スポンサーリンク
初心者のための宝塚

タカラジェンヌさんにファンレターを送る方法

好きなタカラジェンヌさんに少しでも気持ちを、思いを伝えたい。ファンレターを送りたいと思うのは、当然のことです。宝塚歌劇を好きになってファンレターをまだ出したことがない方向けの内容ですタカラジェンヌさんにファンレターを渡したい時はどうしたらい...
初心者のための宝塚

初めて宝塚歌劇を見に行くその前のチェックポイント!

さあ!宝塚歌劇を初めて見に行くその前にチェックしておきましょう初めて宝塚歌劇を見に行く人ことにちょっと不安を感じてる人どんな人が見に来てるのかな?どんな服装で行けばいいの?チケット、高いんじゃないの?何かルールみたいなものがあるんじゃないの...
初心者のための宝塚

宝塚大劇場に隣接しているバウホールは魅力がいっぱい

みなさんは宝塚大劇場のとなりにバウホールという小さな劇場があるのをご存知ですか?宝塚大劇場の収容人数が2550席に対して、バウホールは526席の小さな劇場です。運営は宝塚大劇場と同じく株式会社阪急電鉄です。この宝塚バウホールでの公演は宝塚大...
スポンサーリンク
初心者のための宝塚

宝塚にハマってしまう6つの理由

宝塚ファンの多くは、ハマってます。いわゆるヅカオタというやつです。ヅカオタは、生活の全てが宝塚歌劇を中心に回っています。自分の予定は、公演のスケジュールを中心に決まっていきます。同じ公演を何度も何度も見に行きます。公演チケットがなくても毎日...
注目のタカラジェンヌ

芹香斗亜・宙組の2番手男役として活躍中

芹香斗亜(せりかとあ)さんは、現在、宝塚歌劇団宙組に所属する男役の2番手スターさんです。2015年3月からの「カリスタの海に抱かれて/宝塚幻想曲(タカラヅカファンタジア)」は、花組の2番手男役としての初作品でした。2017年の10月付で花組...
初心者のための宝塚

宝塚歌劇のための基礎知識

宝塚歌劇の名前は知っているけど見に行ったことがない人のために!よく聞かれる質問をまとめていきます〜!歌劇団には何名が所属しているの?宝塚歌劇団は5組のグループに分かれています。花組、月組、星組、雪組、宙組 です。それぞれの組に約80名ずつ配...
宝塚歌劇を楽しもう

宝塚歌劇団観劇の際に利用したい託児所情報

子供がいても宝塚を観に行って楽しみたい!!!!子供がまだ小さくてなかなか観劇に行けない・・・!夫婦揃って観劇したいので子供を預かって欲しい!そんなお子様連れのファンの方でも大丈夫です。宝塚大劇場では、おあずかり保育が完備されています。せっか...
宝塚歌劇を楽しもう

諦めない強い気持ちが大きな夢の第一歩・宝塚音楽学校受験

2018年8月20日(月)宝塚歌劇団花組公演の「MESSIAH/BEAUTIFUL GARDEN」の千秋楽でした。新菜かほさんの退団の挨拶。『二度と、宝塚なんて見るまい』。そんな言葉でスタートしました。『宝塚受験に失敗したときの私の決意です...
注目のタカラジェンヌ

輝月ゆうま(きづきゆうま)月組男役・95期ですでにベテランの域に!

現在公演中の『エリザベート -愛と死の輪舞-』ではマックス役を演じる輝月ゆうま(きづきゆうま)さんです。最近では初の女性役とか宇宙人役とか毎回新しい一面を見せてくれていた輝月ゆうま(きづきゆうま)さんの魅力を紹介しますね。まゆぽんがナビバナ...
宝塚歌劇を楽しもう

花組トップ「明日海りお」のインタビュー記事を読んで

トップ就任5年目。気がつけばもう一番トップ歴が長くなっている。最近の明日海りおさんの出入りの写真がSNSで流れているのを拝見しているとひたすら自分と向き合う修行僧のような、自分と向き合う張り詰めた空気すら感じています。ファンに媚びるわけでも...
宝塚歌劇を楽しもう

『タカラヅカスペシャル2018 Say! Hey! Show Up!!』出演者決定!

1年に1度、各組が一緒になったステージが見られるスペシャルステージ!!!『タカラヅカスペシャル2018 Say! Hey! Show Up!!』が2018年12月21日(金)14時、18時12月22日(土)12時、16時4回公演が梅田芸術劇...
宝塚スカイステージ情報

宝塚歌劇がもっと好きになる!宝塚専門チャンネル「スカイステージ」

実は宝塚歌劇の本当の楽しさを知るには、1、2回公演を見に行っただけでは、なかなか宝塚歌劇の本当の楽しさを知ることができません。初めて宝塚歌劇団の公演を見に行くだけではそれぞれのタカラジェンヌさんのお顔は、誰が誰だかわかりません。みなさん、濃...
注目のタカラジェンヌ

雪組・朝美絢(あさみじゅん)さんのトップへの道は?

朝美絢(あさみじゅん)さんは、宝塚歌劇団雪組に所属する男役さんです。2017年に月組から雪組に組み替えをしてからより一層歌唱力など実力をつけて注目度がより高くなってきました。現在雪組の3番手なのか?という勝負どころにいます。このままトップ路...
注目のタカラジェンヌ

101期生首席の鷹翔千空(たかとちあき)恵まれた体型と歌唱力が魅力

鷹翔千空(たかとちあき)さんは、101期生の宝塚歌劇団宙組の男役さんです。スラリとした長身でちょっと退団した元月組トップの龍真咲さんを思い出させます。歌声もカッコよく、これからもっと男らしい歌声になっていくのではと期待されています。黒燕尾が...
注目のタカラジェンヌ

柚香光(ゆずかれい)全国ツアー単独主演の次は?

柚香光(ゆずかれい)さんは、入団期95期生の宝塚歌劇団の花組の男役さんです。現在、トップスター明日海りおさんの下の2番手です。そして最近注目度が上がってきている柚香光(ゆずかれい)さん。長身で小顔。個性的な美しいビジュアルの持ち主です。誰も...
宝塚歌劇を楽しもう

【タカラジェンヌも御用達】宝塚大劇場周辺のおすすめのお店

宝塚大劇場にきたら必ず寄りたいタカラジェンヌ御用達のお店。観劇を楽しむついでに、タカラジェンヌが立ち寄るお店も行ってみよう。宝塚はタカラジェンヌが普通に歩いている街です。タカラジェンヌとすれ違うこともあるかも〜!でも、たとえバッタリと出会っ...
宝塚歌劇を楽しもう

宝塚歌劇団各組の2番手、3番手は誰?(2018年夏)

宝塚歌劇団はトップスターを頂点として、2番手、3番手と序列が明確になっている「スターシステム」です。しかし劇団が発表するのは「トップ」だけ。2番手は舞台最後の大階段を降りる時の順番、羽を背負っているかなどで明確にわかりますが、3番手以降は割...
宝塚歌劇を楽しもう

宝塚歌劇を題材にした小説

づかメン!お父ちゃんたちの宝塚宮津大蔵宝塚に関わる男たちの短編小説集。宝塚の舞台裏などもわかります。宝塚の世界をこんな男の人達も支えている。阪急電鉄退職後にいきにり「生徒監」に任命された男の話。宝塚歌劇団に入りたい一心で吃音を直して頑張る妹...
注目のタカラジェンヌ

留依蒔世(るいまきせ)歌ウマさん発見!

2018年の宙組『WEST SIDE STORY』 がただいま梅田芸術劇場メインホール公演中ですが、歌唱力抜群と評判が高い留依蒔世(るいまきせ)さん。留依蒔世(るいまきせ)さんとはどんな人物なのでしょうか?留依蒔世(るいまきせ)さんは、宝塚...
宝塚歌劇を楽しもう

2回目の緞帳を寄贈した株式会社加美乃素本舗と宝塚歌劇団との関係とは?

宝塚大劇場に、新しい緞帳『Forever~時を越えて~』を寄贈した株式会社加美乃素本舗。2009年に寄贈した『Access the World―飛翔』に引き続き2つ目の緞帳寄贈となりました。1年に1度貸切公演を行う株式会社加美乃素本舗と宝塚...
宝塚歌劇を楽しもう

阪急阪神初詣ポスターに起用は未来の娘役トップに

阪急阪神初詣ポスターモデルに起用されると娘役はトップになれるのでしょうか?毎年どなたが選ばれるのかワクワクするのですが、まだ卒業したばかりの研究科1年から選抜されるのでここで起用されると急に注目度が高くなります。過去に起用されたタカラジェン...
注目のタカラジェンヌ

春海ゆう(はるみゆう)月組演技派男役に

春海ゆう(はるみゆう)さんは、宝塚歌劇団月組の男役さんです。96期生です。同じ96期生には、和希そら、紫藤りゅう、綺咲愛里がいます。退団した雪組元トップ娘役の咲妃みゆ、花組元トップ娘役の花乃まりあも。2017年には、バウホール、専科公演の『...
注目のタカラジェンヌ

月組愛希れいかの後任、次期トップ娘役は美園さくらさんに決定

月組愛希れいかの後任、次期トップ娘役に美園さくらさんが発表されました。先日の月組で公演されていた「雨にうたえば」で珠城りょうさんの相手役を務めて落ち着いた演技と高音の効いたキレイな歌声がとても好評でした・・・・・これは・・・・と思いましたの...
注目のタカラジェンヌ

新人公演でルドルフ役の彩音星凪(あやおとせな)とは?

彩音星凪さんは101期生の宝塚歌劇団の月組に所属する男役さんです。2018年注目のエリザベートでは、新人公演でルドルフを演じる予定です。(本役:暁千星、風間柚乃)彩音星凪(あやおとせな)のプロフィール入団期101期生生年月日6月21日出身地...
宝塚歌劇を楽しもう

宝塚歌劇団全国の公演ホールの座席表PDF一覧

宝塚大劇場座席表SS席:194席S席:1408席(1F 1063席 345席)A席:475席(1F 286席 2F 189席)B席:473席(2F)合計:2550席宝塚大劇場座席表PDF東京宝塚劇場座席表SS席:133席(1F)S席:109...
注目のタカラジェンヌ

彩凪翔さんファントムでは二役を演じる

彩凪翔(あやなぎしょう)さんは、トップスター望海風斗さん、真彩望帆さんを中心とする、宝塚歌劇団雪組の有望な男役さんです。知的な役柄が似合うその姿を、彩凪さんの出身地を意識して大阪弁で言わせていただくと、「めっちゃシュッとされた」方です。とて...
スポンサーリンク