宝塚歌劇についての雑記コロナ渦で和希そらさんが背負うもの 公演関係者のコロナ陽性により、残念ながら一時休演となってしまった「心中・恋の大和路」ですが、なんと異例の追加公演が行われました。更にディレイ配信も決定となり、ファンも盛り上がっています。 宝塚でディレイ配信が行われるのは「夢千鳥」以...2022.08.13宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記『心中・恋の大和路』キャスト&徹底解明! 宝塚雪組のシアタードラマシティ公演・日本青年館公演として7月20日から始まる、『心中・ 恋の大和路』。 今年の3月より『夢介千両みやげ』にて雪組デビューを果たした和希そら(かずき そら)さんですが、早々に雪組スターとしての主演...2022.07.10宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
注目のタカラジェンヌ和希そら 雪組生としての今後 もうまもなく千秋楽を迎える宝塚歌劇団雪組公演 『夢介千両みやげ』『Sensational!』。 96期生和希そらくんの組み替え後初の大劇場公演でもありますよね。 雪組のスター番手においてどのくらいの位置なのか非常に注目していま...2022.06.07注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもういま、岡山ジェンヌがアツい!! 宝塚歌劇団雪組で現在公演中の『夢介千両みやげ/Sensational!』。この公演から和希そら(かずき そら)さんが宙組から異動となり、芝居に歌にダンスに大活躍されています。 和希そらさんは岡山県出身のタカラジェンヌさんで、同じ雪組...2022.04.04宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記和希そらが、、朝美絢が、、やっぱり凄かった 宝塚歌劇団雪組公演「夢介千両みやげ」が3月19日に無事に初日を迎えました! 今回はその観劇レポートと共に、雪組の新たな魅力に迫りたいと思います。 彩風咲奈×朝月希和の日本物は大正解 大劇場お披露目の「CITY HUNTE...2022.03.28宝塚歌劇についての雑記観劇レポ
初心者のための宝塚和希そらさんと和物の親和性 『夢介千両土産』より、雪組生として舞台に出演される和希そらさん。 また新しい魅力が爆発しそうで、ワクワクしますね。 そんな和希さんに、超ビッグニュースが発表されました。 組替えしていきなりの東上! しかも、あの『心...2022.03.04初心者のための宝塚宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ雪組になった和希そらさんの魅力! 先日、雪組生となった和希そらさんの東上主演が発表されました! ファンの皆さんにとっては待ちに待ったお知らせだったのではないでしょうか。 気になる演目は「心中・恋の大和路」。 初演は1979年で、そこから何度も再演された歴...2022.02.28注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記雪組『ODYSSEY(オデッセイ)』が復活で期待すること! 一度中止になってしまった雪組『ODYSSEY(オデッセイ)―The Age of Discovery―』の上演が決定! 宝塚ファンの皆さん、こんにちは。 宙組の『Neversaygoodbye』の初日がまたコロナの影響で、再延...2022.02.21宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記1stフォトブック2022-2023が発売決定!選抜メンバーの今後を予想! このたび、「宝塚1stフォトブック2022-2023」が発売されることになりました! ファンにとっては大変うれしい発表ですね。 今回は2022年3月から、2023年1月にかけて6冊のフォトブックが発売されます。 発売メン...2022.02.17宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記いよいよ始まる雪組公演『ODYSSEY』を予習! 宝塚歌劇団雪組のお正月公演は、国際フォーラムで行われる『ODYSSEY(オデッセイ)-The Age of Discovery-』です。 いよいよ1月10日の初日を迎えます。 ダンサーとして名を馳せる彩風咲奈(あやかぜ さきな...2022.01.04宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
観劇レポ上質なコメディ作品に。宙組「プロミセス、プロミセス」 先日、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティと、東京建物Brillia HALLで宙組、芹香斗亜さん主演の「プロミセス、プロミセス」が上演された。 ブロードウェイ・ミュージカル作品で、映画の「アパートの鍵貸します」をベースとしてニール・...2021.12.21観劇レポ
宝塚歌劇についての雑記宙組『プロミセスプロミセス』が配信も円盤化もしないことについて思うこと 宝塚ファンの皆さん、こんにちは。 今日は、宙組2番手芹香斗亜主演のブロードウェイミュージカル『プロミセスプロミセス』について語りたいと思います。 ※ここからは個人的な見解が含まれます。ご理解のある方はお楽しみください。 ...2021.11.27宝塚歌劇についての雑記
初心者のための宝塚配役決定!芹香斗亜のブロードウェイミュージカル『プロミセスプロミセス』に期待大! 宝塚ファンの皆さん、こんにちは。 今回は、配役も決定したキキちゃんこと、芹香斗亜主演の『プロミセスプロミセス』についてお話しします。 宙組ファンの方は知っていると思いますが、『プロミセスプロミセス』のチケットがなかなか手に入り...2021.10.05初心者のための宝塚宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
初心者のための宝塚組替えによる雪組人事を占う 先般、宝塚歌劇団の組替えについてアナウンスがありました。 月組の詩ちづるさんが星組へ。 雪組の彩みちるさんが月組へ。 宙組の和希そらさんが雪組へと組替えとなります。 現在、彩風咲奈さん、朝月希和さんが宝塚大劇場にて...2021.08.20初心者のための宝塚宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記宙組の未来を予想する 宝塚歌劇団宙組は劇団の中で一番歴史が浅いですが、1998年の発足から今日まで多くの宝塚ファンに愛されてきました。 そんな宙組ですが、最近色々な憶測が飛んでいるのをご存知でしょうか…。 今回は皆さんの耳にも入っているであろう憶測...2021.08.09宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう組み替え発表で今後の体制は? 組み替えの発表がありました。 以下の通りになります。 月組 詩 ちづる・・・2021年11月4日付で星組へ組替え※異動後に最初に出演する公演は未定です。 雪組 彩 みちる・・・2021年11月15日付で...2021.07.27宝塚歌劇を楽しもう
注目のタカラジェンヌ努力の人・和希そら 宝塚歌劇団宙組の和希そら。先日、3年ぶり2度目となるバウホール公演「夢千鳥」主演を果たしました。 「夢千鳥」は4/22~5/3まで上演される予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言の影響で4/26~5/3の公...2021.06.10注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記宙組別箱公演情報 宝塚歌劇団宙組の大劇場公演が2月21日に終わり、また、次の公演(別箱公演)の情報が少しずつ出てきていますので、ここでまとめておきたいと思います。 Hotel Svizra House(ホテル スヴィッツラ ハウス) 舞台はスイ...2021.03.01宝塚歌劇についての雑記
初心者のための宝塚タカラジェンヌ・夢の「同室コンビ」 宝塚歌劇団って、宝塚ファンにとっては、色々な「萌コンビ」を作って楽しむという文化?があります。 例えば「トップコンビ」や「同期コンビ」、「新公主演コンビ」などさまざまなジェンヌさん同士の関係性を楽しめることも宝塚歌劇を楽しむ醍醐味の...2021.02.18初心者のための宝塚宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう宙組・別箱公演情報 宝塚歌劇団の宙組情報。 コロナでいろいろ止まっていると思いきや、それでも宝塚歌劇団は着実に淡々と前に向かっている・・・・。 宝塚歌劇団が淡々とコロナに負けず、次の公演日程を発表し、キャストを発表するたびに、自分も前を向いて淡々...2021.01.12宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう宙組・ロマンとファンタジー溢れる「アナスタシア」キャスト別感想 宝塚歌劇団宙組の宝塚大劇場公演「アナスタシア」千秋楽をライブ配信で観劇しました。 宙組はあまり縁がない私ですが、「アナスタシア」はとても興味がありました。 こんなご時世でなければ、おそらく東京公演を観劇すると思うのですが、残念...2020.12.22宝塚歌劇を楽しもう観劇レポ
注目のタカラジェンヌ和希そらがいい「アナスタシア」 宝塚歌劇団宙組の「アナスタシア」を観劇。2回目。 やっぱり宝塚の公演は同じ作品でも複数回観劇することをオススメします。 初回は、どうしてもストーリーを追うことで、じっくりと一人ひとりのジェンヌさんを追うことができません。 ...2020.12.11注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう宝塚歌劇を次の未来へつなげたい コロナ禍の中で、長い公演中止期間を終えてやっと再開した宝塚歌劇団の公演でしたが、再び中止となったり再再開となったりと日々変化があり、先のことは予想ができない状況になっています。 再開が感動的だっただけに、ここにきての中止は本当に悲し...2020.08.27宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう宙組『壮麗帝』観劇とライブ配信前の予備知識 宝塚歌劇団の宙組公演『壮麗帝』を観劇してきました。 宙組三番手スターの桜木みなとさんの待ちに待った東上公演。 本来は3月から4月にかけて全26公演を予定されていましたが、再開後の予定は5日間でたったの8公演…! しかもソ...2020.08.18宝塚歌劇を楽しもう観劇レポ
宝塚歌劇を楽しもう宙組『アクアヴィーテ!!』の見どころを紹介!何度も観たい満足感 宝塚歌劇団宙組の『El Japon/ アクアヴィーテ!!』東京公演、観劇してきました! 2020年になって初の宝塚観劇。今年の「ヅカはじめ」が大好きな宙組で、とても満たされた気持ちで一年をスタートできそうです。 お芝居、ショー...2020.01.11宝塚歌劇を楽しもう観劇レポ
観劇レポ和希そら大活躍!『アクアヴィーテ!!』観劇レポ 宝塚歌劇団宙組の公演『イスパニアのサムライ』『アクアヴィーテ!!』を先日、観劇させていただきました。 私個人的にお芝居よりショーが断然好みなので、今回はショー『アクアヴィーテ!!』のレポをさせていただきたいと思います。 藤井大...2019.12.06観劇レポ