タカラジェンヌの皆々様は舞台人であり、芸能人ではありません。
1人1人にマネージャーがついているわけでもなく、劇団公式のファンクラブが存在するわけでもありませんよね。
もちろんご存知の通り劇団公式ではないもののご本人公認のファンクラブは存在するのですが…。
けれどもそれも営利目的ではなく、あくまでも応援したいという我々のために存在し、
そしてジェンヌさんご本人が舞台人して成長していくために必要なものを得るための仕組みとも言えます。
しかし一度退団し、宝塚歌劇団という団体から抜けるとジェンヌさん達の中には、舞台人というだけでなく芸能人として活動していかれる方もいます。
人によってその方向性などは変わってくるので絶対にこう!とは言えませんが、
ジェンヌさん達は妖精さんであり年齢もなければ本名というものも存在しなかった(ことになっています)のに、退団日を境にそれが一気になくなります。
ジェンヌさんである時は自己プロデュースがなによりの武器であり、技術や愛嬌はもちろんですが自己プロデュース力がある方というのは何故か目を惹くものがありますよね。
在団中にも必要な力ではあるのですが、退団後は更にその力が必須項目となってきます。
その最大のポイントがSNS。
はっきりと明記はされていませんが在団中は個人でのSNSの使用は禁止されていますが、退団後はほぼ全員と言っても過言ではないくらい皆さんSNS解禁されますよね。
Twitter・Instagramは基本ですが、それ以外にもYouTubeやTikTok等を活用される方もおられます。
退団後のジェンヌさん達のSNSの活用方法について今回は触れていきたいと思います。
ジェンヌさんたちのSNSの活用方法
序盤にまずTwitterをはじめ、そしてInstagramを開設されるといったパターンが割と多いですよね。
退団後すぐというのはどなたも契約上すぐに事務所に所属するということは表面上ありませんので、個人で開設されるSNSから発信される情報が全てということになります。
特に元トップスターさんやトップ娘役さんともなると退団後すぐにでもお仕事が入られている方が割合多いため、ご贔屓さんが退団されたという受け入れがたい状況に嘆く前にまずは退団翌日からTwitterやInstagramで検索をかけることをおすすめいたします。
現代人であればSNSの使用はもはや必須事項のような状態ですが、ジェンヌさん達はSNSの初心者ということもあり投稿がとにかくかわいい…!
慣れていない感じが本当にかわいいんです…!
数ヶ月もすると慣れた感じになってしまうので、初々しさという久しぶりに感じることのできるご贔屓さんの可愛らしさを摂取するためにも定期的に過去の投稿を遡って見てみるのも楽しいものです。
感覚的なものにはなりますが、Twitterでは雑多な日常・Instagramではおしゃれな日常(写真多め)・そしてYouTubeではトップさんやスター路線であった方々が使用されることはあまりありませんがコアな宝塚の情報であったりご自身が観劇された感想を元ジェンヌ目線兼ヅカオタ目線で発信されている方がおられます。
意外な情報がゲットできることもあったりするのでおすすめです。
TikTokとなるとネタ要素強めになりますので、どちらかと言うと人を選ぶ媒体かなぁ…といった感じです。
退団されてしまうとタカラジェンヌという括りではなくなってしまい、そのことに対する一抹の寂しさはどうしても拭いきれません…。
ですがそれを逆手にとり、新たなご贔屓さんを知ることができる!というポジティブ変換をして、新たな世界で活き活きと活動されるご贔屓さんを応援していくのも捨てがたい未来とも言えるわけです。
全ての皆さんに良きオタ活ライフを送れますよう、心から願っております。