宝塚歌劇を楽しもう 失神覚悟!?芹香斗亜主演『群盗』を予習しよう! もう『キキちゃん』なんて、馴れ馴れしく呼べません。黒を基調に赤い薔薇を携えてこちらを見やるその目は一体幾人のヅカファンの心を欲しいままにしたでしょう。View this post on Instagramlemonさん(@lemon_ter... 2018.12.27 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう じわじわと。宝塚105周年記念のスペシャル感。 2019年、宝塚歌劇団は105周年を迎えます。なんだかジワジワとその105周年の準備がジワジワと始まっていますね。まず、宝塚歌劇105周年記念スペシャルサイトが公開されました。劇場前のパネルやポスターの張替えも完了しているようですね。105... 2018.12.26 宝塚歌劇を楽しもう
初心者のための宝塚 愛月ひかる・宙組千秋楽の挨拶 2019年2月26日付で専科に異動となる、愛月ひかるさん宝塚歌劇団宙組の東京宝塚大劇場千秋楽にて、ご挨拶を聞くことができました。愛月ひかる 専科異動の挨拶宙組の愛月ひかるでございます。こうして名乗ることがなくなるなんて、まだ信じられず不思議... 2018.12.26 初心者のための宝塚宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇速報ニュース 退団者花組7名・雪組1名発表。花組の集合日はさすがにドキドキ 今日は花組と雪組の集合日。集合日はなんだか、そわそわと朝から落ち着きません。花組・・・というと特にね。2019年4月28日花組公演「CASANOVA」(東京宝塚劇場公演千秋楽)を最後に退団されるタカラジェンヌさんが発表されました。花組退団者... 2018.12.25 宝塚歌劇速報ニュース
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇団・2019年星組の動きは? 「来年のことを言うと鬼が笑う?」by ANOTHER WORLD笑ってもいいのです。もう早くからスケジュールを立てておかなければ、宝塚の公演はチケットを取れないのですから。宝塚ファンにとって宝塚のスケジュールを見てから自分のスケジュールを立... 2018.12.25 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇団・2018年度退団者の現在の活躍 今日は、宙組の「白鷺の城」が東京宝塚劇場公演千秋楽です。おめでとうございます。94期 風馬翔94期 花咲あいり97期 朝日奈蒼100期 舞華みりあ の4名が本日で劇団を卒業されますね。2018年ももうすぐ終わりに近くなってきましたね。201... 2018.12.24 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう タカラヅカスペシャル2018は妄想だけで楽しむことに 数年前までは、タカラヅカスペシャルというと、劇場でしか見ることができないものでした。運よくチケットを手に入れることが出来た人だけが劇場内で見る事の出来る年末のご褒美。観たくてもなかなか観られない夢の祭典でしたね。しかし今はライブビューイング... 2018.12.23 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇速報ニュース 宝塚歌劇団の年末恒例「タカラヅカスペシャル2018」どんな様子だった? 12月21日(金)22日(土)に梅田芸術劇場で開催されている「タカラヅカスペシャル2018」。現在東京で公演中の宙組を除いた月組、花組、星組、雪組のトップを中心とした選抜メンバーが集まる豪華共演。月組は、先月退団した娘役トップの愛希れいかの... 2018.12.21 宝塚歌劇速報ニュース
宝塚歌劇を楽しもう 宙組「オーシャンズ11」先行画像。 オーシャンズ11のポスターが出ましたね。最初は真風涼帆ただ一人。View this post on Instagramlemonさん(@lemon_tera)がシェアした投稿 - 2018年12月月21日午前12時56分PST今と比較。出典... 2018.12.21 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう これが「贔屓」を見つけたファンの気持ちというもの? 宝塚が好きになって、全組見たい!いろんなタカラジェンヌさんが気になって、作品を見るたびに気になるタカラジェンヌさんが増えていって、これはとんでもない世界に足を踏み入れたものだと思っていました。ところが先日「ファントム」公演を見に行ってから、... 2018.12.20 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 朝美絢と七海ひろきがラジオ関西に出演予定。圏外でも聞く方法は? ラジオ関西(558KHz)で2018年12月24日(月・休)20:00~20:30(雪組)朝美絢1月7日(月)20:00~20:30(星組)七海ひろきが出演しますね。さて関西圏外に住んでいる方の場合は、このラジオがなかなか聞けないわけです。... 2018.12.20 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう きよら羽龍・2019年阪急阪神初詣ポスターに起用 2019年阪急阪神初詣ポスターに月組・104期生のきよら羽龍が起用されました。私は104期生の首席の碧音斗和を予想していましたが、外れてしまいました。この4年間はどうも娘役さんが起用されることが多くなったようですね。成長の早い娘役さんを起用... 2018.12.20 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇団「空白の7日間」 毎日宝塚や東京、その他地方のどこかで、公演が行われている宝塚歌劇団。宝塚が好きになってから毎日が楽しくて仕方ありません。なかなか劇場に足を運べなくても、SNSなどでもタカラジェンヌさんたちの出入りの様子が上がってきたり、観劇の感想が上がって... 2018.12.18 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚OG 愛希れいか・帝国劇場「エリザベート」出演決定! 2019年6月7日(金)から始まる帝国劇場ミュージカル「エリザベート」。愛希れいかの出演が決定〜!!!役は、当然、エリザベートです!再び、ちゃぴ(愛希れいか)のシシィを見ることができますね。花總まりさんとちゃぴのWキャストです。ちなみにトー... 2018.12.17 宝塚OG
初心者のための宝塚 宝塚歌劇団の団員を「生徒」と呼ぶことについて 宝塚歌劇団の団員のことを「生徒」と呼ばれていることを知っていますか?普通は団員と呼ぶところを「生徒」という表現に????と思われる方もいらっしゃると思います。これは、宝塚歌劇団の歴史と関係しています。宝塚歌劇が発足した当初、歌劇団員が「芸者... 2018.12.16 初心者のための宝塚宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 未来の宝塚歌劇のトップコンビを大胆予想! 現在のトップコンビについて花組「トップになって数年経った自分の芸の幅を広げるきっかけになった大事な人」と相手役・仙名彩世について語る、花組トップスター・明日海りお。宝塚歌劇団のトップスターとトップ娘役の絆って、なんだか素敵ですよね!毎公演、... 2018.12.16 宝塚歌劇を楽しもう
初心者のための宝塚 絶対オススメしたい!「ファントム」のライブ中継 昨日の雪組千秋楽「ファントム」はライブビューイングでみました。それはもちろん、劇場に行きたいです。でも、宝塚大劇場は、遠いし、チケットも取れないし。そんな理由で泣く泣く「ライブビューイング」のチケットをとったのです。が!!!!!もしかしたら... 2018.12.15 初心者のための宝塚宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 月組公演・次回作品は吉川英治原作の「宮本武蔵」を描く まだ昨日のファントムが心の中の大きな部分を占めている状態で、余韻状態になっているレモンです。しかし、宝塚歌劇団は、次から次へとお客様を「次の新しい世界」へ誘ってくれる。今回紹介するのは、2019年3月15日(金)から始まる月組の本公演『夢現... 2018.12.15 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 雪組千秋楽「ファントム」一生心に残る舞台に。 本日雪組宝塚大劇場公演「ファントム」の千秋楽。LVで見てきました。なんと言えばいいのでしょうか。この感動をどう伝えたらいいのだろう。トップ望海風斗と真彩希帆の二人の歌が素晴らしすぎて、もう何も考えられない。そのまま、その場面に何も邪魔するこ... 2018.12.14 宝塚歌劇を楽しもう観劇レポ
宝塚歌劇を楽しもう 【宝塚版】どの「ファントム」が好き? 現在、宝塚歌劇団の雪組で「ファントム」公演中です。明日いよいよ宝塚大劇場での千秋楽を迎えますね。そしていよいよ、来年早々東京大劇場での公演が始まります。待ってますよ〜。明日は待ちきれず私はライブ中継を見に行くので今から楽しみです。さて、ファ... 2018.12.13 宝塚歌劇を楽しもう宝塚歌劇オススメDVD
宝塚歌劇を楽しもう 星組公演 『霧深きエルベのほとり』新人公演配役決定に104期生碧音斗和 星組公演 『霧深きエルベのほとり』新人公演の配役が出ました。配役は以下の通りです。星組公演 『霧深きエルベのほとり』配役主な配役新人公演カール・シュナイダー紅 ゆずる極美 慎マルギット・シュラック綺咲 愛里水乃 ゆりフロリアン・ザイデル礼 ... 2018.12.13 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚OG 宝塚歌劇団「台湾公演」過去の映像 宝塚大劇場の横にある「宝塚歌劇の殿堂」。12月14日までは「エリザベート展」が開催されており、エリザベートの衣装やかつらなどが展示されていたり、過去の映像を見ることができました。さて、来年2019年1月からは「台湾公演展」に変わりますね。台... 2018.12.12 宝塚OG宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 歴代男役トップスターたちの現在 宝塚歌劇団の男役トップスターの人たちは、退団した後、どのような人生を歩んでいるのか。過去には、政界へ行かれた方や、芸能界で大活躍されている方も。今は、ブログやInstagramなどで「今の情報」を発信されている元男役トップの方も多くなったの... 2018.12.12 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇・泣きたい気分の時に見るオススメの作品を紹介 宝塚歌劇団のお芝居は、ただ華やかで派手で、キラキラしてて・・・・・と思っている方も多いかもしれません。まだ見たことがない方は、そういう舞台の映像しか印象にないかもしれませんね。しかし!本当は、海外ミュージカル作品や、日本物、ドラマや映画、漫... 2018.12.11 宝塚歌劇を楽しもう宝塚歌劇オススメDVD
初心者のための宝塚 花組公演「CASANOVA」の前に予習しておこう 2019年2月8日から宝塚歌劇団・花組の公演「CASANOVA」が始まります。その前にちょっとだけ予習しておきましょう。現在決定している配役は以下の通りです。ジャコモ・カサノヴァ・・・明日海りおベアトリーチェ・・・・仙名 彩世アントーニオ・... 2018.12.11 初心者のための宝塚宝塚歌劇を楽しもう
宝塚スカイステージ情報 録画必須・スカイステージ「タカラヅカスペシャル」一挙放送 2018年12月21日〜22日の二日間、『タカラヅカスペシャル2018 Say! Hey! Show Up!!』の公演があります。年に一度、専科、花、月、雪、星組で活躍中のスター達が集う夢の競演です。それにちなんで、スカイステージでは、12... 2018.12.10 宝塚スカイステージ情報