2019-10

初心者のための宝塚

ヅカオタには忍耐が必要

宝塚歌劇が好きで好きで・・・。 ・・・というと、「え〜?見たことないけど」と言われることも多いのですが、 宝塚が好きなひとは、とことん好き!!。 見たことないか、人生をかけるほどハマるか、結構この世界も2極化していますね...
宝塚歌劇を楽しもう

月組新時代!ニュートリオが今秋華々しくスタート!

宝塚歌劇団の月組新時代!ニュートリオが今秋華々しくスタート! あれは5月のことだったのですねぇ…。宝塚歌劇団月組男役の月城かなと、怪我のため休演というニュース。 4ヶ月半にわたる長い沈黙の時は、晴れて終わりました!おかえりなさ...
宝塚OG

紅ゆずる、始動!!!!

2019年10月13日、星組トップスターの紅ゆずるさんが退団されました。 寂しい思いもありつつ、次の活躍を楽しみにしておりましたが、本日新しいニュースがはいってきましたね。 11月〜松竹エンタテイメント所属に! 11月か...
宝塚歌劇を楽しもう

宝塚歌劇団の宙組娘役、まるで妖精!

宝塚歌劇団の宙組の娘役3人。 ファンションブランドの「TOCCA」のイメージキャラクターとして登場されているのをご存知ですか? 今回は、「TOCCA 2019FW CAPSULE COLLECTION」宙組トップ娘役の星風ま...
宝塚歌劇速報ニュース

2020年の宙組公演「アナスタシア」とは?

宝塚歌劇団宙組の2020年6月から宝塚歌劇団で始まる本公演の作品が発表されました。 ■主演・・・真風 涼帆、星風 まどか ◆宝塚大劇場:2020年6月5日(金)~7月13日(月)一般前売:2020年5月2日(土)◆東京宝塚劇場...
宝塚歌劇を楽しもう

ここがすごいぞ!タカラジェンヌ!②

先日宝塚歌劇団の「ここがすごいぞ!タカラジェンヌ①」を書かせていただきましたが、まだまだたくさんあるので、今回は第二弾を書いてみたいと思います。 お化粧を教わるのはたった1回だけ いつも素敵なタカラジェンヌさん。 舞台上...
宝塚歌劇の懐かしシリーズ

今まで100回以上は観た、初演「王家に捧ぐ歌」について語らせて!

映画好きな方がよく、昔の名作が大好きで何度も観る作品があるっていうじゃないですか。 『ローマの休日』だったり、『風と共に去りぬ』だったり。 宝塚ファンも昔の公演だけど、大好きで繰り返しDVDを観る作品ありますよね。 私に...
宝塚歌劇を楽しもう

私は「明日海りお」を諦めない!

「167」という数字を聞いて、宝塚ファンの皆様が今、その頭の中で思い浮かぶものと言えば何があるでしょうか。はい、そうですね。 【花組東京宝塚劇場公演千秋楽『明日海りおラストデイ』ライブ中継】明日海りおさんの千秋楽ライブビューイングを...
初心者のための宝塚

ここがすごいぞ!タカラジェンヌ!①

宝塚歌劇団の公演を観に行ったことがありますか? 派手な衣装とお化粧で、キラキラオーラ全開のタカラジェンヌたち。 実際に観劇したことがない方には、「ベルサイユのばら」や大階段から大きな羽を背負って降りてくる感じ〜?くらいしか知ら...
宝塚歌劇を楽しもう

俺様系ドSの望海風斗にキュン死 他キャスト別レポ

雪組全国ツアー、『はばたけ黄金の翼よ/MUSIC REVOLUTION!』を川口にて観劇してきました! 今回の演目『はばたけ黄金の翼よ』は、少女漫画原作の再演作品。 中世北イタリアを舞台とした歴史物です。 父を暗殺した敵...
宝塚歌劇を楽しもう

明日海りおのラストデーのLVチケット外れちゃった・・・

明日海りおさんのラストデー。東京宝塚劇場での千秋楽。 東京宝塚歌劇団花組トップ明日海りおさんの本当の本当ラストデー。 11月24日。 あんなにたくさんのライブビューイングの映画館の会場を増やしていたから、絶対に行けると思...
宝塚歌劇を楽しもう

一年の始まりはジェンヌと共に!2020年宝塚新春鏡開き開催!

宝塚歌劇団より2020年1月1日に行われる「新春鏡開き」の発表がありました。 時の流れとは早いもので、今年も残すところ後わずか…。 当日は、ふるまい酒と共にジェンヌにも会えるのです! 宝塚ファンとしては楽しみな行事の1つ...
宝塚歌劇を楽しもう

月組別箱配役決定「赤と黒」「出島小宇宙戦争」

2020年2月から始まる宝塚歌劇団月組の別箱公演の出演者が発表されました。 赤と黒 2020年2月10日(月)~3月4日(水)名古屋:御園座にて 主演:珠城 りょう、美園 さくら   出島小宇宙戦争 2020...
観劇レポ

明日海りおさんの退団公演・組子全員がみりおさんをリスペクト

明日海りおさんの魅力を堪能!退団公演を観劇しました。 東京宝塚劇場での公演が始まったばかりの「A Fairy Tale-青い薔薇の精-」「シャルム!」を観劇してきました。 理由あって、当分観劇はできないと思っていましたが、娘か...
観劇レポ

真新しきかな月組新人公演・観劇レポ

2019年10月22日。それは、 今年限りの国民の祝日であった「即位礼正殿の儀の行われる日」でもあり、宝塚歌劇団月組『I AM FROM AUSTRIA』の新人公演の日でもありました。 なんておめでたい日に開催されるのだろう。 ...
宝塚歌劇を楽しもう

悪趣味!週間文春アンケート「推せないジェンヌ」

週間文春がアンケートを行っています。 題して創立105周年アンケート! 宝塚歌劇団で「推せるジェンヌ」「推せないジェンヌ」 まったくもって悪趣味極まりない。 宝塚ファンにとって、贔屓にするジェンヌさんは、いるが、「推せな...
宝塚歌劇を楽しもう

宝塚歌劇団の組替えは何のため?(男役編)

 宝塚歌劇団には組替えという制度があります。 一般的には会社で人事異動があるような感じで、宝塚ファンたちはあれこれと予測したり期待したりもします。 そんな、宝塚歌劇団の中で突然発表される組み替え。今回は、宝塚歌劇団の組替えの中...
宝塚歌劇を楽しもう

礼真琴さん星組トップ就任おめでとう!

今日は、記念すべき即位礼正殿の儀(そくいれいせいでんのぎ)。 まさに令和の始まりのこの記念すべき日に、新時代にふさわしい宝塚歌劇団星組の新トップスター礼真琴について書こう。 2019年10月14日、礼真琴さんが星組新トップスタ...
宝塚歌劇を楽しもう

星組・退団者の発表

星組の退団者の発表がありました。 103期生の孔雅といろさん。 本日21日付けの退団でした。 男役として恵まれた体型で、メイクの映えるお顔立ちで、小林寺でも結構目立っていたのに残念。 集合日付けの退団はさびしいです...
宝塚OG

元ジェンヌのYouTuberにモヤモヤしてます

昨今、宝塚歌劇団を退団されたあとの活動にSNSが欠かせないツールとなり、多くの元ジェンヌが退団後SNSを開始するような時代になりましたね。 また、宝塚ファンも退団された寂しさと共にSNSの開始を心待ちにする様になってしました。 ...
宝塚歌劇の懐かしシリーズ

もう一度見たい明日海りおの「ポーの一族」胸キュンポイント

宝塚歌劇団花組の明日海りおさん。もうすぐ退団までのカウントダウンが始まり、なんだか寂しい気持ちがつのってきました。 そんな明日海りおさんの作品を見ながら、できればあの美しさをもう一度、劇場でみたい作品、「ポーの一族」をDVDで見なが...
観劇レポ

月組『I AM FROM AUSTRIA』最高すぎて3回観劇!キャストの感想

最高でした。最高すぎて3回観てしまいました。 こんなミュージカルを待っていたんだ!という中毒性のある音楽と、隅から隅まで月組生が繰り広げてくれている子芝居。 「宝塚で、こういうミュージカルが観たかったの!」と思える、満足度のと...
宝塚OG

七海ひろきさん&美弥るりかさんのラジオ~時間の流れが同じ 同期で語り合うゆるふわなトーク~

七海ひろきさんのラジオ番組に美弥るりかさんがゲスト出演しました!! 元タカラジェンヌの七海ひろきさん(カイちゃん)のラジオ番組「七海ひろき 七つの海への大航海!」は、10月5日からTOKYO FMにて毎週土曜日の深夜に放送がスタート...
宝塚歌劇を楽しもう

月組公演、苦戦中?

先日、こんな記事を書きました。 せっかく今、チケット取れる時だから、ぜひぜひ、宝塚を観劇したことがない方に宝塚歌劇を見てほしい。 宝塚歌劇団は、チケット難・・というのが、なんだか当たり前のようになっていたのですが、...
宝塚歌劇を楽しもう

104期花組娘役に注目!

宝塚歌劇団花組の東京公演が始まりました。 いよいよ明日海りおさんのカウントダウンが始まったんだな〜と昨日の東京初日を観劇しながら、星組に続き、寂しい思いを感じています。 それでも昨日の初日を観劇しながら、下級生のジェンヌさんた...
宝塚歌劇を楽しもう

【彩凪翔・梨花ますみ】怪演!と今後の雪組について

チケット難で行けないと思っていたハリウッドゴシップでしたが、運よく何とかチケットを入手。 台風による影響など心配事がいろいろある中での観劇ではあったものの無事観に行けることとなりました。 今回はそんなハリウッドゴシップ観劇の感...