宝塚大劇場での観劇の手順
まず、宝塚大劇場で観劇するための基本的な動きを見てみましょう。
なお、全国ツアーや他県の劇場(別箱)ではチケットの取り方が異なるため、その点には留意してください。
友人に聞いてチャンスを掴む
チケットを取る上で最初に推奨するのは、「宝塚に行っている友人に聞く」ことです。
もちろん「そんな友人いないよ?」という方もいらっしゃるでしょうが、宝塚チケットの取り方のコツは、知り合いがいるかいないかで大きく変わります。
宝塚のチケットは、本家の友の会、非公式ファンクラブ取次ぎ、旅行会社、カード会社をはじめとした貸切公演、キャンペーン当選といった多岐にわたります。
これら全てを把握するのは、初心者だけでなくどんな方でも大変です。
しかし、それだけ多くのファンがいるという事実もあります。
思わぬところからチャンスが巡ってくることもあります。
「宝塚に行きたい」という願いを声に出すことで、情報を得ることができるでしょう。
さて、周囲に詳しい人がいない場合でも、シチュエーション別にチケットの取り方を学べます。
シチュエーション別でのチケットの取り方
シチュエーション1:確定した日程での観劇
自分やジェンヌの誕生日、記念日など、「この日」が決まっている場合は、「阪急交通社」のチケットのみのプランがおすすめです。
手数料はかかりますが、比較的当たりやすいとされています。
宝塚チケットの案内専用の夢組のメールマガジンを登録しておくと便利です。
シチュエーション2:手数料を抑えてチケットを購入
最も安くチケットを手に入れたい場合、宝塚友の会がおすすめです。
手数料は友会の年会費だけで、チケット自体には手数料はかからないからです。
友会で抽選から先着まで申し込めば、A~B席は十分に狙え、最もコストパフォーマンスが良いです。
シチュエーション3:SS席での観劇を望む
SS席で観劇したいと思っている方もいるでしょう。
その場合、以下の方法でSS席のチケットを手に入れることができます:
- 宝塚友の会
- 貸切公演
- 旅行プラン内での提供
- 抽選プレゼント
- 一部の生徒席
一般的に、旅行プラン内のチケットが比較的当たりやすいとされています。
ランク制度がある友の会では初めのうちはランクが低いため、じっくりとランクを上げていく必要があります。
SS席と楽しみの組み合わせ
もし、SS席での観劇を最優先に考えるなら、宿泊プランやランチプランに含まれるSS席チケットを申し込むのも一つの手です。
舞台を観ながら宝塚市をゆっくり観光するのも楽しい体験となります。
チケット取得への挑戦を
宝塚のチケットは基本的に抽選になりますが、申し込む方法は多く存在します。自分の行ける日が早めに決まるのであれば、ぜひ随時、抽選に申し込んでみてください。初めての観劇が満足のいくものであることを祈っています!
これまで読んでくださり、ありがとうございました!あなたの宝塚観劇が素晴らしい体験となりますように。