宝塚歌劇を楽しもう新たな刀ステの始まり 「舞台『刀剣乱舞』綺伝 いくさ世の徒花」がついに千秋楽を迎えました。 本来であれば、2年前に終えていたはずの公演がようやく…といった感慨にふけようとするやなやで新たな情報が一気に公開され、こちらはもう消化不良を起こす寸前と言ったとこ...2022.05.31宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記ひとりっ子ジェンヌをピックアップ 舞台で輝くタカラジェンヌの家族構成が気になってしまうのはファンのあるあるかと思います。 男役さんなど男兄弟に囲まれて育ったたという人もいれば、下級生の面倒見のいいジェンヌさんが長女だと知ると、長女っぽいな~と思ったりだとか。 ...2022.05.29宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記リスト役の柚香光さんに期待が高まる! まもなく宝塚歌劇団花組公演『巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜』『Fashionable Empire』が始まりますね! 今から楽しみでなりません! 思えば演目が発表になった際、”あのフランツ・リストを柚香さんが演じる...2022.05.28宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚音楽学校【最新】宝塚音楽学校受験スクール・110期生の最新情報更新しました 全国にある宝塚歌劇団に入団するための登竜門。 宝塚音楽学校に入学するための予備校、養成学校。 毎年、どこかのテレビで必ず特集されるほど、注目度の高い受験スクールです。 さて、あのスクールはどのくらいの合格者が出たのかな、...2022.05.27宝塚音楽学校
宝塚OG宝塚歌劇団とジャニーズの関係 宝塚歌劇団とジャニーズの共演 タカラジェンヌは、舞台でいうと兵庫県宝塚市にある宝塚大劇場、宝塚バウホール、東京の宝塚大劇場、その他全国の劇場など。 テレビで言うと、「カフェブレイク」、その他宝塚関連のスカパーなどの番組のみに出...2022.05.27宝塚OG宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記暁千星、最後の月組公演!『ブエノスアイレスの風』 宝塚ファンの皆さん、こんにちは。 今日は、暁千星の月組生として最後の公演となる『ブエノスアイレスの風』の観劇レポです。 男役10年の集大成となるARI(暁千星)が、ハードボイルドな役柄をどう演じたのかお伝えしていきたいと思いま...2022.05.27宝塚歌劇についての雑記観劇レポ
宝塚歌劇についての雑記花組新人公演主演コンビから思う若手育成について 宝塚歌劇団はやっと公演が再開し、一刻も早くウィズコロナで公演ができる日が待ち遠しいですね。 星組はよくコロナで公演中止になっているイメージですが、月組は中止にならないのが不思議・・・ 月組の方が厳しく徹底されているのでしょうか...2022.05.26宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記今、気になる花組下級生娘役 宝塚ファンの方は無事に星組公演も再開され、ホッとしている今日この頃。 今回は、今気になる花組の下級生娘役を紹介したいと思います! 現在のトップ娘役、星風まどかさんは異例の宙組からのスライド就任でした。 時期トップ娘役候補...2022.05.25宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
宝塚OG明日海りお&望海風斗、お稽古真っ最中!『ガイズ&ドールズ』 宝塚ファンの皆さん、こんにちは。 今日は、6月開幕予定の『ガイズ&ドールズ』について語りたいと思います。 このミュージカルで、初のヒロイン役に挑戦する、明日海りお(みりおさん)。 お相手は、ミュージカル界で活躍する井上芳...2022.05.24宝塚OG宝塚歌劇についての雑記
宝塚OG人気スターの去就は劇団次第トップスターの任期も自由じゃない 凰稀かなめさん「3度辞めようと思った」宝塚時代 先日AERA dot.に元宙組トップスター、凰稀かなめさんの記事が掲載されました。 一枚目のお写真の優しい表情に、うっとりしてしまいます。 記事には『15年間在籍し...2022.05.23宝塚OG宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう108期生さん組配属決定しました 宝塚歌劇団の星組で初舞台中の108期生さん。 本日より、初舞台である星組公演も無事に公演が再開されました。 どうか最後の千秋楽まで108期生さんの初舞台が続きますよう、祈るばかりです。 さて、そんな音楽学校入学時から、コ...2022.05.20宝塚歌劇を楽しもう宝塚歌劇速報ニュース
初心者のための宝塚必見!宝塚GRAPH5月号は、創刊900号! 宝塚ファンの愛読書である「宝塚GRAPH」は、5月号で創刊900号を迎えました。 すでに店頭には6月号が並んでいることと思いますが、5月号はすべての宝塚ファンに見ていただきたい、家宝にしていただきたい一冊となっております。 こ...2022.05.20初心者のための宝塚宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚OG瀬戸かずやファーストコンサート『The ALSTROEMERIA-アルストロメリア』観劇レポ 宝塚ファンの皆さん、こんにちは。 今日は、瀬戸かずやファーストコンサートを観劇したレポートを書きたいと思います。 昨年5月10日宝塚大劇場を、無観客公演で卒業されたあきらさん(瀬戸かずや) そのことを聞いた時、仕方のない...2022.05.19宝塚OG
宝塚歌劇を楽しもう真風涼帆と芹香斗亜の組み合わせの魅力を考える 宝塚歌劇団宙組公演『FLY WITH ME』や『HiGH&LOW -THE PREQUEL-』の公演が近づいてきています。 真風涼帆さんと芹香斗亜さんの姿を観ることを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか? そこ...2022.05.18宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう必見!ヅカオタの教科書「宝塚おとめ」 ヅカオタの教科書とも言える「おとめ」。 皆さん勿論既にお手元にあることかと思います。 そんなおとめの自己流ではありますが楽しみ方を今回は共有させていただきます! パンフレット・ポスター等、宝塚歌劇団では数々のビジ...2022.05.17宝塚歌劇を楽しもう
初心者のための宝塚宝塚歌劇団の初舞台と首席入団者の歴史 星組は休演延長に 宝塚歌劇団雪組の公演再開のニュースに喜んだのもつかの間、星組の休演は15日まで、再延長されました。そして10日に予定されていた新人公演も、残念ながら中止となってしまいました。 星組の新人公演では、咲城 けいさ...2022.05.16初心者のための宝塚宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇の懐かしシリーズ胸キュンしたい時に見たい宝塚作品 泣ける作品、笑える作品、何かについて深く考えさせられる作品など、多種多様な舞台を作り続けている宝塚歌劇団。 今回は、膨大な数の宝塚歌劇作品の中から「胸キュン」に特化した作品をピックアップしてみます。 【花組】 CASAN...2022.05.14宝塚歌劇の懐かしシリーズ宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記108期生について~コロナに負けるな~ みなさん、こんにちは。 現在、宝塚大劇場での星組公演は108期生さんの初舞台公演です。 宝塚で星組、東京で雪組、別箱公演で月組というラインナップ状況の中で、先日やっと東京公演中の雪組公演が再開されました。 しかし、初舞台...2022.05.13宝塚歌劇についての雑記宝塚音楽学校
宝塚OG退団後の珠城りょうと美園さくらの活動について 宝塚歌劇ファンの皆さん、こんにちは。 今日は、元月組トップスター珠城りょうさんが、初のテレビドラマに出られましたね! 昨年8月にご卒業され、『Greatest Moment』やご自身の初ソロコンサート『CUORE』などをこなし...2022.05.12宝塚OG
宝塚歌劇についての雑記タカラジェンヌに多い骨格タイプは? タカラジェンヌへの第一歩でもあると言ってもいい「容姿端麗」という条件。 本科生になってからつい気が緩み、体型がふくよかになってしまって入団後に組長さんから注意を受ける、なんてこともあるというほど「美」に対して徹底した意識を持っていま...2022.05.10宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう花組次回大劇場公演退団者に思う 皆さんこんにちは! すっかり春も過ぎ去り、夏日が近づいている今日この頃いかがお過ごしでしょうか。 宝塚・東京共にコロナウイルスによって公演中止中で、特に宝塚は初舞台公演ということもあり初舞台生を初め、そのご家族の心中をお察しす...2022.05.08宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう音くり寿さんはなぜ退団するのか? 宝塚歌劇団花組の実力のある娘役さん、音くり寿さん。 彼女の同期は華優希さん、星風まどかさんです。 私個人の意見としてはトップ娘役の就任は可能性は大いにあったといっても過言ではなかったと思います。 しかし、先日、次回の大劇...2022.05.06宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇速報ニュース宝塚歌劇団、東京公演(雪組)でも中止が発表 ゴールデンウィークも最終日になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 宝塚大劇場での星組公演が中止になってしまい、本来なら初舞台公演で、宝塚もにぎわう予定でしたが、なんだか寂しいゴールデンウィークになってしまい、気分がなんだか上...2022.05.05宝塚歌劇速報ニュース
宝塚OG珠城りょうさんが地上波ドラマ初出演!今後の活躍は? 2021年8月、「桜嵐記/DreamChaser」で宝塚歌劇団を退団した珠城りょうさん。 在団中はその若さを存分に活かし、これまでにない斬新な舞台を作り上げてくれました。 そんな珠城さんが、5月1日放送の日曜劇場「マイファミリ...2022.05.03宝塚OG宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記瀬央ゆりあの二番手羽根ぼかしはどう理解する? スタイリッシュでかっこいい! 瀬央さんの羽根 星組『めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人-』『Gran Cantante!!』の幕が、無事上がりました。関東住まいの筆者は、公演の幕が上がるとまずネットをチ...2022.05.02宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう宝塚歌劇団になくてはならない存在・音くり寿 100年以上続く伝統のある宝塚歌劇団。 いつのタイミングで入団された方であってもとても素敵ではあるのですが、やはり記念すべき年次に入団された方というのは記憶にも残りやすいですし注目も一層ありますよね。 宝塚歌劇団にて近年で個人...2022.05.01宝塚歌劇を楽しもう