スポンサーリンク

関連本でもっと宝塚を楽しもう!『タカラヅカの解剖図鑑』3つのおすすめポイント

初心者のための宝塚

皆さまの中には、「宝塚のことをもっと知りたい!」という宝塚歌劇ファンも多いのではないでしょうか?

今回の記事では、そんな方におすすめの宝塚に関連した本をご紹介します。

その本では、宝塚歌劇をかなりディープに色んな方向から紹介しています。

イラストも豊富なので読みやすいですよ。

では、さっそくご紹介します!

スポンサーリンク

『タカラヅカの解剖図鑑』3つのおすすめポイント

文:中本千晶
イラスト:牧彩子

初版発行:2019年12月14日

このタカラヅカの解剖図鑑ですが、おすすめポイントは3つあります!

  1. 著者の中本千晶さんの知識の豊富さ!
  2. TCA PRESSの4コマでおなじみ、牧彩子さんのかわいいイラスト!
  3. 宝塚ファンなら初心者、マニア問わずおすすめできて楽しく読める!

一つずつおすすめできるポイント&理由をご紹介していきます!

著者の中本千晶さんの知識の豊富さ!

タカラヅカの解剖図鑑の文を書かれた中本千晶さんは、早稲田大学の非常勤講師をされています。
(2022年1月29日時点)。

そこでは、タカラヅカ関連の講義を担当されているようです。

中本千晶さんはこれまでに10冊以上の宝塚歌劇関連本を執筆しており、かなりの宝塚通といえます。

そんな中本千晶さんの知識には脱帽です。

少し詳しくみていきましょう!

タカラヅカの解剖図鑑には、

  1. 基本編
  2. スター編
  3. 名作の紹介
  4. タカラヅカファンの生き様
  5. タカラヅカの歴史

という数々の項目があります。

さらに、歴代スター一覧表も付いています!(発売日時点のデータです。)

これだけバリエーションのある項目を詳細に語ってくれている、タカラヅカの解剖図鑑ですが価格はなんと1,600円+税です。

タカラヅカの娘役は時代に合わせて役柄が変化してきているなど面白い一言もありました。

そして、名作紹介のコーナーはこの手の本の定番ですがやはり楽しいですね。

詳しいことはぜひ本を手に取ってお楽しみください!

中本千晶さんのnote

中本千晶(なかもとちあき)です|中本千晶
●プロフィール 文筆家。「舞台の楽しさを伝えるひと」です。 とくに宝塚歌劇には深い関心を寄せ、独自の視点で分析し続けています。 山口県周南市出身。東京大学法学部卒業。株式会社リクルートにて10年余り勤務した後に独立。 ※2023年2月、早稲田大学大学院文学研究科にて博士(演劇学)学位を取得しました。論文の題名は、...

上記のリンクには、中本千晶さんの他の宝塚歌劇関連書籍情報も掲載されていますよ!

TCA PRESSの4コマでおなじみ、牧彩子さんのかわいいイラスト!

つづいてのおすすめポイントは、牧彩子さんのかわいいイラストです!

箇条書きに書いた通り、宝塚ファンは皆知っているといっても過言ではないTCA PRESSで牧彩子さんは4コマ漫画を掲載されています。

その牧彩子さんが、今回ご紹介している『タカラヅカの解剖図鑑』でイラストを担当されています。

かわいいイラストがたくさんで、宝塚初心者の方でも読みやすい本となっています。

宝塚大劇場機構図(舞台のセリや大階段などの説明)は、文だけではどうしてもわかりにくくなってしまいますが、牧彩子さんのイラストによる舞台機構の図解で、楽しく詳しく理解できますよ。

豆知識もたくさん得られます。

タカラジェンヌの成長を会社に例えると?の例は、とってもわかりやすくて宝塚になじみのない方や宝塚初心者の方でも楽しめるところだと思います。

宝塚ファンなら初心者、マニア問わずおすすめできて楽しく読める!

これまで紹介してきたように、このタカラヅカの解剖図鑑はわかりやすくて読みやすい一冊です。

初心者の方なら、「へぇー!そうなんだ!」と楽しめますし、マニアなら「あるある!わかる!」と楽しめますよ!

熟読するほど楽しくなる一冊だと思います!

また、同じ著者(文:中本千晶)とイラスト(牧彩子)でもう一冊素敵な本があります。

『タカラヅカの解剖図鑑 詳説世界史』という本です。

こちらもおすすめですよ!

宝塚歌劇は関連本を読むことでもっともっと深く楽しめます!

ぜひ皆さまも今回ご紹介した、『タカラヅカの解剖図鑑』と『タカラヅカの解剖図鑑 詳説世界史』をお読みになってくださいね!