スポンサーリンク

宙組新人公演『Razzle Dazzle』若手スターの輝きに感動!

観劇レポ

昨日、2025年3月27日に東京宝塚劇場で開催された宙組新人公演『Razzle Dazzle』を観劇してきました。

ジャズとスラップスティックが融合した華やかなショー作品で、下級生たちのエネルギーが炸裂。新人公演ならではの進化や個性が感じられる瞬間が多かったです。

今回は主演の泉堂成さん(105期)をはじめ、若手たちの成長が感じられる素晴らしい公演でした。

スポンサーリンク

泉堂成(主演・105期)

新人公演の主演を務めた泉堂成さんは、キレのあるダンスと伸びやかな歌声で、ショーの華やかさをリードしていました。特にソロの場面では、堂々とした立ち姿に目を奪われました。今後の宙組を担うスター候補として、期待が高まります!

花恋こまち(ヒロイン・108期)

ヒロインを務めた花恋こまちさんは、108期とは思えないほどの落ち着きと愛らしさで舞台を彩りました。透明感のある歌声と、細やかな表情演技が印象的。泉堂さんとのデュエットでは息の合ったコンビネーションを見せ、新人公演ならではの初々しさと可能性を感じさせました。娘役としての将来が楽しみです!

奈央麗斗(107期)

2番手役を務めた奈央麗斗さんは、立ってるだけで目が行く存在感スター感。舞台に一人で立っても空間をうめることが出来るのは凄いと思います。

新公のお化粧が良くて美しさが際立っていました。107期の中でも注目株ですね。

風羽咲季(106期)

風羽咲季さんは、今回の公演で特に目を引いた一人。嫌味っぽい感じをキープしつつ懐が深い、あの難しいお役を実に見事に演りこなしてました。セリフの発声も表情の作り方もうまくて見惚れました。

天彩峰里さんから学んだであろう表情や動きに、彼女自身のキュートさが加わり、独特の魅力が爆発。特に「そっぽ向いたり嫌そうな顔をする」芝居が可愛らしく、観客の心を掴んでいました。歌唱力に加え、演技力の成長も感じられる素晴らしいパフォーマンスでした。

真白悠希(104期)

安定感抜群の真白悠希さんは、今回も期待を裏切らない活躍ぶり。「引き締める芝居がさすが」との声通り、舞台全体を支える存在感が光っていました。

風羽さんとの場面では、二人の息がピッタリで、レベルの高い掛け合いが楽しめました。

ダンスも歌も芝居も、どれを取っても一流。宙組下級生の頼れる柱です!

今回の宙組新人公演は、下級生たちの成長と個性が存分に発揮された舞台でした。

泉堂成さんと花恋こまちさんのトップコンビを筆頭に、奈央麗斗さん、風羽咲季さん、真白悠希さんといった若手スターたちが輝き、新たな宙組の未来を予感させました。特に風羽さんと真白さんのコンビネーションは見どころ満載で、観劇後の余韻がまだ冷めません。

新公回数が少なかったけどこれからは本公演で活躍していってください

次回の宙組公演も楽しみですが、この新人公演の熱気を胸に、桜木みなとさん率いる新生宙組のスタートも待ち遠しいです。