今日、2025年3月27日、待ちに待ったニュースが飛び込んできましたね。
宝塚歌劇団星組の次期トップスターとトップ娘役が正式に発表されました! 新しいトップコンビは、暁千星(あかつき ちせい)さんと詩ちづる(うた ちづる)さん。
お二人とも月組出身の実力派で、星組の新たな歴史を刻む存在として注目が集まっています。
発表の瞬間とファンの反応
今朝11時頃、宝塚歌劇団の公式ホームページに「星組 次期トップスター、トップ娘役について」というニュースがアップされました。
暁千星さんが次期トップスターに、詩ちづるさんが次期トップ娘役に就任。
お披露目公演は、2025年9月27日(土)に初日を迎える全国ツアー公演『ダンサ セレナータ』『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)II』となります。
暁千星:実力と華やかさを兼ね備えた新星
暁千星さん(愛称:ありちゃん)は、98期生として2012年に初舞台を踏み、月組で着実にキャリアを積んできた男役スターです。
2014年の「明日への指針」で新人公演初主演や、2015年のバウ・ワークショップ「A-EN ARI VERSION」で、バウホール公演初主演で、その演技力と存在感を存分に発揮。
特に、伸びやかな歌声とキレのあるダンスは、観る者を引き込む力がありますよね。
星組への組替え後は、さらに幅広い役柄に挑戦し、今回のトップ就任はまさに「待ってました!」という感じです。
そして、トップスター礼真琴さんの脇を固めつつ、しっかり自分の個性を光らせていました。
星組の青いイメージカラーに、ありちゃんの爽やかでエネルギッシュな魅力がどう映えるのか、今から楽しみでなりません。
詩ちづる:可憐さと芯の強さを併せ持つ娘役
一方、詩ちづるさん(愛称:うたちゃん)は、105期生として2019年に初舞台を飾った娘役さん。月組時代からその愛らしいルックスと繊細な演技で注目されていました。
星組に組替え後の2022年の「めぐり会いは再び next generation」で新人公演初ヒロイン。歌声も透明感があって、聴いていて心地よいんですよね。
詩さんは、現トップ娘役の舞空瞳さんの後任として、星組の娘役トップに就任。
舞空さんのダイナミックで華やかなスタイルとはまた違った、詩さんらしい柔らかさと気品が星組に新しい風を吹き込んでくれるはず。
ありちゃんとのデュエットダンスも、どんな化学反応を見せてくれるのかワクワクします。
新コンビへの期待とこれからの星組
暁千星さんと詩ちづるさん、どちらも月組で育ったタカラジェンヌが星組のトップコンビとしてタッグを組むなんて、なんだか運命的ですよね。
現トップスター礼真琴さんの退団公演『阿修羅城の瞳』が8月10日に千秋楽を迎えるので、そこから新体制スタート。礼さんの時代が終わりを迎えるのは寂しいけれど、ありちゃんとうたちゃんが新しい星組をどんな色に染めていくのか、楽しみに待ちたいと思います。