宝塚歌劇を楽しもう 月組公演・次回作品は吉川英治原作の「宮本武蔵」を描く まだ昨日のファントムが心の中の大きな部分を占めている状態で、余韻状態になっているレモンです。しかし、宝塚歌劇団は、次から次へとお客様を「次の新しい世界」へ誘ってくれる。今回紹介するのは、2019年3月15日(金)から始まる月組の本公演『夢現... 2018.12.15 宝塚歌劇を楽しもう
初心者のための宝塚 美弥るりかが気になり始めたらお勧めする2つの作品 美弥るりかは、宝塚歌劇団月組の男役さんです。89期生で現在トップを支える2番手として活躍しています。先日は月組公演「エリザベート」の中では愛の溢れる、でもそんな感情を内に秘めてクールな「フランツ」役を演じました。初めてエリザベートという作品... 2018.11.29 初心者のための宝塚宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇速報ニュース ファンの声が届いた!美弥るりか主演「ANNA KARENINA」千秋楽ライブビューイング決定 ファンの方の声が劇団に届いたのでしょうか?宝塚バウホールで公演が行われる美弥るりか主演の宝塚月組「ANNA KARENINA」の千秋楽ライブビューイングが決定しました。公演日程:2019年1月10日(木)〜1月24日(木)で、ライブビューイ... 2018.11.26 宝塚歌劇速報ニュース
宝塚歌劇を楽しもう 各組からリアルメンズな男役さんを厳選してみた 宝塚歌劇の男役さんを4つにカテゴライズ。どのタイプが好き?細かくいこうと思うと、ツンデレ系、弟系、彼氏系、お父さん系、お兄ちゃん系、モデル系・・・・・などなど、もう限りなくカテゴライズできる宝塚歌劇団の個性豊な男役さんですけど(笑)あえて!... 2018.11.25 宝塚歌劇を楽しもう
初心者のための宝塚 美弥るりか バウホール主演『アンナ・カレーニナ』を予習しよう! 2019年1月の宝塚歌劇団月組バウホール公演『アンナ・カレーニナ』。宝塚友の会などではチケットの抽選が行われ始め、ポスターも出来上がった。View this post on Instagramlemonさん(@lemon_tera)がシェア... 2018.11.19 初心者のための宝塚宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう マザコン皇帝、実はいい男!?皇帝美弥るりかここにあり! 『エリザベート~愛と死の輪舞~』は、今年の月組公演が宝塚歌劇団による記念すべき10回目の再演。そこで今回のテーマは、月組2番手男役・美弥るりかさん演ずる、宝塚史上10人目の皇帝フランツについて。美弥るりかのフランツやいかに!?演目・配役が発... 2018.10.30 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 美弥るりか(みやるりか)身長の低さも感じさせない大きな魅力 美弥るりか(みやるりか)さんは、宝塚歌劇団月組の男役さんです。月組公演「1789」のシャルル・アルトワ役を演じた時の美弥るりかが演じたシャルル役のイメージ、演技は衝撃を受けたほど印象的で妖艶な演技は今でも頭から離れません。美弥るりか・身長の... 2018.10.09 注目のタカラジェンヌ
宝塚スカイステージ情報 今だからこそもう一度見たい。紅5(くれないファイブ)がスカイステージに! 2010年。まだ美弥るりかさんが星組にいた頃・・・。当時『AQUA5』というユニットに憧れて、星組の紅ゆずるが、「紅5」というユニットを勝手に(!?)立ち上げました。「AQUA5」は、2007年に大阪で開催された世界陸上の開会式に合わせて、... 2018.09.29 宝塚スカイステージ情報宝塚歌劇を楽しもう
注目のタカラジェンヌ 珠城りょうと飛躍する月組 今もこれからも目が離せない!宝塚の人気作品の一つ「エリザベート」で10代目のトートを演じる珠城りょうは、男役10年と言われる宝塚で、異例の入団9年目(研9)でトップ就任を果たしました。これは、研7でトップに就任した天海祐希以来のスピード就任... 2018.09.26 注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇速報ニュース 月組美弥るりかさん「エリザベート」休演から復帰へ 2018年9月21日美弥るりかさん「エリザベート」休演のお知らせでびっくりしました。前日は調子が悪かったようで、歌はご本人が歌われずに、他の方が裏で他の方が歌うという吹替の状況で客席がちょっとざわついていたようです。その時の臨時で歌ったのは... 2018.09.22 宝塚歌劇速報ニュース
宝塚歌劇を楽しもう 身長が低くても魅力的!宝塚歌劇団・男役の世界 宝塚歌劇団の男役さんって背がスラッと高くて、全員170センチ以上あるのかしら?いいえ!160センチ代の男役さんで活躍されているタカラジェンヌさんがたくさんいます。身長160センチ代で大・大・大活躍されている男役さんを紹介します! 月組 美弥... 2018.09.22 宝塚歌劇を楽しもう
観劇レポ 観劇レポ 2018年月組公演「エリザベート」珠城りょうさん「天使のような黄泉の帝王」 こんにちは!連日立見席まで埋め尽くされるほどの人気を誇る月組公演「エリザベート」、ついに見てまいりました!実は筆者である私、DVDやスカイステージでは散々見尽くしてきたのですが生でエリザベートを見るのは初めてで、何から何まで大興奮です。キー... 2018.09.20 観劇レポ
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚バウホールで美弥るりか主演の「アンナカレーニナ」出演者発表 2019年1月10日から宝塚バウホールで行われる美弥るりかさん主演の「アンナカレーニナ」。出演者の発表がありました。出演者一覧光月 るう美弥 るりか響 れおな香咲 蘭楓 ゆき月城 かなと夢奈 瑠音海乃 美月朝霧 真姫咲 美礼清華 蘭蒼真 せ... 2018.09.17 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇団各組の2番手、3番手は誰?(2018年夏) 宝塚歌劇団はトップスターを頂点として、2番手、3番手と序列が明確になっている「スターシステム」です。しかし劇団が発表するのは「トップ」だけ。2番手は舞台最後の大階段を降りる時の順番、羽を背負っているかなどで明確にわかりますが、3番手以降は割... 2018.08.08 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇「エリザベート」2018年いよいよ月組で公演 1996年の宝塚歌劇団雪組で初演されてから、独創的なストーリーと、美しい旋律で彩られたミュージカル・ナンバーで多くの人々を魅了してきた『エリザベート』。上演回数はなんと1000回を超え、観客動員数240万人を記録するなど、名実ともに宝塚歌劇... 2018.06.12 宝塚歌劇を楽しもう