宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇「エリザベート」2018年いよいよ月組で公演 1996年の宝塚歌劇団雪組で初演されてから、独創的なストーリーと、美しい旋律で彩られたミュージカル・ナンバーで多くの人々を魅了してきた『エリザベート』。上演回数はなんと1000回を超え、観客動員数240万人を記録するなど、名実ともに宝塚歌劇... 2018.06.12 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 「風と共に去りぬ」スカーレット役を演じた宝塚男役 名作『風と共に去りぬ』が誕生して80年。現代の女性が改めて注目をされるスカーレットのような生き方。過去の宝塚公演「風と共に去りぬ」でスカーレット役を演じた男役について調べてみることにしょう。初演以来、男役トップスターがバトラーを演じて主演す... 2018.06.12 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 遠征に行こう!宝塚大劇場周辺の宿泊施設 宝塚大劇場に行こう!チケットも取ったし、次は宿泊先を探しましょう〜!宝塚大劇場の近くの宿泊施設をご紹介します。宝塚大劇場周辺のホテル宝塚ワシントンホテル阪急宝塚駅の目の前にあるホテルです。阪急宝塚駅より徒歩1分JR宝塚駅より徒歩3分館内には... 2018.06.10 宝塚歌劇を楽しもう
初心者のための宝塚 どうすれば宝塚の舞台に立てますか? 皆さんは宝塚公演を観に行ったことがありますか?現実を忘れてしまうようなキラキラの舞台。まさに夢の世界です。入団テスト・オーディションはあるの?宝塚歌劇団は海外での公演もあったり、近年のSNSの影響もあるのでしょうか?最近では外国からの入団を... 2018.06.09 初心者のための宝塚
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚104期生の芸名と組配属 104期生の素晴らしい初舞台でラインダンスでのお披露目が終わりました。これから、いよいよ各組に配属されていきます。組の配属はどうやって決めるのでしょう?実は自分で希望が出せるわけでは一切ないようです。全て上からの決定だそうです。各組それぞれ... 2018.06.08 宝塚歌劇を楽しもう