宝塚歌劇についての雑記 月組の次世代を担う!注目のトップ娘役候補たち 8月30日から風間柚乃さん主演の別箱公演『BLUFF(ブラフ)』が始まりますが、そのヒロインに抜擢されたのが106期の花妃舞音ちゃん。彼女の初ヒロイン登場に期待が高まりますね。さて、月組は、鳳月杏さんと天紫珠季さんが新トップコンビとして就任... 2024.08.06 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 上級生から下級生まで月組の歌ウマ娘役さん! 月組の新体制のスタートがいよいよ近づいてきています。月城かなとさん率いる月組は一体どんな組になるのでしょうか。彩みちるさんも雪組から組替えでいらっしゃって期待が高まりますね!月組は芝居の月組といわれています。けれども、けっこう歌の上手いスタ... 2021.12.20 宝塚歌劇を楽しもう
注目のタカラジェンヌ 研10以下の気になるジェンヌさんをピックアップ! こんにちは!皆さんいかがお過ごしですか?ここ最近は、【珠城りょうさん退団発表】・【潤花さん、組異動】など話題が続いていますね。雪組公演 『ONCE UPON A TIME IN AMERICA(ワンス アポン ア タイム イン アメリカ)』... 2020.03.20 注目のタカラジェンヌ
観劇レポ 真新しきかな月組新人公演・観劇レポ 2019年10月22日。それは、 今年限りの国民の祝日であった「即位礼正殿の儀の行われる日」でもあり、宝塚歌劇団月組『I AM FROM AUSTRIA』の新人公演の日でもありました。なんておめでたい日に開催されるのだろう。当日券の列も朝早... 2019.10.24 観劇レポ
宝塚歌劇を楽しもう 月組100期生以降が活躍!注目の4名! 8月19日、すでに無事幕を下ろした宝塚歌劇団の「チェゲバラ 」から月組スター·月城かなと(95期)の怪我による休演、という残念なニュースで幕を開けた、月組公演『チェ·ゲバラ』。専科所属のトップ·オブ·トップ、轟悠を迎えてのこの公演、この偉大... 2019.09.07 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 月組・娘役転向と退団発表に思うこと 8月22日の宝塚歌劇団月組の集合日。今回は、退団者発表とともに「男役→娘役」も同時発表で蘭世惠翔くんの娘役転向が発表されましたね。蘭世惠翔くんといえば、エリザベートの子ルドルフに抜擢されました。ちょっとほっそりとした顔つきの彼女の子ルドルフ... 2019.08.25 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 月組・英かおと(はなぶさかおと)新人公演初主演 宝塚歌劇団月組の10月4日から始まる本公演『I AM FROM AUSTRIA-故郷(ふるさと)は甘き調(しら)べ-』の新人公演の主演が決定しました。ジョージ・エードラー珠城 りょう英 かおとエマ・カーター美園 さくら白河 りりリチャード・... 2019.08.23 宝塚歌劇を楽しもう