宝塚歌劇についての雑記 宝塚各組の人事を勝手に予想してみた 宙組トップ、トップ娘役発表から数夜明けましたが、いかがお過ごしでしょうか。「予想を裏切られた…!」と思われた方も多くいらっしゃったかもしれませんね。本当に宝塚の人事(特に娘役人事…)は、予想がつかないなと改めて思いました。今回は、各組の今後... 2023.02.11 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 宝塚歌劇団・人生初のSS席からみた景色 宝塚歌劇団の公演。念願だったSS席チケットをゲットしたので、観劇に行って来ました。初めて手に入れたSS席の感動が大きすぎたので、この感動をお伝えしたいと思います。あくまでも「個人的な感想」なので、SS席ってそうなんだ、SS席ってそうだよね、... 2023.02.06 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 宝塚大劇場がマイヤーリンクのようだった「うたかたの恋」 宝塚歌劇団花組の講演『うたかたの恋』『ENCHANTEMENT(アンシャントマン) -華麗なる香水(パルファン)-』は1月30日(月)に無事に宝塚大劇場千秋楽を迎える事ができました。宝塚大劇場がマイヤーリンクのような雪景色の中の公演初日でも... 2023.02.05 宝塚歌劇についての雑記観劇レポ
観劇レポ 休演、公演再開・そして千秋楽を迎えた花組 休演者がいる中での公演再開に踏み切った、花組「うたかたの恋/ENCHANTEMENT」。「うたかたの恋」は大劇場で約30年ぶりの再演、そして水美舞斗さんの専科移動前最後の公演ということで、いつにも増してチケット難だったように思います。公演中... 2023.02.01 観劇レポ
宝塚歌劇についての雑記 本日花組千秋楽・華雅りりかが花組に残したもの 本日宝塚大劇場公演「うたかたの恋」「ENCHANTEMENT-華麗なる香水-」の千秋楽の宝塚歌劇団花組。今回も新型コロナウイルス感染拡大の影響により途中中断を余儀なくされました。一年前の東京公演時も花組さんは影響を受けていましたよね。仕方が... 2023.01.30 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 『歌劇』1月表紙で考察する花組人事 宝塚歌劇団花組の公演再開、おめでとうございます。コロナ禍での公演中止回数が多い花組です。8名の休演者を出しながらの再開なのは残念でしたが、それを上回るパワーで観客を魅了してくれたことでしょう。本来ならビッグニュース! 『歌劇』1月号表紙問題... 2023.01.24 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 令和のプリンセス星風まどかの魅力 宝塚歌劇と言えば男役トップスターが真っ先に頭に浮かぶ。しかしその象徴ともなり大スター様を隣りで支え輝く絶対的存在のスターがいる。それこそがトップ娘役。トップ娘役が安泰していたらトップスターも安泰すると逆の思考になるほどにその存在は偉大であり... 2023.01.23 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 「うたかたの恋」の世界をより深く知るおすすめの本を紹介 宝塚歌劇団花組の大劇場公演「うたかたの恋」。現在、残念ながらコロナの影響により中止となっています。さて、本日、再開のニュースがでるか、宝塚ファンにとっては、気になるところです。さて、この「うたかたの恋」は実際に起こったオーストリア皇太子と男... 2023.01.15 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇・相次ぐ休演に・・・ 再び、宝塚歌劇団からのLINEに怯える日々が戻ってきました。星組の東京宝塚公演『ディミトリ〜曙光に散る、紫の花〜』『JAGUAR BEAT−ジャガービート−』、宙組の宝塚バウホール公演『夢現(ゆめうつつ)の先に』、花組の宝塚大劇場公演『うた... 2023.01.13 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 柚香光さんの狂気に満ちた美しさ全開の「うたかたの恋」 令和初・9度目再演の「うたかたの恋」は小柳奈穂子先生の演出です。豪華絢爛な衣装がとても正月らしく華やかでした。お話は心中物語なので決して明るくないのですが、クラシカルな品ある雰囲気を残しつつ「うたかたの恋」の世界がより深くなる素敵な作品でし... 2023.01.08 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 花組スペシャルカーテンコールに立ち会えて 先日、初日ぶりに花組公演を観劇して参りました。なんとおめでたいことに、その日は宝塚歌劇の生みの親である小林一三先生の生誕150周年ということで公演の終演後にスペシャルカーテンコールというものがありました。そもそも1月3日生まれであることから... 2023.01.06 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 水美舞斗は第2の湖月わたるになるのか? 宝塚歌劇団ファンの新年は、月組の月城かなとさん、海乃美月さんよる3年ぶりの鏡開きと共に始まりました。昨年末は衝撃の人事や報道などで、心を乱されたまま終わってしまったという方も、多いのではないでしょうか。威勢の良い鏡開きが、ファンの気持ちを明... 2023.01.05 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 水美舞斗、専科異動も明るく前向きに捕らえた水美の女たち 宝塚歌劇団花組「うたかたの恋」「ENCHANTEMENT」が幕を開けました。トップスター柚香光さん、本当に白い軍服がお似合いです。そして、「香水」がテーマになっているショーではなぜか熱いものを感じずにはいられません。柚香光の「香」、水美舞斗... 2023.01.04 宝塚歌劇を楽しもう
観劇レポ 花組「うたかたの恋」注目ポイントはここ! みなさま新年明けましておめでとうございます。元旦というおめでたい日に、花組公演「うたかたの恋」「ENCHANTMENT」の初日を観劇して参りました。今回はそんな初日観劇レポをざっくりとまとめて参りたいと思います。どうぞ最後までお付き合いくだ... 2023.01.03 観劇レポ
宝塚歌劇についての雑記 花組・次回公演発表から感じたヅカオタあるある 宝塚歌劇のファンをしていると何の作品が来るのだろう?と同時に作品タイトルにトップスターの退団フラグがついていないか、何か匂いはしないか、二本立てなのか一本立てなのか、はたまた演出の先生は誰なのか、一つの情報から数多の深読みや分析をしたがるこ... 2023.01.02 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇2022年のベスト作品はこれ! 時が過ぎるのはあまりにも早く、今年もあっという間に年末を迎えました。今年もお披露目公演やサヨナラ公演など宝塚ファンにとっても忙しい1年でした。やはりコロナの脅威に立ち向かうには演劇界もまだまだ難しいようで残念ながら途中ストップとなった公演な... 2022.12.31 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 年末はアマプラで映画三昧!花組・月組演目を予習せよ! 2023年7月からの、宝塚歌劇団花組の演目が、発表になりました。『鴛鴦歌合戦』という、日活のオペレッタ時代劇を原作とした作品だそうです。日活映画と言えば、雪組トップスター早霧せいなさんとトップ娘役咲妃みゆさんの退団公演である『幕末太陽傳』を... 2022.12.30 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 『うたかたの恋』初日間近!ルドルフはどんな人生だったのか? 宝塚歌劇団花組公演。2023年の元旦から宝塚大劇場で始まる『うたかたの恋』と『ENCHANTEMENT -華麗なる香水-』。ポスタービジュアルのあまりの美しさに驚愕しましたよね。宝塚における名作と呼べる『うたかたの恋』は何度も再演されている... 2022.12.29 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇速報ニュース 花組2番手水美舞斗・専科へ 本日宝塚歌劇団花組の2番手さんの水美舞斗さんが専科へ異動されるというニュースが飛び込んできました。トップの柚香光さんとの95期コンビが魅力でもあった花組さんでしたが、そろそろ次の準備を、、、というか97期生の永久輝せあさんの次期トップへの布... 2022.12.27 宝塚歌劇速報ニュース
宝塚歌劇を楽しもう 劇団公認になった?若手スターをピックアップ 宝塚歌劇ファンのバイブル「歌劇12月号」が、先日発売されました。星組の瀬央ゆりあさんの表紙がとても麗しく、書店でも自然と目を引かれましたね。読み応え抜群の「歌劇」から、今回は22ページから特集されていた「翼」のコーナーに注目しました。若手4... 2022.12.15 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 花組トップ娘役星風まどかさんはオタクとしても優等生 全国ツアー公演「フィレンツェに燃える」「Fashionable Empire」を無事完走された宝塚歌劇団花組トップ娘役星風まどかさんについてのエピソードをご紹介したいと思います。星風まどかさんは、宝塚歌劇団第100期生で2014年宝塚歌劇団... 2022.12.05 宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 今、1番オススメの組は何組??初心者に知ってほしい組の特徴をご紹介!! 今回の記事は、まだ宝塚にハマって間もない初心者の方に読んで頂けると特にオススメです。またタイプ別に沿って、オススメの組を紹介しますので是非参考にして頂けたら幸いです。また最近宝塚に興味を持った方や、まだ宝塚ファンではない方に宝塚を知ってもら... 2022.11.25 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 花組・侑輝大弥の成長がすごい! 先日無事に千秋楽を迎えた花組全国ツアー公演「フィレンツェに燃える」「Fashionable Empire」前回の本公演では東京公演がほとんど中止になってしまったので、全国ツアーが無事に完走できたことが希望の光に思えました。まだまだ不安なこと... 2022.11.17 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇速報ニュース 花組退団者の発表 本日11月11日、宝塚歌劇団花組の退団者が発表されました。華雅 りりか(94期)春矢 祐璃(99期)都姫 ここ(104期)花翔 ひかり(105期)りりかさん、上級生娘役さんらしい落ち着いた雰囲気があるりりかさん。上品な美しさと振り切った貴婦... 2022.11.11 宝塚歌劇速報ニュース
宝塚歌劇についての雑記 柴田侑宏先生と柚香光さんの親和性・9回目の再演、花組「うたかたの恋」 花組全国ツアーも無事完走され、タカラヅカニュースで、柚香光さんが喜びを爆発させておられる姿がとても印象的でした。次回花組「うたかたの恋」はお正月公演なのであっという間ですね!「うたかたの恋」は宝塚歌劇団では1983年雪組で初演されています。... 2022.11.11 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
注目のタカラジェンヌ 注目の花組娘役・星空美咲ちゃんが可愛すぎる 宝塚歌劇団花組さんの公演がすべて無事完走出来ましたね。すでに次回大劇場公演「うたかたの恋」が待ち遠しくて仕方ありません。今回は、最近気になって仕方のないジェンヌさんについて語りたいと思います。星空美咲ちゃん2019年に105期生として入団し... 2022.11.08 注目のタカラジェンヌ