2022-08

宝塚歌劇を楽しもう

花組千秋楽のみ実施決定で思うこと

宝塚歌劇団花組の東京公演、中止になりストップしておりましたが、千秋楽のみ公演の実施が発表されました。 54公演中46公演中止という異常事態に 東京公演はなんと 7月30日(土)の初日から8月9日(火)までの中止発表。そし...
宝塚歌劇についての雑記

雪組次期トップ娘役に夢白あやさん

やっと発表されましたね。 宝塚歌劇団雪組の次のトップ娘役さんに夢白あやさんが決定されたことが発表されました。 夢白あやさん 103期生 入団時4番の成績で入団。 ちなみに同期主席で入団された同期雪組の花束ゆめさんは...
宝塚歌劇を楽しもう

宙組演出‘’大介ワールド”を満喫できる作品3選

8月27日に初日を迎えた宙組公演「HIGH &LOW / カプリチョーザ」ですが、今回はそんなカプリチョーザの演出をしている藤井大介先生のショー作品で個人的にお気に入りの3選を紹介していきたいと思います。 藤井先生のショーと...
宝塚歌劇を楽しもう

宝塚各組トップコンビの魅力

宝塚歌劇団宙組公演「HiGH&LOW-THE PREQUEL」「Capricciosa!!-心のままに-」の幕が開きました。 LDHの皆さんが出演している「HiGH&LOW」の舞台化ということで、これまで歌劇を見たことがない人の観劇...
宝塚歌劇についての雑記

花組本で花組さ〜ん!!!(泣)

2022年8月16日発売のザ・タカラヅカⅧ花組特集。 8月5日にAmazonで注文し、発売日から4日後の8月20日にようやく到着しました。 花組公演を全然観劇することができない状況で今は花組本で花組を感じることしかできません(...
宝塚歌劇を楽しもう

「華世京」新公主演決定と花組の不運と試練

宝塚歌劇団雪組の大劇場公演『蒼穹の昴』 の新人公演の主演、ヒロインが発表されました。 予想通りの106期生華世京さんと105期生の音彩 唯さん。華世京さんは初主演で音彩 唯さんはもう2回めのヒロインになります。 推され続けてる...
宝塚歌劇についての雑記

雪組「蒼穹の昴」娘役退団者に見せ場を!

宝塚歌劇団雪組の退団者が先日発表されました。 ・千風 カレン さん・朝月 希和 さん・羽織 夕夏 さん・花束 ゆめ さん 上記4人の生徒さんが、2022年12月25日付けで退団されます。 朝月さんの退団は、事前に発...
初心者のための宝塚

宝塚初心者に見せるべき作品は?

宝塚歌劇が気になっている人に、オススメの作品は?と聞かれた際に、どの作品をチョイスするか悩まれたことのある人は多いのではないでしょうか。 やはり宝塚は少し特殊な世界でありますので、1回限りの観劇になるのか、もしくは一生の趣味になるの...
宝塚歌劇についての雑記

星組全ツの【統括団体によるアートキャラバン事業】ってなに??

宝塚星組の全国ツアー公演『モンテ・クリスト伯/Gran Cantante‼』が9月1日から始まります。 また、星組の別チームによるバウホール公演『ベアタ・ベアトリクス』も9月8日が初日。 どちらも公式サイトの公演...
宝塚歌劇についての雑記

天寿光希さんアプレ・ジェンヌご出演!

宝塚歌劇団の退団から4週間。退団後初の公の場に姿を現した天寿光希さん。 髪色は落ち着かせて、在団中はなかなか見なかった腕を出して、華奢なアクセサリー、黒のワンピース姿でテレビに登場されました。 在団中、縁の深かった紅ゆずるさん...
宝塚歌劇を楽しもう

花組「EXCITER!!」をもう一度

宝塚歌劇団で「再演」というと皆さんはどんなイメージがありますか? 完全な独断と偏見なのですが、再演と聞くと人気作品という単語と結びつきます。 何度も再演されるということは勿論経費的な理由もあるとは思います。 舞台美術や衣...
宝塚歌劇についての雑記

花組本から読み取る現在の花組

宝塚歌劇団花組の東京公演がまた中止となってしまい、花組ファンにとっては本当につらく悲しい日をすごしていることと思います。 この3年、コロナの影響を一番受けてしまった花組さんが、ここにきて、当日での中止発表、新人公演もまた中止の可能性...
宝塚歌劇を楽しもう

瀬央ゆりあさん2番手確定か?

ディミトリのポスターが、麗しすぎる! 解禁になった『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』『JAGUAR BEAT-ジャガービート-』のポスターは、本当に美しくて素敵ですね。 先行ビジュアルももちろん素敵でしたが、ポス...
宝塚歌劇についての雑記

宝塚トップコンビの儚くて尊い在り方

宝塚ファンにとってトップコンビという存在は当たり前のものですが、やはり尊い存在だと感じます。 トップコンビの概念というか、定義について考えてみたのですが、なんだか"儚くて尊い"そんなものだと思います。 世界中で宝塚のような劇団...
宝塚歌劇についての雑記

雪組「蒼穹の昴」配役発表で思うこと

先日8月14日(日)に雪組次回作グランドミュージカル『蒼穹の昴』の宝塚友の会先着販売がありました。昨今の情勢を考えて前半後半でチケットを購入しました。 どうかどちらも観劇できますようにと願わずにはいられません。 『ODYSSE...
宝塚歌劇についての雑記

宙組推しにはたまらない宝塚GRAPH8月号

皆さん、宝塚GRAPH8月号はもう読みましたか? 個人的には最高に楽しい号でした!! 今回はGRAPH8月号について、特に印象的だった3つのポイントをお話していこうと思います。 表紙は桜木みなとさん、和希そらさん、朝月希...
宝塚歌劇についての雑記

月組大劇場たった4日の幻の公演に

グレートギャツビー満を持しての再演の、公演中止延長が痛いほど辛かったです。 しかし、8月19日(金)13時公演より、公演を再開のニュースが出て、嘆いていたファンの方たちの喜びの声がTwitterのタイムラインに多く並びました。 ...
宝塚歌劇についての雑記

まさかの女装6連発!?男役の麗しさにトキメク

7月21日から、8月7日まで梅田大劇場で公演されていた、雪組「ODYSSEY」。 公演中止から再出航を果たし、なんと全公演完走! 中止が相次ぐ他組の想いを背負って、千秋楽まで走り切ってくれました。 今回はそんな「ODYS...
宝塚歌劇についての雑記

宙組公演間近!その前にHiGH & LOWの世界をのぞく

宝塚歌劇団宙組大劇場公演『HiGH&LOW -THE PREQUEL-』『Capricciosa(カプリチョーザ)!!』の二本物の上演が2022年8月27日(土)から9月26日(月)まで予定されています。 『HiGH&amp...
宝塚大劇場周辺情報

宝塚大劇場周辺のお店が売上が8割減

先日、テレビのニュースで宝塚大劇場周辺のお店がコロナ禍による公演休止の影響を受け、売上が8割減で大変な状況だと放送されていました。 コロナ禍の日常になり、もう2年半が経ちますが大劇場公演、小劇場公演関わらず宝塚もかなりの数の演目が救...
宝塚歌劇についての雑記

コロナ渦で和希そらさんが背負うもの

公演関係者のコロナ陽性により、残念ながら一時休演となってしまった「心中・恋の大和路」ですが、なんと異例の追加公演が行われました。更にディレイ配信も決定となり、ファンも盛り上がっています。 宝塚でディレイ配信が行われるのは「夢千鳥」以...
宝塚歌劇を楽しもう

モンテ・クリスト伯は実話だった?!

宝塚歌劇団の星組が9月1日からスタートさせる全国ツアー。 演目に選ばれたのは『モンテ・クリスト伯/Gran Cantante‼』です。 『モンテ・クリスト伯』は2013年に宙組で公演され、ドラマチックな展開と生徒...
宝塚歌劇についての雑記

各組二番手の未来

宝塚歌劇団の人事は私たちヅカオタを悩ませることの一つでもあります。 番手争いとも言われるスター制度の厳しさを見ていると心苦しくなることもありますよね…。  今回は、そんなスター制度の中でも特に注目される二番手スターの方々につい...
宝塚歌劇を楽しもう

宝塚トップスターのペット事情

舞台の上で夢を見せてくださるタカラジェンヌのプライベートな部分はあまり知れることはないですが、唯一よく目にする情報としてはタカラジェンヌはペットを飼っている人が意外と多い!ということです。 特にお忙しいであろうトップスターや、2番手...
宝塚歌劇についての雑記

花組情報更新!新人公演実施決定!

色々な情報が出てきて、いつもチェックしていないと、何組がどうなってるのか、わからない状況になってしまいます。 今回は東京公演が延期状態にいる花組さんの情報が更新されました。 8月14日(日)15時30分公演より、公演を実施いた...
宝塚歌劇についての雑記

宝塚歌劇団の休演相次ぐ・・今こそ宝塚にエールを!

宝塚はすべて休演に 新型コロナも、ついに第7波となりました。 行動制限のない久しぶりの夏ですが、それを満喫するというわけにもいかない様子です。 約一か月前の7月4日に、こちらのブログでこんな記事が掲載されました。 ...