結愛かれん

初心者のための宝塚

この下級生に注目!月組新人公演観劇レポ

みなさまこんにちは。 宝塚歌劇団友の会の先行抽選で、初めて新人公演が当たったので、大劇場で月組の新人公演を初観劇してきました。 宝塚大劇場は、開演前から熱かった 新人公演の開演は18時。 宝塚大劇場は東京宝塚劇場と...
宝塚歌劇を楽しもう

月組100期生以降が活躍!注目の4名!

8月19日、すでに無事幕を下ろした宝塚歌劇団の「チェゲバラ 」から 月組スター·月城かなと(95期)の怪我による休演、という残念なニュースで幕を開けた、月組公演『チェ·ゲバラ』。 専科所属のトップ·オブ·トップ、轟悠を迎えての...
宝塚歌劇を楽しもう

月組・娘役転向と退団発表に思うこと

8月22日の宝塚歌劇団月組の集合日。 今回は、退団者発表とともに「男役→娘役」も同時発表で蘭世惠翔くんの娘役転向が発表されましたね。 蘭世惠翔くんといえば、エリザベートの子ルドルフに抜擢されました。 ちょっとほっそりとし...
宝塚歌劇を楽しもう

娘役さんを4つのパターンにカテゴライズしてみた!

前回は男役さんを勝手に4パターンにカテゴライズし、その中の「リアルメンズ系男役さん」をピックアップしてお届けしました。 今回も勝手に、娘役さんを4パターンにカテゴライズ! そして、5組のトップ娘役さんをそれぞれのカテゴリーに振り分けてみ...