宝塚歌劇を楽しもう 紅ゆずるさんのラストレビュー『エクレール・ブリアン』に込められた永遠の煌めき 2019年10月13日、星組トップスターの紅ゆずるさん、トップ娘役の綺咲愛里さんが退団されました。寂しい限りではありますが、サヨナラ公演は有終の美を飾るにふさわしい、とても素敵な2本立てでした!紅さんの持ち味といえば、抜群のコメディセンス。... 2019.10.15 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 紅ゆずる・ラストで伝えた宝塚歌劇の原点 宝塚歌劇団星組のトップスター紅ゆずる。とうとうついに宝塚歌劇団を卒業してしまいました。昨日ライブビューイングで観劇してきました。台風で公演が危ぶまれて、ヒヤヒヤしていたので、映画館の席に着席した時には、「無事に紅さんとあ〜ちゃんを見送ること... 2019.10.13 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 【紅ゆずる編】バウ初主演作品から迫る! トップスターの魅力 タカラジェンヌといえば、どなたをとっても美しく光り輝くすてきな舞台人です。その中でもひときわ輝きを放つのが、各組のトップスターさんです。70人近い組子を引き連れて真ん中に立つ姿には、まさに「トップ」の名にふさわしいオーラがあります。そんなト... 2019.09.13 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 名付けの天才?月組の組長光月るうさんとは 宝塚歌劇団月組の今年1月のバウ公演「アンナ・カレーニナ」の千秋楽の挨拶で、主演の美弥るりかさんを「宝塚の愛の巡礼」と紹介して話題になった光月るうさん。それに対して、美弥るりかさんから「セクシー組長」と呼ばれた光月るうさん。元月組2番手スター... 2019.08.31 注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 人気度調査『紅ゆずるVS礼真琴』 宝塚歌劇団星組の宝塚大劇場での千秋楽が終わり、ちょっとだけお休み。そしていよいよ、本当の最後の公演、東京宝塚劇場での公演が9月6日から始まります。本当にちょっとしかお休みがないんですね。ところで、ちょっと気になって調べてみたのが、「goog... 2019.08.26 宝塚歌劇を楽しもう
観劇レポ 不完全で最高のスター紅ゆずる退団公演『GOD OF STARS―食聖―』観劇レポ 宝塚歌劇団星組トップコンビ、紅ゆずる・綺咲愛里の退団公演は「アジアン・クッキング・コメディ」でした。宝塚歌劇団公式ホームページで初めて作品紹介文を読んだときの衝撃は、未だに忘れられません。アジアンとコメディはまだわかるとして、お芝居のテーマ... 2019.08.21 観劇レポ
宝塚歌劇を楽しもう 紅ゆずる・退団の挨拶全文(宝塚大劇場) 2019年8月19日、宝塚大劇場星組公演『GOD OF STARS-食聖-』の千秋楽でした。この星組公演で星組トップ紅ゆずるさんが退団されます。(東京公演まだありますよ!)紅ゆずるさんは、宝塚歌劇団の生徒としての正装、紋付の羽織袴で大階段を... 2019.08.21 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 星組トップ二人のラスト公演のポスターに気合い十分! 4月に入り、新元号も発表され、電車の中でも新しいスーツをきている若者たちを目にすると、すっかり春めいてきているのと共に、新しい時代の幕が開き始めている・・・・そんな、なんだか新しいスタートの前の静かな今。2019年、私自身も何か新しいことを... 2019.04.02 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚OG 「宙組の太陽」元トップ朝夏まなとの軌跡 宝塚ファンにはそれぞれ「思い出のジェンヌさん」がいるのではないかと思います。私にとっての思い出のタカラジェンヌは、宙組前トップスターの朝夏まなとさん。88期生です。(→88期生一覧)宝塚が大好きな友人の影響でそれまでもなんとなく宝塚を追って... 2019.03.31 宝塚OG
宝塚歌劇を楽しもう 紅ゆずるディナーショー。紅5のメンバーは? 10月13日の東京宝塚劇場公演「『GOD OF STARS-食聖-』」で宝塚を退団することを発表した星組トップの紅ゆずる。8月のディナーショー開催が発表され、詳細がわかりました。藤井大介演出でタイトルは「Berry Berry BENY!!... 2019.03.22 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 星組「霧深きエルベのほとり」紅ゆずるは「生」がいい 先日(3月19日)宝塚歌劇団星組の「霧深きエルベのほとり」を観劇してきました。霧深きエルベのほとりのあらすじって、どんなの〜?という方に、下の劇中で歌われる歌詞を紹介します。この歌詞の中にこの「霧深きエルベのほとり」のあらすじが詰まっていま... 2019.03.16 宝塚歌劇を楽しもう観劇レポ
宝塚歌劇を楽しもう 星組トップスター紅ゆずるさんを思う 先日、次の公演、GOD OF STARS-食聖- ショー、Éclair Brillantで退団することを発表されました。とても寂しいニュースでしたが、退団発表の記者会見を拝見して退団されるその日まで、精一杯応援していきたいという気持ちになり... 2019.02.23 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 技術の高いタカラジェンヌではなかった紅ゆずるの魅力 星組トップ紅ゆずるは、「タカラジェンヌがこうあるべき」という概念を壊してくれる楽しさがある。そしてきっと劇団側も「こうあるべき」宝塚を壊してくれる紅ゆずるが好き。だからトップになったんだ。宝塚歌劇の魅力は変化し続ける部分と変化しない部分と両... 2018.10.08 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚音楽学校入学時から現在の歌劇団在団年数の推移 2018年6月現在受験者数倍率音楽学校入学時入団者数在団者トップ88期生4★89期生97319.5507★★90期生5050名991期生102020.45047名992期生106621.325048名13★93期生98419.685050名... 2018.06.19 宝塚歌劇を楽しもう