宝塚歌劇についての雑記 花組、新トップ発表~永久輝せあ&星空美咲コンビ やっと!花組に新しいトップスター&トップ娘役が決定したよ〜!🌸 永久輝せあさんがトップスターに、そして星空美咲さんがトップ娘役に選ばれたんだって!永久輝せあさんの三白眼がたまらないまずは永久輝せあさんの話から!永久輝せあさんは97期生。97... 2024.01.22 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚愛が彩る人生:趣味の力で豊かに こんにちは!今日は趣味の重要性について、特に私たちが愛する宝塚歌劇団に焦点を当ててお話しします。趣味は単なる時間の過ごし方以上のもの、それは私たちの心を豊かにし、人生に彩りを加えるものです。趣味が人生にもたらすもの趣味は私たちに生きがいを与... 2024.01.13 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 朝美絢・美しすぎる先行画像 雪組全国ツアー「仮面のロマネスク」の先行画像が出ましたね。「仮面のロマネスク」といえば、私にとっては明日海りおさん。amazon Primeでも見れます↓↓↓↓↓↓↓明日海りおも美しかったな・・・。そして、今回は朝美絢さん。これまた美しすぎ... 2024.01.13 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚愛をキープ!ネガティブからポジティブへ この数年、私は宝塚のことにハマって、ツイッターや他のSNSで、今日の公演や出来事についての情報を拾っていました。各組の素晴らしいパフォーマンスや、予想外の出来事にワクワクしながら、これまでの情報を楽しんできました。ツイッターの情報収集は楽し... 2024.01.12 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 星組「RRR」完成度高い 宝塚歌劇団星組宝塚大劇場。「RRR」観劇してきました!礼真琴が少しの休養期間を経て約4カ月ぶりに元気なお姿を見ることができました。礼真琴さん、歌うますぎ! トピア見たら歌だけでなく、ダンスも上手ー!と。そりゃそうや!ダンス、歌、お芝居3拍子... 2024.01.11 宝塚歌劇を楽しもう観劇レポ
宝塚歌劇を楽しもう 花組トップコンビ、そらそろ発表かな? 花組トップコンビ柚香光さん、星風まどかさんが次の大劇場公演「アルカンシェル」にてご卒業になります。ということで、次期のトップコンビの発表がいつになるのか気になるところです。おそらくは今月中には発表になるかと予想しています。、、、が、今劇団が... 2024.01.10 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 宝塚歌劇団2024年退団者を更新 宝塚歌劇団の情報を積極的に自分から拾っていかなかったので、アップデートできていませんでした。本日2024年度の退団者リストを更新しました。こうして情報を更新していく作業をしていくと、もう一度気持ちにスイッチが入る。退団者リストをもう一度見つ... 2024.01.09 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚から気持ちが離れた 明けましておめでとうございます。すっかりとブログから離れてしまいました。5年続けてきたブログ。ほぼ毎日更新してきましたが、昨年の事件からすっかりと更新する気持ちが薄れてしまっていました。ただただ毎日宝塚歌劇団の事を書いていくのが楽しかったの... 2024.01.09 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 優希しおんさんひっそりとご卒業 宝塚歌劇団宙組、色々あって大劇場公演『PAGAD(パガド)』がほぼ全日程中止となってしまいました。この公演が最後の公演となっていた優希しおんさん、花宮沙羅さん。結果的にお客様の前に一度も出ることができずに、ひっそりとご卒業することになってし... 2023.12.26 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 小出修一郎先生、台本まだですか〜? 本日宝塚歌劇団花組の退団者が発表されたことで、本日集合日だったんだな〜ということがわかりますが、さて、次回のアルカンシェル。今話題の小池修一郎先生の作品となり、トップコンビの退団公演となりますが、はて、本来だったら、今日、配役も発表されるは... 2023.12.25 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 水美舞斗&瀬央ゆりあがヤバすぎる!! みましたか?宝塚歌劇団の専科に組替えされた95期二人、水美舞斗さんと瀬央ゆりあさんが、外部の作品に出演される戦国時代活劇「HiGH&LOW THE 戦国」。今回、そのポスターのメーキング動画がアップされていたので紹介しますね。ハイローのビジ... 2023.12.15 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう やっぱり花組大好き! 宝塚歌劇団花組トップスター柚香光さんのコンサート。昨日はライブ配信で観劇。今日は東京での公演の最終日です。柚香光さんがトップになって本当にどの公演も「完走」ができなくなってしまったことが多くて、本当にこういう別箱公演でも完走できることを心か... 2023.12.03 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 花組柚香光コンサート客席降りで大興奮! 昨日から宝塚歌劇団花組の柚香光コンサートが始まりました!どんなコンサートになるのか、ワクワクしながら観劇してきました。ピンクいっぱいの映像が華やかで、そして、トップスター柚香光さんの出演した過去作品の映像もたくさんあり、「あ〜やっぱり、退団... 2023.11.29 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 劇団の報告書を読んで劇団に求めること みなさん、劇団が提出した調査報告書には目を通しましたか?36ページという内容になっていますので、頑張って目を通してくださいね。報告書の印象と問題点この調査報告書を読んで、それほど悪い印象は受けなかったのですが、なぜ、あのような記者会見の印象... 2023.11.19 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 本日花組全国ツアーへ。熱いエール! 今日は、宝塚歌劇団花組の全国ツアー「激情」「GRAND MIRAGE!」が、梅田芸術劇場での幕開けを迎えます。今の世の中、全国を巡るのは本当に大変なことだと思います。ですが、ひとこちゃんをはじめとする花組の皆さんへ、心からの応援を送りたいで... 2023.11.17 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 宝塚歌劇団の今後の予定と願い 先日、宝塚歌劇団では14日の会見が行われました。あの会見で、生徒さんたちが抱える複雑な感情は、ファン以上に深く、痛切なものであっただろうと思います。特に、劇団から発表された「調査報告書」に関しては、一部の上級生が優遇され、下級生が疎外された... 2023.11.17 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 月組さん、休演者さん多いな・・・ 宝塚歌劇団月組の東京公演が現在開催しています。宝塚歌劇団の現在動いている唯一の公演ですので、頑張って欲しいところです。休演者さん○(月組)白雪 さち花11月7日(火)13時30分公演より(復帰時期未定) ○(月組)海乃 美月11月7日(... 2023.11.07 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 これからも宝塚歌劇を応援したい 今、多くの宝塚ファンは、宝塚歌劇団がすきだという気持ちをかみしめて、日々過ごしている人は多いのではないでしょうか?2024年に宝塚は110周年を迎え、新たな演目も決まっていて楽しみにしているファンも多いでしょう。そして、宝塚をすきな理由には... 2023.10.25 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇団の危機:ファンはどう対応すべきか? 宝塚歌劇団界隈が騒がしい日々が、続いてます。色々な報道があり、媒体によって書かれていることが違うこともあります。いったい何が本当か、間違いなのか。まじめに考えれば考えるほどわからなくなっている方も、いらっしゃるのではないでしょうか。「週刊誌... 2023.10.22 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう オタクの新たな楽しみ方: ブロマイドと硬化ケースデコの世界 オタ活の一環としてブロマイドと共に様々な写真を撮ったり、観劇の際に緞帳や舞台セットと共に撮ったりされている方がおられますよね。後で自分で見返してみるとその公演のことだったりゆかりの地へ赴いた思い出に浸れたりと個人的にも好きなオタ活なのですが... 2023.10.19 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 文章を通して宝塚歌劇を知る月刊誌「歌劇」 宝塚歌劇に関する月刊誌といえば、「歌劇」と「宝塚GRAPH」です。宝塚友の会の入会と共に購読を申し込むと、毎月5日に「歌劇」、15日に「宝塚GRAPH(以下 グラフ)」が届きます。書店やAmazonでも購入できますが、売り切れていたり、友の... 2023.10.16 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 宝塚歌劇団トップスターの代わりに:専科スターが担う新しいステージ 宝塚歌劇団星組公演、『ME AND MY GIRL』の幕が、10月9日に上がりました。約1か月間、無事完走できることを祈っています。おなじみの曲に彩られたハッピーでハートフルなミュージカルは、いつ観てもいいものですね。『ME AND MY ... 2023.10.13 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 宝塚の男役の”あるある”!この部位を見るともうドキドキ止まらない! 宝塚歌劇団では、女性が男性を演じる「男役」がとても魅力的です。ダイナミックなダンスに、魅了される演技、男性の色気すら感じるその姿から、宝塚を愛する人が多いでしょう。男性がどのように物を持っているのか、どのような立ち居振る舞いをしているのかつ... 2023.10.10 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚大劇場の未来を妄想!新たな開発構想のお知らせ 2020年6月に宝塚ホテルが大劇場の西隣りに移転したのは皆さんの記憶にも新しいかと思います。むしろもうあれから3年も経ったの?という驚きすらありますよね。ヅカオタのみならずそのレトロな内装は若い女性を中心に人気を博しています。舞台そのものは... 2023.10.01 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 2番手の全ツ/博多座主演は何のフラグなの?過去データを振り返る! 10月9日から、宝塚歌劇団星組公演『ME AND MY GIRL』が博多座で初日を迎えます。この公演は通常より特殊な形態をとっており、主演が2人。専科の水美舞斗(みなみ まいと)さんと、星組の暁 千星(あかつき ちせい)さんです。主演のビル... 2023.09.30 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 和希そら退団発表 昨日宝塚歌劇団月組のトップコンビが月城かなとさん、海乃美月さんが退団発表をされました。なんとなく、色々な方向から近々、退団発表されるんだろうな・・・・という気がしていましたので、やはり、、、という感じでしたが、、、、今日、なんと雪組の和希そ... 2023.09.26 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう宝塚歌劇速報ニュース