宝塚歌劇についての雑記 現役タカラジェンヌショック!振付師KAZUMI-BOY氏宝塚から離れる決断 宝塚歌劇団の公演の多くの振付を担当してきたKAZUMI-BOY氏は、宝塚歌劇団との長い関わりに区切りをつけることを決意するブログが更新されました。(削除済み)この決断は、彼のブログ記事「ありがとうございました」にて公開されています。この記事... 2024.04.01 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 年度末?集合日? 宝塚歌劇団宙組の退団者が2名発表されていました。彩妃 花(103期)葉咲 うらら(106期)2024年3月31日付で退団 宝塚歌劇団公式HP自分の道を前を向いて進んでいってくれることを応援します。新しい道を進むのは誰でも勇気がいることだけど... 2024.04.01 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 劇団記者会見でモヤモヤ おはようございます。昨日の宝塚歌劇団、そして遺族側の記者会見を拝見してから、スッキリしない気持ちでいます。パワハラの事実を認めた宝塚歌劇団。そして合意書締結まで至った遺族側の弁護士の会見。長く苦しい半年間を過ごされた遺族の方々。日本中に多く... 2024.03.29 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 宙組上級生謝罪へ 昨年、宝塚歌劇団の方が亡くなった件で、最近、遺族に対する謝罪の準備が進んでいるというニュースがついに出ましたね。この謝罪は、宝塚歌劇団とその親会社からのものです。遅すぎない?と思う人もいるかもしれません。遺族の方が出した証拠や主張を受けて、... 2024.03.27 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 花組千秋楽客席から嗚咽が・・・ 今回、ご縁をいただきまして、宝塚大劇場でのトップコンビ退団公演の千秋楽に行ってまいりました。劇場内は白い装いのファンの方が多く、それだけで、あ〜今日が最後なんだな〜という寂しい気持ちが込み上げてきました。アルカンシェルも回数を重ねてきて、よ... 2024.03.24 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう観劇レポ
宝塚歌劇についての雑記 宙組問題のタイムリミット迫る 宝塚歌劇団の宙組に注目してみますと、本日で花組のトップコンビ退団公演も終了し、次に月組トップコンビの退団公演が始まる。宙組の皆さんも稽古を開始される時期が迫っているということですが、問題は次の演目が何になるかまだ発表されていない。公演の不透... 2024.03.24 宝塚歌劇についての雑記宝塚音楽学校
宝塚歌劇についての雑記 「推し」辞めます? SNSで「推し辞めます…」っていう投稿、よく見かける。その内容を見ると度々不愉快な気持ちになることもしばしばあります。その内容、公の場に投稿する必要ある?辞めるのは勝手だけどその投稿見て誰がよろこぶの?ちょっと待って。本当にそれって推しのせ... 2024.03.19 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 宙組トップ芹香斗亜さんの進退問題と改革の必要性 宝塚歌劇団の内部問題への新たな視点宝塚歌劇団と言えば、その華やかな公演で多くのファンを魅了し続けていますが、最近では劇団内のいくつかの出来事が、世間でも大きな話題となっていました。特に宙組で起こったいくつかの出来事は、パワハラ問題をはじめと... 2024.03.17 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 星組新人公演リスケ!! 宝塚歌劇団星組の「RRR」新人公演のリスケが決定いたしました。よかったよね〜!3月20日(水・祝)18:30~チケットがある方はそのまま観劇OKだし、もちろん、ライブ配信も、そのままあり!祝日だから観れる人多いかもね今回の新人公演、たった1... 2024.03.09 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 花組お稽古場情報と星組「記憶にございません!」 いや〜今日は、嬉しかったですね!花組のお稽古場情報が放送されましたが、組子全員が揃ってのお稽古場!本当に久しぶり!やっぱりこうでなくっちゃ!ですね。お稽古場情報は素化粧のジェンヌさんが見れて大好きです。そして、これからどんな公演になるのかま... 2024.02.08 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 宝塚歌劇団変革の兆しとファンの期待 宝塚歌劇団の現在の状況は、古き良き伝統と現代の変化の狭間にいます。宝塚の未来にとってとても重要な節目と言えるでしょう。時代は変わり、宝塚にも新しい波が押し寄せています。かつてないほどの透明性と説明責任が求められている今、私たちファンは組織の... 2024.02.01 宝塚歌劇についての雑記
宝塚スカイステージ情報 宝塚歌劇団あなたの推しはどのタイプ?―抜擢されるタイミングで見る彼女たちの魅力― 宝塚歌劇団、その輝かしい舞台の上で活躍するスターたち。彼女たちの中には、入団1年目から抜擢されるタイプと、入団数年後に徐々に抜擢されていくタイプの人たちがいます。それぞれに独特の魅力があり、ファンとしての楽しみ方も異なります。では、これら二... 2024.01.30 宝塚スカイステージ情報宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 「不適切にもほどがある!」が問いかける価値観の変化 TBSのドラマ「不適切にもほどがある!」見ましたか?昭和と令和の時代の価値観の違いをユーモラスに描いています。このドラマで、昔は当たり前だったことが現代では受け入れられないというテーマを、タイムスリップする主人公を通して表現してます。昭和時... 2024.01.28 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 花組、新トップ発表~永久輝せあ&星空美咲コンビ やっと!花組に新しいトップスター&トップ娘役が決定したよ〜!🌸 永久輝せあさんがトップスターに、そして星空美咲さんがトップ娘役に選ばれたんだって!永久輝せあさんの三白眼がたまらないまずは永久輝せあさんの話から!永久輝せあさんは97期生。97... 2024.01.22 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 雪組・新公主演華世京さすが 今日は、なんだか久々の新人公演でした。いつぶりかっていうと、9月の花組「鴛鴦歌合戦」以来でした。宙組は全部なくなっちゃって、雪組の宝塚大劇場もなくなっちゃって、これから星組も花組も月組も宝塚大劇場の新人公演は中止が決まってて、東京の1回きり... 2024.01.19 宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ観劇レポ
宝塚歌劇についての雑記 星組チケット、サーバーダウンの悲劇!今朝の挑戦 今日はちょっとグチらせてくださいね。朝から星組東京公演のチケット取りに挑戦したんです。みなさんはどうでしたか?私は全滅ですよ。はは。早起きして、PCとにらめっこ。でも、何この「アクセス集中」画面ばっかり!朝8時にはすでに繋がらず。10時にな... 2024.01.14 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 宙組ファンが湧いたけど 宙組ファンが昨日から沸いてました。なんで?なんで?と思っていたら、「coming soon」という文字が入っているらしい。色々探して見たけど、どうやらこれらしい。画像に「Coming Soon」。え?これ?前からあったような、なかったような... 2024.01.14 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 宝塚歌劇団2024年退団者を更新 宝塚歌劇団の情報を積極的に自分から拾っていかなかったので、アップデートできていませんでした。本日2024年度の退団者リストを更新しました。こうして情報を更新していく作業をしていくと、もう一度気持ちにスイッチが入る。退団者リストをもう一度見つ... 2024.01.09 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 帆純まひろさん退団発表 今日は宝塚歌劇団花組の集合日だったようです。ということで退団者の発表がありました。トップコンビが退団されるので、おそらく多くの退団者がいるかも、、、とドキドキしておりましたが、名前の中に帆純まひろさんの名前が入っていてショックです、、、、。... 2023.12.25 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇速報ニュース
宝塚歌劇についての雑記 配慮が足りない宝塚歌劇団 宝塚歌劇団の公演中止の発表がありました。しかもお正月から中止。公演の見直しについて、生徒たちが成長するために必要なことだと理解しています。ただ、公演中止の可能性を知りながら、全日程での抽選を行ったのはなんで??チケットが当たり、喜んでいた矢... 2023.12.16 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 悲しい年末に・・・ 昨日で宝塚歌劇団花組コンサートが終わりました。その前の日には花組全国ツアーも千秋楽。そして、途中でストップしたりと公演数が激減した雪組の大劇場公演も千秋楽で終わってしまいました。これで、今年はすべての宝塚歌劇団の公演が終わってしまいました。... 2023.12.14 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 七海ひろき:劇団へのメッセージ 宝塚歌劇団OGの七海ひろきさんがYoutubeをアップしましたが、ご覧になりましたか?七海ひろきさんの真摯に全身全霊を投じたメッセージだと思います。是非、劇団の運営側に見ていただきたいと思いますのでここにもシェアさせていただきます。特に劇団... 2023.12.10 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 柚香光さん、なんて素敵な人を贔屓にしたんだろう 昨日花組の東京コンサートが終わりましたね。しばらくボーッとしています。また、ちょっと待っていたら神戸公演が始まりますが、もう東京離れちゃったのかな〜なんて思いながら余韻に浸っています。柚香光さんの優しさが溢れたコンサートで、なんだか優しい「... 2023.12.05 宝塚歌劇についての雑記
宝塚大劇場周辺情報 雪組大劇場公演本日開幕! 本日の宝塚。 寒さは厳しいですがさわやか朝です。 正門からは公演中止の札が外されました。1ヶ月以上も閉鎖されていた駐車場は開き、大劇場で働いていると思われる人々の姿。 遠方から泊まりでいらっしゃっているキャリーを持つ人。 宝塚の公演バックを... 2023.12.01 宝塚大劇場周辺情報宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 花組柚香光コンサート客席降りで大興奮! 昨日から宝塚歌劇団花組の柚香光コンサートが始まりました!どんなコンサートになるのか、ワクワクしながら観劇してきました。ピンクいっぱいの映像が華やかで、そして、トップスター柚香光さんの出演した過去作品の映像もたくさんあり、「あ〜やっぱり、退団... 2023.11.29 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 宝塚大劇場の静寂と雪組公演への祈り こんにちは。宝塚歌劇団雪組のキャストボイスがでていて、あ〜お稽古頑張っているんだな・・・と感じられることが嬉しいです。キャストボイスの中では、お芝居、ショーと全体を通すところまでお稽古が進んでいるみたいですね。延期になってしまっていますが、... 2023.11.22 宝塚歌劇についての雑記