ラストを見届けてきます 本日2024年3月24日。宝塚歌劇団花組トップスター、柚香光さんの宝塚大劇場千秋楽です。残念ながら雨の1日となりましたが、チケットを運良く引き寄せることができたのでしっかりと目に焼き付けてきますね。昨日のサヨナラショーでも名前が上がっていた... 2024.03.24 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 星組『夜明けの光芒』ヒロイン問題 ノリに乗っている宝塚歌劇団星組の次回の別箱公演の中の一つ、『夜明けの光芒』。主演は現在星組2番手の暁千星さん。次期星組トップ候補です。さて、その次期トップになる主演公演作品のヒロインは気になるところです。今回、公式から「一部の配役」が発表さ... 2024.03.23 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚音楽学校 やはり。音楽学校過去最低の受験者数に 宝塚音楽学校の受験シーズンになりました。3月17日(日)から宝塚、東京で一次試験が始まり、最終合格発表は3月27日(水)に宝塚音楽学校で発表されます。ここ数年、コロナ禍になり108期生さんから111期生さんまで4期に渡り、ウェブ上での合格発... 2024.03.22 宝塚音楽学校
宝塚歌劇を楽しもう 星組新人公演キャスト別感想 宝塚歌劇団星組新人公演をライブ配信で観ました。無事にたった1回の新人公演が開催されて本当によかったですね。本当に素晴らしいエネルギーが画面上からも伝わってきたので、劇場で観たらどんなだったでしょうね。劇場で見られた方、羨ましい。作品の素晴ら... 2024.03.22 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 2024年版各組の路線スター 2024年の今後の各組の路線スター情報をまとめてみました。花組名前学年メモ入団期男トップ永久輝せあ研13新公4、バウ2、東上197期男2聖乃あすか研10新公3、バウ2、東上1100期男3候補綺城ひか理研13新公1.597期男3候補一之瀬航季... 2024.03.18 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚『ベルばら』2024年の新たな風に期待 宝塚歌劇団の不朽の名作『ベルサイユのばら』が、新たな彩を増して帰ってきますね。この作品で退団を発表している雪組トップスター彩風咲奈さんがフェルゼン役。そして、夢白あやさんがマリーアントワネット役を演じることになり、ポスターでの美しさは既に多... 2024.03.18 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 宙組トップ芹香斗亜さんの進退問題と改革の必要性 宝塚歌劇団の内部問題への新たな視点宝塚歌劇団と言えば、その華やかな公演で多くのファンを魅了し続けていますが、最近では劇団内のいくつかの出来事が、世間でも大きな話題となっていました。特に宙組で起こったいくつかの出来事は、パワハラ問題をはじめと... 2024.03.17 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇を楽しもう 注目の105期生 先日95期生の柚香光、月城かなと、朝美絢、礼真琴、桜木みなと、水美舞斗、輝月ゆうま、瀬央ゆりあの95期生同期トークが実現して、95期生男役の中で、8名のジェンヌさんが大活躍した期、すごいな〜と改めて感じたわけですが、105期生が、いつの間に... 2024.03.15 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 下級生の活躍が目立つとやっぱり気になるあのこと 昨日宝塚歌劇団月組さんの新人公演の配役が発表されて、108期、109期生の主演とヒロインの大抜擢に驚きました。下級生の抜擢ってなんだかとてもワクワクしますが、やっぱり気になるのが、全く舞台に立てていない宙組さんたちのこと。他組の下級生さんた... 2024.03.12 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 月組新人公演キャスト発表 宝塚歌劇団月組ミュージカル・ロマン『Eternal Voice 消え残る想い』の新人公演のキャストが発表されました。残念ながら月組さんの新人公演も東京公演のみとなっています。さて、注目は108期生から初の新人公演主演をゲットした雅耀(みやび... 2024.03.11 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 気になる星組次期トップ娘役 星組の別箱キャストが発表されましたが、舞空瞳さんのミュージックサロン開催も発表されて、あれ?そろそろなのかな??と思った方も多いかと思います。舞空瞳さんの今後の動向が気になります。次の大劇場公演「記憶にございません!」がもしかしてひっとんの... 2024.03.11 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 星組別箱キャスト発表されました 本日宝塚歌劇団星組の次回別箱のキャストが発表されました。RRRの新人公演も無事にリスケされて、次の公演も決まり、星組、いい感じに進んでいますね。舞空瞳さんはミュージックサロン『Dream in a Dream ~永遠の夢の中に~』。102期... 2024.03.10 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 気になる宙組の今後 宝塚歌劇団宙組問題。劇団としては次の宙組の大劇場公演までにはなにかしら解決していきたかったようですがやはりそれが難しい状況になっている様子。まずはミュージカル『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』が暗礁に乗り上... 2024.03.10 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 星組新人公演リスケ!! 宝塚歌劇団星組の「RRR」新人公演のリスケが決定いたしました。よかったよね〜!3月20日(水・祝)18:30~チケットがある方はそのまま観劇OKだし、もちろん、ライブ配信も、そのままあり!祝日だから観れる人多いかもね今回の新人公演、たった1... 2024.03.09 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 花組お稽古場情報と星組「記憶にございません!」 いや〜今日は、嬉しかったですね!花組のお稽古場情報が放送されましたが、組子全員が揃ってのお稽古場!本当に久しぶり!やっぱりこうでなくっちゃ!ですね。お稽古場情報は素化粧のジェンヌさんが見れて大好きです。そして、これからどんな公演になるのかま... 2024.02.08 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 星組・感動の『RRR』 宝塚歌劇団星組のRRR、最高でしたね。皆さんご覧になりましたか?千秋楽チケットの確保は難しく、、、現地での観劇はできませんでしたが、今ではLIVE配信で見れるので本当にいいですね。そして、最近の公演では千秋楽が日曜日になるようにスケジュール... 2024.02.05 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 宝塚歌劇団変革の兆しとファンの期待 宝塚歌劇団の現在の状況は、古き良き伝統と現代の変化の狭間にいます。宝塚の未来にとってとても重要な節目と言えるでしょう。時代は変わり、宝塚にも新しい波が押し寄せています。かつてないほどの透明性と説明責任が求められている今、私たちファンは組織の... 2024.02.01 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇を楽しもう 柚香光 DS&星風まどかMSのお知らせ 宝塚歌劇団のファンの皆さま、大変嬉しいお知らせが届きました!・・・嬉しいお知らせというか、なんだか着々と退団の日が着々と近づいてきていることを実感してしまいます。2024年春、柚香光さんディナーショー、そして星風まどかさんのミュージックサロ... 2024.01.31 宝塚歌劇を楽しもう
初心者のための宝塚 宝塚95期生!首席卒からビジュアル担当まで、その圧巻のキャリアを一挙紹介 現役トップスターを3名、過去にはトップ娘役3名を輩出した95期生。それに加えて95期生には、各組で大活躍されているジェンヌさんもたくさんいらっしゃいます。宝塚音楽学校に同年度に入学し、同期として2年間ともに生活し厳しいレッスンに取り組んだ彼... 2024.01.30 初心者のための宝塚宝塚歌劇を楽しもう
宝塚スカイステージ情報 宝塚歌劇団あなたの推しはどのタイプ?―抜擢されるタイミングで見る彼女たちの魅力― 宝塚歌劇団、その輝かしい舞台の上で活躍するスターたち。彼女たちの中には、入団1年目から抜擢されるタイプと、入団数年後に徐々に抜擢されていくタイプの人たちがいます。それぞれに独特の魅力があり、ファンとしての楽しみ方も異なります。では、これら二... 2024.01.30 宝塚スカイステージ情報宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう