宝塚歌劇についての雑記 退団フラグ?真風涼帆さん「MAKAZE IZM」 スペシャルリサイタル「FLY WITH ME」が大好評の幕を閉じた真風さんの、新たなリサイタル「MAKAZE IZM」の開催が発表されました。「FRY WITH ME」ロス、真風機長ロスのエンジェルの皆様に、元気を与えるお知らせでしたね。別... 2022.08.03 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 宙組・芹香斗亜のすごいところ 宝塚歌劇団宙組は現在「HiGH&LOW -THE PREQUEL-」「Capricciosa(カプリチョーザ)!!」の絶賛お稽古中です。各組の公演が延期や中止が続く中のお稽古とあって、不安も多いかと思いますが、タカラジェンヌの皆様が心も体も... 2022.07.31 注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 花組トップ・柚香光さんのダンスに注目 月組公演「グレート・ギャツビー」の幕開けを待つおうち時間は、もっぱら宝塚歌劇の過去作品を視聴しています。今回は、花組トップスター・柚香光さんのダンスに注目。柚香さんのダンスをたっぷり堪能できる演目を5つご紹介したいと思います。「DANCE ... 2022.07.22 宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 留依蒔世さんの退団発表に思うこと 宝塚歌劇団宙組の退団者の発表があり、その中の留依蒔世さんの退団にとても残念な気持ちです。あれだけ実力もあったのに、なぜ、今回退団ということになったんだろう、、、。もっともっとこれから上に上がって、スター路線にあがっていける実力も存在感もオー... 2022.07.13 宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 花組・美羽愛と星空美咲の行方 本日宝塚大劇場の千秋楽を迎える花組「巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨~」「Fashionable Empire」宙組別箱公演や月組大劇場公演の中止・延期の発表が立て続けにあり、とても残念ですね…。無事に最後まで公演できることを願うばか... 2022.07.11 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 柚香光さん驚愕のストイックな体脂肪 宝塚についての情報誌といえば、「宝塚GRAPH」や「歌劇」があり、ベールに包まれた花園の情報を私たちファンが少しだけ知ることのできるありがたい情報誌です。今回はその宝塚GRAPHにて驚愕の新事実が発覚しました。なんと花組 トップスター 柚香... 2022.07.01 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 旭川観光大使に任命された潤花さんの魅力 宝塚ファンの皆さん、こんにちは。2022年6月17日に、宙組トップ娘役の潤花が、故郷北海道旭川の観光大使に任命されました。黒を基調としたパフスリーブのドレス姿で登場した潤花は、大使として恥じないよう、故郷に少しでも恩返しできるよう、日々精進... 2022.06.28 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
初心者のための宝塚 気になる水美舞斗の今後 皆さんこんにちは。現在宝塚大劇場にて花組公演『巡礼の年~リスト・フェレンツ、魂の彷徨~』『Fashionable Empire』が絶賛公演中ですが、ついについに、水美舞斗さんが2番手羽根を背負われました、、、、!!!祝!水美舞斗!2番手羽根... 2022.06.20 初心者のための宝塚宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
初心者のための宝塚 宙組娘役の水音志保さんの魅力 宝塚歌劇団宙組娘役の水音志保さん(愛称:ひろこ)は、美しい見た目と、舞台で目を引くダンスで注目を集めています。現在は、スカイステージでスカイナビゲーターを務めていらっしゃいます。最近では『FLY WITH ME』で「黒髪の人」として話題にな... 2022.06.19 初心者のための宝塚注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 彩海 せら2回めの新人公演主演決定 宝塚歌劇団月組公演『グレート・ギャツビー』新人公演の主演、ヒロインが発表されました。主演が彩海 せらさん。ヒロインがきよら 羽龍さん。まあ、想像どおり、、、といった感じではありますね。彩海 せらさん雪組から組み替えがあったので月組でどのよう... 2022.06.15 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 和希そら 雪組生としての今後 もうまもなく千秋楽を迎える宝塚歌劇団雪組公演 『夢介千両みやげ』『Sensational!』。96期生和希そらくんの組み替え後初の大劇場公演でもありますよね。雪組のスター番手においてどのくらいの位置なのか非常に注目していましたが、蓋を開けて... 2022.06.07 注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 今、気になる花組下級生娘役 宝塚ファンの方は無事に星組公演も再開され、ホッとしている今日この頃。今回は、今気になる花組の下級生娘役を紹介したいと思います!現在のトップ娘役、星風まどかさんは異例の宙組からのスライド就任でした。時期トップ娘役候補はどうなっているのか…?そ... 2022.05.25 宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 真風涼帆と芹香斗亜の組み合わせの魅力を考える 宝塚歌劇団宙組公演『FLY WITH ME』や『HiGH&LOW -THE PREQUEL-』の公演が近づいてきています。真風涼帆さんと芹香斗亜さんの姿を観ることを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?そこで今回はこのお二人の組み合... 2022.05.18 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 音くり寿さんはなぜ退団するのか? 宝塚歌劇団花組の実力のある娘役さん、音くり寿さん。彼女の同期は華優希さん、星風まどかさんです。私個人の意見としてはトップ娘役の就任は可能性は大いにあったといっても過言ではなかったと思います。しかし、先日、次回の大劇場公演「巡礼の年」で退団を... 2022.05.06 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 鳳月杏さんがトップとなる日を夢見て TAKARAZUKA SKY STAGEで、5月10日から新番組「CAST」が始まります。初放送まで一か月をきり、期待が高まりますね。公式サイトによると「スターがバラエティに富んだお題に挑戦!Side-A、Side-Bと二か月連続でそれぞれ... 2022.04.24 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 雪組の麗しい娘役たち みなさまこんにちは。宝塚大劇場では、雪組公演『夢介千両みやげ』『Sensational!』が、無事千秋楽を迎えましたね。完走おめでとうございます!雪組が誇ったダンサー・沙月愛奈さんや笙乃茅桜さんが退団し、可憐な星南のぞみさんも退団、そして彩... 2022.04.19 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 華雪りら・雪のような透明感溢れる娘役 宝塚歌劇団の娘役さんのなかで、華のような愛らしさに雪のように透き通った透明感のある娘役さんと言えば華雪りらさんがまず頭に思い浮かぶのはお名前から連想されるだけでなく、ご本人が正にその言葉を体現しているからだということが一度でも華雪さんをご覧... 2022.04.01 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇速報ニュース 星組・極美慎さん初主演作品決定 宝塚歌劇団・星組の男役さん・極美慎さん(100期生)のバウホールでの初主演作品が発表されました。■主演・・・極美 慎◆宝塚バウホール:2022年9月8日(木)~9月19日(月・祝)<一般前売:2022年8月6日(土)>座席料金…全席5,50... 2022.03.14 宝塚歌劇速報ニュース注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 大人っぽい娘役と可憐な娘役~それぞれの魅力を語る~ 宝塚歌劇団の娘役さんと一言で言ってももちろん「劇団」ですので、本当にいろいろなタイプの娘役さんがいらっしゃいます。ということで、今回は大人っぽい娘役と可憐な娘役について語っていきたいと思います。注意!今回の記事は個人的な意見なのでそれを踏ま... 2022.03.09 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
初心者のための宝塚 和希そらさんと和物の親和性 『夢介千両土産』より、雪組生として舞台に出演される和希そらさん。また新しい魅力が爆発しそうで、ワクワクしますね。そんな和希さんに、超ビッグニュースが発表されました。組替えしていきなりの東上!しかも、あの『心中・恋の大和路』です。宝塚和物の名... 2022.03.04 初心者のための宝塚宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 雪組になった和希そらさんの魅力! 先日、雪組生となった和希そらさんの東上主演が発表されました!ファンの皆さんにとっては待ちに待ったお知らせだったのではないでしょうか。気になる演目は「心中・恋の大和路」。初演は1979年で、そこから何度も再演された歴史ある作品です。宙組時代は... 2022.02.28 注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 花組を支えた高翔みず希さんについて 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、再び大打撃を受けている宝塚歌劇。タカラジェンヌの皆様の心と身体の健康をお祈りしながら想いを馳せている日々ですが、ファンの皆様はいかがお過ごしでしょうか?オミクロン株が猛威を振るい始めた頃、東京宝塚劇場... 2022.02.23 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 1stフォトブック2022-2023が発売決定!選抜メンバーの今後を予想! このたび、「宝塚1stフォトブック2022-2023」が発売されることになりました!ファンにとっては大変うれしい発表ですね。今回は2022年3月から、2023年1月にかけて6冊のフォトブックが発売されます。発売メンバーは、永久輝せあ(花組)... 2022.02.17 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう いつかはトップになってほしい…!鳳月杏さんの輝きがすごい! 宝塚歌劇団月組の新体制の中で大きな存在感を放っているのが、鳳月杏さん(ちなつさん)!月組→花組→月組と組替えも多かったちなつさんです。花組で男役としての存在感をいっそう身につけられたちなつさんは月組へ帰ってきました。そして、戦友ともいえる珠... 2022.02.14 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 彩海せらの組替えについて考える 宝塚歌劇ファンの皆さん、こんにちは。今日は組替えが決まった彩海せらさん(あみちゃん)について話したいと思います。私があみちゃんの組替えを知ったのは、先月1月25日に千秋楽を迎えた、縣千主演の『Sweet Little Rock 'n' Ro... 2022.02.13 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 組替えが決まった暁千星の月組での歴史を振り返る~印象的だった役など~ 宝塚歌劇団月組の御曹司であり、王子様である暁千星さん(ありちゃん)。98期生(→98期生一覧)ありちゃんは、月組に配属されてからスター街道まっしぐら、誰もが認める月組の後継者だと思っていました。組替えの噂は何度か囁かれていたものの、月組でト... 2022.02.11 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ