宝塚歌劇を楽しもう 花組の星空美咲、組替えも有力?トップ娘役に期待 先日、宝塚歌劇団花組全国ツアー『激情』『GRAND MIRAGE!』の主な配役が発表されましたね。主演はもちろん永久輝せあさん。ヒロインのカルメンが誰になるのかがキーポイントだったと思いますが、105期星空美咲さんでした!大方予想通りといっ... 2023.07.21 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 柚香、月城の退団が近い?新演目が示すそれぞれの道 先日、5組全トップさんが集結し、110周年怒涛の演目発表がありましたね!!さらにはタカラヅカスペシャルや110周年大運動会日程まで。あまりの情報の多さに、"ひえええええ"と頭がパニックになってしまった私です。5組のトップさんが同時に集まるな... 2023.07.15 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 花組・星空美咲VS美羽愛 宝塚歌劇団花組の別箱のキャストが一部発表され、星空美咲が全ツヒロインに抜擢されました。これで星空美咲は冬霞の巴里に続く2度目の永久輝せあとペアを組むことになりました。 彼女は105期生です。 最近の大劇場公演でも彼女はよくペアを組んでいまし... 2023.07.13 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 宝塚スターたちの素顔!「TAKARAZUKA REVUE 2023」撮影風景ショートムービー 今年もこの季節がやってまいりました!そう7月13日発売のTAKARAZUKA REVUE 2023。毎年とっても楽しみにしているレビューブック。先日、発売に先駆け各組のポート撮影風景がショートムービーとして公開されました。5分ほどの映像でし... 2023.07.08 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 今日から!「鴛鴦歌合戦」で描かれる新ヒーロー像とは? いよいよ、今日から宝塚歌劇団花組次回公演『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)』が始まります。どんな作品に仕上がっているのか、全く新しい作品で、何も情報がない状態の今。本当にワクワクしますね。Amazonプライムで原作を予習しよう原作の映画『... 2023.07.07 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 水美舞斗不在の花組公演『鴛鴦歌合戦』の注目ポイント 現在の宝塚歌劇団花組トップコンビである柚香 光(ゆずか れい)さんと星風まどか(ほしかぜ まどか)さんは、いま円熟期に入っています。さて今度はどんなコンビネーションを見せるのか??7月7日に宝塚大劇場で初日を迎える、『鴛鴦歌合戦(おしどりう... 2023.07.02 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 星風まどかさん、柚香光さんとの添い遂げか? 先日宝塚歌劇団花組の柚香光さんのコンサートと永久輝さん主演の全国ツアーが発表されましたね。でも、気になることがあります。トップ娘役の星風さんの名前がどちらの公演にも記載されていないんです。通常、「主演…」という表記にはトップ娘役の名前が入る... 2023.06.10 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 世代交代?これからの花組を予想 2023年5月23日、花組「退団者のお知らせ」があったと思っていたら、柚香光コンサート公演に永輝せあ全国ツアー決定と、なんだか花組がザワつき始めました。航琉ひびきさん、和海しょうさん、春妃うららさんの上級生3名の退団、コンサート、全国ツアー... 2023.06.03 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 柚香光さんの退団フラグ?期待と不安 宝塚歌劇団花組のニュースが色々飛び込んできましたね。その中でも、柚香光さんのスペシャルコンサートの発表。『Be Shining!!』-華麗なる時-。このニュースは、私の心は複雑です。柚香光さんと花組をとても愛している私としては、彼女が新たな... 2023.05.31 宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇速報ニュース 花組退団者、鴛鴦キャストの発表がありました 退団者 花組航琉 ひびき(93期生)和海 しょう(94期生)春妃 うらら(97期生) うららちゃん、スカイレポーターズに就任したばかりだったのに、、、。花組の舞台をしっかり支えてくれた上級生がいなくなるのは寂しいものです。2023年10月... 2023.05.23 宝塚歌劇速報ニュース
宝塚歌劇を楽しもう 城妃美伶さんご結婚、お相手はアルゼンチン人タンゴダンサー 元宝塚歌劇団花組の娘役さん、城妃美伶さんがご自身のInstagramで結婚を発表されました。お相手はアルゼンチン人でタンゴダンサーのベルナルド・イズマエルさん。城妃美伶さんは、97期生で、新人公演では5回もヒロインに選ばれいつトップ娘役にな... 2023.05.18 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 柚香光の繊細な表現力。「二人だけの戦場」観劇レビュー 宝塚歌劇団花組公演「二人だけの戦場」を観劇しました。設定が架空の国ということでしたが、公演プログラムの正塚晴彦先生のコメントにもあるように、ユーゴスラビア紛争を念頭に書かれたそうです。とはいえ今現在でも民族紛争が終わることはなく、実在する事... 2023.05.16 宝塚歌劇を楽しもう観劇レポ
宝塚歌劇を楽しもう 花組「二人だけの戦場」正塚晴彦先生と作品について 梅田芸術劇場で上演される2023年4月29日から公演が始まった花組「二人だけの戦場」は、正塚晴彦先生の作品で、1994年に雪組で一路真輝さんと花總まりさんが主演した作品の約30年ぶりの再演です。宝塚観劇団オリジナル作品なので、原作を見つける... 2023.05.03 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 花男水美舞斗でもう一度みたい役7選 「水美舞斗が、花組からいなくなるなんてありえない!」なんて思った人は数え切れないほどいたのではないでしょうか?2023年4月28日付けで専科へ異動となる、花組の水美舞斗さん。ダンスの花組、そしてトップスター柚香光さんの隣には、絶対必要な人で... 2023.04.22 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 星風まどかさんの任期と次期花組トップ娘役予想 2023年3月、花組さんは「うたかたの恋」の大千秋楽を終えましたね。そして、「二人だけの戦場」と「鴛鴦歌合戦」の両方の公演ポスターが公開されています。「うたかたの恋」まで公演ポスターには、正二番手である水美舞斗さんが映っていたので、トップコ... 2023.04.13 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 綺城ひか理さんは別格路線へと進むのか? 宝塚バウホール45周年の記念すべき日に、宝塚歌劇星組のバウ・ワークショップ『Stella Voice』が幕を上げました。8日の配信では、星組パッションに溢れた素晴らしい舞台に感動された方が多いのではないでしょうか。今の星組は、本当に充実して... 2023.04.11 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 花組「二人だけの戦場」のキーバーソンは? すっかり桜も満開になり、暖かな日が増えてきましたね。ゴールデンウィークの予定もそろそろ考える頃ですが、ゴールデンウィーク、宝塚では大劇場で雪組さんがトップ娘お披露目公演『Lilac(ライラック)の夢路』『ジュエル・ド・パリ!!』を公演、別箱... 2023.04.04 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 桜の季節にぴったりの花組作品 花組大劇場公演も終わり、まだまだ花組ワールドの余韻に浸っていたい気分で休日を過ごしています。今年も、花のみちの桜が楽しみな季節になってきました。昨今の規制もだんだんと緩まり、観劇遠征を再開した方も多いのではないでしょうか。今回は、春に見たく... 2023.03.21 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 花組バウ舞姫キャスト発表! 宝塚歌劇団花組の大劇場千穐楽が終わり、早くも次のバウホール公演「舞姫」のキャストが発表されました。早い〜!気持ちも追いつかなくちゃ!!舞姫キャスト太田 豊太郎[法学を学ぶ為にドイツに渡る日本陸軍所属の国費留学生]聖乃 あすかエリス・ワイゲル... 2023.03.20 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 花組大千穐楽。水美舞斗さん花男最後 宝塚歌劇団花組の東京公演が無事に千穐楽を迎えました。「うたかたの恋」ご来場者数100万人!上演回数500回 という記念の公演になりました。そして今日はマリーベッチェラーさんの誕生日だったって。東京公演が1日も止まらずに千穐楽を迎えられたのは... 2023.03.19 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 花組娘役の七彩はづきさん阪急ポスターに起用 春になりましたね。なんと花組107期生の娘役さん、七彩はづきさんのポスターが阪急電車の中を彩っているようです。七彩はづきさんは、今回の大劇場公演「うたかた」の新人公演で研2で早くも初ヒロインに抜擢した期待の娘役さんです。阪急のお花見ポスター... 2023.03.17 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう もうすぐ見納め!花組ショー『ENCHANTEMENT(アンシャントマン) -華麗なる香水(パルファン)-』のここが好き! 久しぶりに無限におかわりしたくなるようなそんなショーと出会えました。それが現在公演中の花組『ENCHANTEMENT(アンシャントマン) -華麗なる香水(パルファン)-』野口先生のスペクタキュラーシリーズが大好きなのですが以前花組さんで公演... 2023.03.16 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 花組「うたかたの恋」水美&星空のラブラブジャンミリ物語 2023年3月。花組「うたかたの恋」「ENCHANTEMENT」を観劇してきました。東京大千秋楽に向けて、花組さんの熱とパワーが増しているのを感じました。うたかたの恋は、ルドルフとマリーの悲恋の物語ですが、ふたりとは別の物語も存在しているこ... 2023.03.11 宝塚歌劇を楽しもう
初心者のための宝塚 宝塚「ベルサイユのばら」の魅力 2015年の宝塚歌劇団花組公演以来、しばらくご無沙汰な演目になっている宝塚の代表作「ベルサイユのばら」。池田理代子さんの漫画が原作の「ベルばら」ですよね。初演は、1974年の月組公演。あれから8年が経ち2023年、もうそろそろ再演して欲しい... 2023.03.07 初心者のための宝塚宝塚歌劇の懐かしシリーズ宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう ちょっぴり辛口花組新人公演『うたかたの恋』観劇レポ 今回の花組新人公演『うたかたの恋』を観劇。なんと東京公演での新人公演はなんと3年間ぶり。この3年間で宝塚大劇場での新人公演も2回しかしていない花組さんで、初のライブ配信ですから、さぞみなさん、緊張した新人公演だったとも思います。ちょっぴり辛... 2023.03.04 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 柚香光ルドルフの素晴らしさはここ! 先日東京宝塚劇場にて花組さんのうたかたの恋を観劇致しました。オープニングで真っ赤な絨毯の上で身を寄せ合う花組のトップコンビを観た時に、『あ、これぞまさに、うたかたの恋のルドルフとマリーだ。』そのくらいに一瞬にして説得力の高すぎる二人が登場し... 2023.03.03 宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ