宝塚歌劇についての雑記今、気になる花組下級生娘役 宝塚ファンの方は無事に星組公演も再開され、ホッとしている今日この頃。 今回は、今気になる花組の下級生娘役を紹介したいと思います! 現在のトップ娘役、星風まどかさんは異例の宙組からのスライド就任でした。 時期トップ娘役候補... 2022.05.25宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう真風涼帆と芹香斗亜の組み合わせの魅力を考える 宝塚歌劇団宙組公演『FLY WITH ME』や『HiGH&LOW -THE PREQUEL-』の公演が近づいてきています。 真風涼帆さんと芹香斗亜さんの姿を観ることを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか? そこ... 2022.05.18宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう音くり寿さんはなぜ退団するのか? 宝塚歌劇団花組の実力のある娘役さん、音くり寿さん。 彼女の同期は華優希さん、星風まどかさんです。 私個人の意見としてはトップ娘役の就任は可能性は大いにあったといっても過言ではなかったと思います。 しかし、先日、次回の大劇... 2022.05.06宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう鳳月杏さんがトップとなる日を夢見て TAKARAZUKA SKY STAGEで、5月10日から新番組「CAST」が始まります。 初放送まで一か月をきり、期待が高まりますね。 公式サイトによると「スターがバラエティに富んだお題に挑戦!Side-A、Side-Bと二... 2022.04.24宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう雪組の麗しい娘役たち みなさまこんにちは。 宝塚大劇場では、雪組公演『夢介千両みやげ』『Sensational!』が、無事千秋楽を迎えましたね。 完走おめでとうございます! 雪組が誇ったダンサー・沙月愛奈さんや笙乃茅桜さんが退団し、可憐な星南... 2022.04.19宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう華雪りら・雪のような透明感溢れる娘役 宝塚歌劇団の娘役さんのなかで、華のような愛らしさに雪のように透き通った透明感のある娘役さんと言えば華雪りらさんがまず頭に思い浮かぶのはお名前から連想されるだけでなく、ご本人が正にその言葉を体現しているからだということが一度でも華雪さんをご... 2022.04.01宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇速報ニュース星組・極美慎さん初主演作品決定 宝塚歌劇団・星組の男役さん・極美慎さん(100期生)のバウホールでの初主演作品が発表されました。 ■主演・・・極美 慎 ◆宝塚バウホール:2022年9月8日(木)~9月19日(月・祝)<一般前売:2022年8月6日(土)>座席... 2022.03.14宝塚歌劇速報ニュース注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記大人っぽい娘役と可憐な娘役~それぞれの魅力を語る~ 宝塚歌劇団の娘役さんと一言で言ってももちろん「劇団」ですので、本当にいろいろなタイプの娘役さんがいらっしゃいます。 ということで、今回は大人っぽい娘役と可憐な娘役について語っていきたいと思います。 注意!今回の記事は個人的な意... 2022.03.09宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
初心者のための宝塚和希そらさんと和物の親和性 『夢介千両土産』より、雪組生として舞台に出演される和希そらさん。 また新しい魅力が爆発しそうで、ワクワクしますね。 そんな和希さんに、超ビッグニュースが発表されました。 組替えしていきなりの東上! しかも、あの『心... 2022.03.04初心者のための宝塚宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ雪組になった和希そらさんの魅力! 先日、雪組生となった和希そらさんの東上主演が発表されました! ファンの皆さんにとっては待ちに待ったお知らせだったのではないでしょうか。 気になる演目は「心中・恋の大和路」。 初演は1979年で、そこから何度も再演された歴... 2022.02.28注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記花組を支えた高翔みず希さんについて 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、再び大打撃を受けている宝塚歌劇。 タカラジェンヌの皆様の心と身体の健康をお祈りしながら想いを馳せている日々ですが、ファンの皆様はいかがお過ごしでしょうか? オミクロン株が猛威を振るい始め... 2022.02.23宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記1stフォトブック2022-2023が発売決定!選抜メンバーの今後を予想! このたび、「宝塚1stフォトブック2022-2023」が発売されることになりました! ファンにとっては大変うれしい発表ですね。 今回は2022年3月から、2023年1月にかけて6冊のフォトブックが発売されます。 発売メン... 2022.02.17宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもういつかはトップになってほしい…!鳳月杏さんの輝きがすごい! 宝塚歌劇団月組の新体制の中で大きな存在感を放っているのが、鳳月杏さん(ちなつさん)! 月組→花組→月組と組替えも多かったちなつさんです。 花組で男役としての存在感をいっそう身につけられたちなつさんは月組へ帰ってきました。 ... 2022.02.14宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記彩海せらの組替えについて考える 宝塚歌劇ファンの皆さん、こんにちは。今日は組替えが決まった彩海せらさん(あみちゃん)について話したいと思います。 私があみちゃんの組替えを知ったのは、先月1月25日に千秋楽を迎えた、縣千主演の『Sweet Little Rock '... 2022.02.13宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう組替えが決まった暁千星の月組での歴史を振り返る~印象的だった役など~ 宝塚歌劇団月組の御曹司であり、王子様である暁千星さん(ありちゃん)。98期生(→98期生一覧) ありちゃんは、月組に配属されてからスター街道まっしぐら、誰もが認める月組の後継者だと思っていました。 組替えの噂は何度か囁かれてい... 2022.02.11宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記暁千星の今後-月組御曹司から星の王子さまへ- 先日、宝塚歌劇団公式HPにて今後を揺るがす大きな組替えが発表されました。 月組 暁千星…2022年5月27日付で星組へ組替え 雪組 彩海せら…2022年1月26日付で月組へ組替え 星組 咲城けい…202... 2022.01.26宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう花組スター・帆純まひろさんの魅力 みなさん、あけましておめでとうございます。 2022年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、2022年の第一弾はこの方からスタートです! 宝塚歌劇団花組には魅力的なスターさんが多く在籍されています。 今日はその中... 2022.01.01宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
初心者のための宝塚花組トップスターの柚香光ってどんな人? この記事を見てもっと宝塚を好きになりましょう! 宝塚歌劇団の花組ができて100周年です。 今回紹介するのは、現在の花組のトップスター柚香光さんです。 ビジュアルはもちろんの事、歌声やダンス、立ち振る舞いなど全てが完璧な... 2021.12.27初心者のための宝塚注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記愛月ひかるを失うことから考える宝塚への思い 宝塚歌劇団星組の愛月ひかるさんの退団の日まであとわずか。(12月26日千秋楽にご卒業されます) 10日前をきってから愛月さんの"目"が忘れられませんでした。 そして宝塚をどれだけ愛しているか、ひしひしと伝わってきました。 ... 2021.12.23宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう可愛すぎるトップ娘役さん【潤花編】 いよいよ花組新トップコンビの、大劇場お披露目公演が迫ってきましたね! 元宙組トップ娘役の星風まどかさんが専科へ移動し、宙組トップ娘役に潤花さんが就任すると発表されたとき、多くのファンが衝撃を受けました。 本当にお似合いで、盤石... 2021.10.31宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
初心者のための宝塚星空美咲はトップ娘役路線に入り込めるか? 宝塚歌劇団にはスターシステムが採用されており、各組の頂点に立つ男役を「トップスター」と呼び、そのトップスターの相手役を務める娘役のことを「トップ娘役」と呼んでいます。 両者ともに選ばれた人物だけがその頂点に立つことができ、宝塚歌劇... 2021.10.08初心者のための宝塚宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記寿つかささんの専科異動の可能性は? 10月1日に、轟悠さんが退団されました。宝塚の品格を体現される稀代の男役さんでしたね。 最後のメッセージも宝塚への愛が溢れていて、目頭が熱くなりました。 このコロナ禍で、宝塚にもいろいろなことがありました。 劇場の閉鎖、... 2021.10.06宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記娘役人生の集大成を飾る遙羽ららさんの魅力 宝塚歌劇団と聞くと一般的にどうしても男役さんを思い浮かべられてしまいますが、女性が男性を演じる男役さんはより女性らしさを全面にだした娘役さんがいるからこそ成り立っているのではないかと個人的にはいつも考えています。 互いになくてはなら... 2021.09.25宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記愛月ひかるさんの考えるタカラジェンヌ像 宝塚歌劇団星組公演「柳生忍法帖」「モアー・ダンディズム!」が幕を開けました。 Web記事やファンの皆様の観劇レポートを拝見していると、本当に素晴らしい舞台のようですね。 スカイ・ステージのタカラヅカニュースを拝見し、ますます観... 2021.09.25宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記注目していきたい雪組下級生男役5名 雪組公演「CITY HUNTER/Fire Fever!」が10月2日より東京宝塚劇場での上演をスタートさせます。 「CITY HUNTER」は役柄も多く、下級生もいつも以上に濃い役作りを行っているように思います。 今回はこれ... 2021.09.24宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう花組・永久輝せあさんがタカラジェンヌになるまで 宝塚ファンの皆さん、こんにちは。今日も楽しいタカラジェンヌの裏話をしたいと思います。 今回は花組で存在感が日に日に増している、永久輝せあさんについてお話ししたいと思います。 永久輝せあさんこと、通称ひとこさんは身長17... 2021.09.12宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ