轟悠

宝塚歌劇を楽しもう

轟悠・華麗なる活躍。静かに幕引き人気は永遠に宝塚歌劇団に捧げた36年間

「トップオブトップ」と称された轟悠さん。惜しくも2021年10月1日をもって退団されました。 「静かに退団させて欲しい」。 大階段を降りず、サヨナラセレモニーもなく、清々しい幕引きとなりました。 もうあれから1年以上が経...
宝塚歌劇を楽しもう

宝塚のレジェンド・轟悠さんと5組の特出共演

宝塚歌劇団のレジェンドと呼ばれている専科の轟悠さんの退団公演となる『婆娑羅(ばさら)の玄孫(やしゃご)』が梅田芸術劇場での千秋楽を終え、いよいよ東京でのラスト公演が始まります。 轟さんは71期生ですので、現在研37。 37年間...
宝塚歌劇についての雑記

轟悠さんラスト公演は「宝塚」を受け継ぐ人たちへの思いで溢れた

宝塚歌劇団公演の「婆娑羅の玄孫」をライブ配信で楽しみました。 鑑賞前は、きっと轟悠さんのラスト公演だから、轟悠さんの魅せ場が多く、他の(星組)組子さんは少ししか出演はないのかな・・・・・なんて思っていたら、、、、全然違っていました。...
宝塚歌劇についての雑記

轟悠さん最後のディナーショーで若手と共に

今年の九州・四国地方の梅雨入りは、記録的な早さでした。5月20日には、球磨川警戒レベル4相当の氾濫危険情報が発表されました。テレビから流れる人吉市の映像に轟悠さんを思い出し、今どんなお気持ちでいるのかと心配になりました。 人吉市につ...
宝塚歌劇を楽しもう

宝塚歌劇団の轟悠さんの経歴と実績

先日、宝塚歌劇団の専科に所属しトップ・オブ・トップとも呼ばれる轟悠さんが退団を発表しました。 昨年2020年には理事から特別顧問という立場になりましたが、春日野八千代さんのように生涯宝塚歌劇団で男役を続けると思っていたので、とても驚...
宝塚歌劇についての雑記

雪組は大人なマノンとフレッシュなショーとラスト公演

宝塚歌劇団星組の別箱公演のキャストが発表されました。 スペシャルショー 今回は舞浜アンフィシアターでの礼真琴&舞空瞳のスペシャルショー! 天寿 光希礼 真琴瀬央 ゆりあ音咲 いつき夕渚 りょう湊 璃飛天路 そら蒼...
宝塚歌劇を楽しもう

静かに退団したい轟悠・トップ時代のおすすめ作品

先日退団をご発表され、既に退団会見も終えた宝塚歌劇団専科の轟悠さん。 トップオブトップと呼ばれ、生徒という立場ではなく劇団の理事や特別顧問としても貢献され数多くの作品に出演された轟さん。 まさかの退団の発表に同期の皆さんのみな...
宝塚歌劇速報ニュース

宝塚歌劇団・轟悠がついに退団発表へ

宝塚歌劇団、専科の轟悠の退団発表が行われました。 専科(特別顧問)の轟悠が、2021年10月1日付で退団することとなり、2021年3月18日(木)に記者会見を行います。なお、会見の模様は当ホームページでもお知らせいたします。宝塚歌劇...
宝塚OG

やっぱり同期愛が炸裂してた・轟悠さん涙

宝塚歌劇団のOGの話題です。 2月10日に71期トップスターのスペシャルショー「IV voice -テトラ ヴォイス-」のライブ配信を見ました。 本当に同期愛にあふれた「IV voice」でした。ライブ配信ありがとう! ...
初心者のための宝塚

宝塚歌劇・特殊メイクに中田彰輝さん

コロナウィルスの感染者報告数が徐々に増えてきており、各地方で自粛要請が出てきていますね…。 大阪府でも自粛要請が出ており、宝塚公演にまた影響が及ぼされるのではないかという不安もあった中で初日があけた星組公演「シラノ ド・ベルジュラッ...
注目のタカラジェンヌ

過去の雪組トップ在任期間から見る望海風斗さんのこれから

宝塚歌劇団の雪組については私は、早霧せいなさん時代から見始めたので、過去の雪組をあまり知りませんでした。 先日スカイステージで、朝海ひかる主演の「銀の狼/ワンダーランド」が放送されていたので、見ていると、目が釘付けになりました。 ...
宝塚歌劇を楽しもう

轟悠主演・月組「チェ・ゲバラ」千秋楽

日本青年館ホールにて宝塚歌劇団専科の轟悠主演の「チェ・ゲバラ」が本日千秋楽でした。熱い理想と厳しい現実の狭間で強く生きた革命家たちのお話です。 2017年の作品「For the Peopleリンカーン自由を求めた男」2018年の作品...
宝塚歌劇を楽しもう

月組『チェ・ゲバラ』観劇前の予習〜!

宝塚歌劇団月組の日本青年館ホールでの公演がいよいよ明日、7月30日(火)から始まります。 観劇前に少し予習しておこう! 主演は専科の轟悠さんです。 轟悠さんは、トップオブトップと呼ばれるジェンヌさん。 私の中でのト...
宝塚歌劇を楽しもう

宝塚歌劇に存在する5つのジンクス

あることをすると嫌なこと・良いことが起きるといったジンクスがある人がいるかと思います。 宝塚歌劇団にも嘘か誠かまことしやかにささやかれているジンクスがいくつかある訳で、その数点を紹介します。 1.首席入団はトップになれない ...
宝塚歌劇を楽しもう

専科のこれから~常に変わる専科のあり方~

宝塚歌劇団の「専科って何?」 宝塚にハマりたての頃、誰もが思う疑問です。 「宝塚には花、月、雪、星、宙の5組があると聞いているけれど、公式ホームページにはもう一つ専科のページもあるし、6組じゃないの?」 「他の組とは何が...
宝塚歌劇を楽しもう

専科・轟悠さんってだ〜れ??

2019年7月から始まる別箱での月組公演については、2番手の美弥るりかさんの退団発表があったりで、誰が主役になるのか・・・・と気になっていたのですが、主演は専科の轟悠さんで、ミュージカル「チェ・ゲバラ」での公演が発表されました。 2...
初心者のための宝塚

バウホール専科公演『パパ・アイ・ラブ・ユー』はコメディ

2019年1月29日から始まる専科公演『パパ・アイ・ラブ・ユー』についてちょっと調べてみました。 View this post on Instagram lemonさん...