花組

スポンサーリンク
宝塚歌劇についての雑記

真穴みかんと綺城ひか理さん組替予言!?「歌劇」11月号注目記事 

宝塚友の会の入会と同時に「歌劇」と「宝塚GRAPH」の定期購読を申し込みました。どちらも月刊誌ですが、発行日が毎月5日と20日なので、約二週間に一回という絶妙なタイミングで届きます。巻頭のカラーページの写真を開くのが毎号楽しみです。「歌劇」...
観劇レポ

花組全ツ公演で新たな発見!

宝塚歌劇団花組全国ツアー「フィレンツェに燃える/Fashionable Empire」が10月14日から11月3日まで公演中です。今回は、「フィレンツェに燃える/Fashionable Empire」を見て感じた、今後の花組について考察して...
宝塚歌劇についての雑記

客席降りはまだ??EXCITER!2017 Blu-ray版登場

宝塚歌劇ファンの中で、Quatre Revesオンラインショップを覗きに行くことが楽しくて仕方がないかたは、どのくらいいますか?私は、「何か発売されるかな?」なんて思いながら、暇さえあれば覗きに行っています。明日海りおさん率いる花組全国ツア...
スポンサーリンク
宝塚歌劇についての雑記

花組全国ツアー『フィレンツェに燃える』の見どころ4選

宝塚ファンの皆さん、こんにちは。今日は『Fashionable Empire』で、マイ王冠を持って花組ポーズの振付けができるようになった、花組全国公演『フィレンツェに燃える』『Fashionable Empire』の観劇レポをしたいと思いま...
宝塚歌劇についての雑記

花組全国ツアー花組サイコー!

宝塚歌劇団花組全国ツアー『フィレンツェに燃える』『Fashionable Empire』梅田芸術劇場公演を観劇しました。大阪公演最終日とあって観客も気迫のある拍手で、花組メンバーの方の一体感も伝わって来て、やっぱり花組サイコー!となり帰って...
宝塚歌劇を楽しもう

大注目の娘役花組の星空美咲さんのこれから

宝塚歌劇団花組全国ツアー公演「フィレンツエに燃える/Fashionable Empire!」を観劇してきました!トップ娘役の星風まどかちゃんを支える2番手格の娘役として出演している星空美咲ちゃんは105期生でまだ研4の娘役さんです。今日は星...
宝塚歌劇についての雑記

劇団に願う花組2番手の扱い

こんにちは。2022年10月、花組は全国ツアー組とバウホール組にわかれての公演真っ只中です。どちらも最後まで走り抜けれることを祈らずにいられません。前作同様にショーグルーヴは、「Fashionable Empire」です。また今回もイケ散ら...
宝塚歌劇を楽しもう

綺城さん組替えは同期支えのため? 永久輝さんトップ就任への道

綺城さん、花組へ星組に欠かせない存在となっていた綺城ひか理さんの、花組への組替えが発表になりました。星担の筆者は、ただいま悲しみに暮れております。「1789だけでも出られませんか?」と、劇団に懇願したい気持ちです。なぜ今、花組に戻られるのか...
初心者のための宝塚

花組バウ『殉情』14年ぶりの再演!過去を振り返り&聖地を紹介

10月13日にバウホールで初日を迎える、花組公演『殉情』。こちらは作品の種類が「ワークショップ」となっており、「新人たちの挑戦の場」という意味合いがあります。位置的には、新人公演よりも本格的で、一般的なバウ主演作よりも試験的、というところで...
宝塚歌劇を楽しもう

綺城ひか理さん花組に戻ることに

驚きのニュースですね。綺城ひか理さんが2023年2月13日付けで組み替え、花組に戻ることになりました。2019年『A Fairy Tale -青い薔薇の精-』を最後に、7年間花組に在籍され、2020年星組に組み替えとなりました。その後、星組...
宝塚歌劇についての雑記

友人と語り合いたい宝塚作品はこれ!

雪組公演「蒼穹の昴」がいよいよスタートし、一気に季節の変わり目を感じますね。おうち時間の制限も緩まりつつあり、観劇に足を運ぶ方も多くなってきたのではないでしょうか。本日は、「友人と一緒に語り合いたい!」をテーマに、宝塚歌劇の作品をピックアッ...
宝塚歌劇を楽しもう

全ツ前に予習『フィレンツェに燃える』はこんなお話

宝塚歌劇団花組の全国ツアー ミュージカル・ロマンス『フィレンツェに燃える』ショー グルーヴ『Fashionable Empire』の公演期間は2022年10月14日(金) - 11月3日(木)で、梅田芸術劇場を皮切りに全国6ヵ所で公演予定で...
宝塚歌劇を楽しもう

宝塚のつい口ずさみたくなるレビューはこれ

宝塚にもようやく秋の空気が流れてきていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。先日、宝塚歌劇団宙組公演「HiGH&LOW」「Capricciosa!!」を観劇した帰り道、ふと「カープリーチョーザ~!」と口ずさんでいる自分に気がつきました(笑...
宝塚歌劇についての雑記

「三番手まで推し」に路線変更か

宝塚ファンの必須アイテム、「宝塚GRAPH」は毎号読み応え抜群ですね。9月号は表紙を飾る彩風さんの視線に、心臓を撃ち抜かれました。とてもシンプルで、寂しいぐらいに感じる構図なのですが、それを埋めて余りある彩風さんの目力がたまりません。GRA...
宝塚歌劇についての雑記

神だった・・柚香光

昨日、宝塚歌劇団花組の東京千秋楽が行われました。花組のほとんどの東京公演が中止となってしまい、なんだか長く花組さんを見ることが出来なかった期間を経て、本当に久々の花組さんたちを画面で見ることができました。柚香光さんのご挨拶に、本当に素晴らし...
宝塚歌劇を楽しもう

花組千秋楽のみ実施決定で思うこと

宝塚歌劇団花組の東京公演、中止になりストップしておりましたが、千秋楽のみ公演の実施が発表されました。54公演中46公演中止という異常事態に東京公演はなんと7月30日(土)の初日から8月9日(火)までの中止発表。そして、11日までの中止延長。...
宝塚歌劇を楽しもう

宝塚各組トップコンビの魅力

宝塚歌劇団宙組公演「HiGH&LOW-THE PREQUEL」「Capricciosa!!-心のままに-」の幕が開きました。LDHの皆さんが出演している「HiGH&LOW」の舞台化ということで、これまで歌劇を見たことがない人の観劇のきっかけ...
宝塚歌劇についての雑記

花組本で花組さ〜ん!!!(泣)

2022年8月16日発売のザ・タカラヅカⅧ花組特集。8月5日にAmazonで注文し、発売日から4日後の8月20日にようやく到着しました。花組公演を全然観劇することができない状況で今は花組本で花組を感じることしかできません(泣)撮影風景はスカ...
宝塚歌劇を楽しもう

「華世京」新公主演決定と花組の不運と試練

宝塚歌劇団雪組の大劇場公演『蒼穹の昴』 の新人公演の主演、ヒロインが発表されました。予想通りの106期生華世京さんと105期生の音彩 唯さん。華世京さんは初主演で音彩 唯さんはもう2回めのヒロインになります。推され続けてる華世京入団して現在...
宝塚歌劇についての雑記

花組本から読み取る現在の花組

宝塚歌劇団花組の東京公演がまた中止となってしまい、花組ファンにとっては本当につらく悲しい日をすごしていることと思います。この3年、コロナの影響を一番受けてしまった花組さんが、ここにきて、当日での中止発表、新人公演もまた中止の可能性がでてきて...
宝塚歌劇についての雑記

各組二番手の未来

宝塚歌劇団の人事は私たちヅカオタを悩ませることの一つでもあります。番手争いとも言われるスター制度の厳しさを見ていると心苦しくなることもありますよね…。 今回は、そんなスター制度の中でも特に注目される二番手スターの方々についてお話していきまし...
宝塚歌劇を楽しもう

宝塚トップスターのペット事情

舞台の上で夢を見せてくださるタカラジェンヌのプライベートな部分はあまり知れることはないですが、唯一よく目にする情報としてはタカラジェンヌはペットを飼っている人が意外と多い!ということです。特にお忙しいであろうトップスターや、2番手さんなども...
宝塚歌劇についての雑記

花組情報更新!新人公演実施決定!

色々な情報が出てきて、いつもチェックしていないと、何組がどうなってるのか、わからない状況になってしまいます。今回は東京公演が延期状態にいる花組さんの情報が更新されました。8月14日(日)15時30分公演より、公演を実施いたします。やっと、公...
注目のタカラジェンヌ

音くり寿さんありがとう!

2022年9月4日、花組東京宝塚劇場公演をもって宝塚を卒業する、花組・音くり寿さんのサヨナラ番組がスカイステージで放送されました。音くり寿さんのサヨナラ番組!初回放送は8月5日18:30〜19:00です。再放送が9日11:00〜17日13:...
宝塚歌劇についての雑記

花組公演『巡礼の年』を初観劇して

2022年7月11日(月)に宝塚大劇場での千秋楽を無事に終え、7月30日(土) - 9月4日(日)に東京宝塚劇場での上演が予定されている花組『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』ショー グルーヴ『Fashionable Empire』...
宝塚歌劇についての雑記

花組トップ・柚香光さんのダンスに注目

月組公演「グレート・ギャツビー」の幕開けを待つおうち時間は、もっぱら宝塚歌劇の過去作品を視聴しています。今回は、花組トップスター・柚香光さんのダンスに注目。柚香さんのダンスをたっぷり堪能できる演目を5つご紹介したいと思います。「DANCE ...
スポンサーリンク