宝塚歌劇オススメDVD 彩風咲奈が気になり始めたらお勧めしたい3つの作品 現在公演中の雪組「ファントム」。劇中でキャリエールを演じている彩風咲奈(あやかぜさきな)。エリックの父親役という難しい役ですが、見事に父親としての落ち着きと愛のある温かさを表現し、深みのある素晴らしい歌と演技を魅せてくれています。そんな「フ... 2019.01.14 宝塚歌劇オススメDVD注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 研究科1年きよら羽龍(きよらはりゅう)アンナカレーニナ好評 現在バウホールで公演中の美弥るりか主演の「アンナカレーニナ」。View this post on Instagramlemonさん(@lemon_tera)がシェアした投稿 - 2019年 1月月12日午後10時03分PST私は千秋楽を観に... 2019.01.13 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 花組トップスター明日海りお・今までの主演作品一覧 2019年6月に横浜アリーナでの公演が決定した宝塚歌劇団花組のトップスター明日海りお。こんな大きな会場でコンサートを行うのは、宝塚では史上初めてです。2001年に宝塚歌劇団に入団し、18年。2014年に花組のトップに就任してから5年。数々の... 2019.01.12 宝塚歌劇を楽しもう宝塚歌劇オススメDVD注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 初!横浜アリーナ・宝塚歌劇団花組「明日海りおコンサート」 突然の大きなニュースが宝塚歌劇団公式ホームページから飛び込んできた。横浜アリーナでの公演の上演作品が決定しましたというのだ。主演は花組トップスターの明日海りお。そして、次の花組娘役トップの就任が決まった華 優希題して明日海りおSUPER T... 2019.01.11 宝塚歌劇を楽しもう宝塚歌劇速報ニュース注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 帆純まひろ・花組「CASANOVA」新人公演初主演決定 2019年2月8日(金)から始まる花組本公演の「CASANOVA」ですが、新人公演のキャストが一部発表されました。本役新人公演ジャコモ・カサノヴァ明日海 りお帆純 まひろベアトリーチェ仙名 彩世華 優希アントーニオ・コンデュルメル・ディ・ピ... 2018.12.29 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 星組公演 『霧深きエルベのほとり』新人公演配役決定に104期生碧音斗和 星組公演 『霧深きエルベのほとり』新人公演の配役が出ました。配役は以下の通りです。星組公演 『霧深きエルベのほとり』配役主な配役新人公演カール・シュナイダー紅 ゆずる極美 慎マルギット・シュラック綺咲 愛里水乃 ゆりフロリアン・ザイデル礼 ... 2018.12.13 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 鳳月杏・Delight Holiday「ありえないところに手と足が!」 まだ昨日の余韻が残っている花組のDelight Holiday。いろいろなことが蘇ってくるので、また書きたくなる。鳳月杏(ほうづきあん・ちなつさん)についてDelight Holiday、歌と歌の間のお話タイム。仙名彩世(ゆきちゃん)がどう... 2018.12.10 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ観劇レポ
宝塚歌劇を楽しもう 朝美絢が気になり始めたらお勧めしたい3つの作品 現在雪組ファントムでフィリップ・ドゥ・シャンドン伯爵とアラン・ショレ役の役替わりで出演されている朝美絢。95期生。今回初めてファントムを見に行って、朝美絢!!!気になる!と思った方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?かっこいいでしょ... 2018.12.08 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 綾凰華(あやおうか)ファントムで最後の新人公演主演 綾凰華(あやおうか)は宝塚歌劇団雪組の男役さんです。現在雪組公演「ファントム」でラシュナル役を演じている綾凰華さん。最後の新人公演は「ファントム」エリック役で2度目の主演となりました。View this post on Instagraml... 2018.12.03 注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 雪組 永久輝せあ(とわきせあ)次はコメディーに挑戦! 永久輝せあ(とわきせあ)は、宝塚歌劇団の雪組の男役さんです。97期生です。View this post on Instagramlemonさん(@lemon_tera)がシェアした投稿 - 2018年12月月2日午前2時37分PST現在公演... 2018.12.02 注目のタカラジェンヌ
初心者のための宝塚 美弥るりかが気になり始めたらお勧めする2つの作品 美弥るりかは、宝塚歌劇団月組の男役さんです。89期生で現在トップを支える2番手として活躍しています。先日は月組公演「エリザベート」の中では愛の溢れる、でもそんな感情を内に秘めてクールな「フランツ」役を演じました。初めてエリザベートという作品... 2018.11.29 初心者のための宝塚宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 雪組新人公演「ファントム」の評判は?仮面が飛んだ? 本日11月27日宝塚大劇場で雪組「ファントム」の新人公演でした。新人公演主演エリックを演じるのは綾凰華。ひかりふる路 → 凱旋門 → ファントム と本役、望海風斗の役が続く。また、星組時代には新人公演で本役、礼真琴(黒豹の如く)や、紅ゆずる... 2018.11.27 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 花組『メランコリック・ジゴロ』この作品を演じたことがあるタカラジェンヌは? 花組で柚香光主演による『メランコリック・ジゴロ』-あぶない相続人-の全国ツアーが始まりました。View this post on Instagramlemonさん(@lemon_tera)がシェアした投稿 - 2018年11月月22日午前8... 2018.11.23 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
初心者のための宝塚 美弥るりか バウホール主演『アンナ・カレーニナ』を予習しよう! 2019年1月の宝塚歌劇団月組バウホール公演『アンナ・カレーニナ』。宝塚友の会などではチケットの抽選が行われ始め、ポスターも出来上がった。View this post on Instagramlemonさん(@lemon_tera)がシェア... 2018.11.19 初心者のための宝塚宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 雪組トップ娘役真彩希帆(まあやきほ)の歌唱力がすごい 真彩希帆(まあやきほ)は宝塚歌劇団の雪組トップ娘役さんです。現在宝塚大劇場で「ファントム」の公演を行い素晴らしい歌声で大注目されています。View this post on Instagramlemonさん(@lemon_tera)がシェア... 2018.11.17 注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇団の組長って何者?役割や仕事内容、現在の組長さんをまとめてご紹介!(2018年) 花・月・雪・星・宙の5組編成で、ほぼ年間通して公演を行っている宝塚歌劇団。各組にはそれぞれ、トップスター・トップ娘役の他に、一人ずつ「組長さん」と呼ばれる生徒が在籍しています。宝塚初心者の方からすると、組長さんが普段どんなお仕事をしているの... 2018.11.16 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
初心者のための宝塚 宝塚歌劇はDVDでは気づかない!舞台上では最下級生も大忙し! ホームページには公演の主な配役が出てきます。月組「エリザベート」の配役表ここに出ている配役は主要な配役しか出ていません。もちろんここに出ると注目度は途端にアップします。しかしここに名前は出ていないタカラジェンヌさんたちが実際にはいろいろなと... 2018.11.15 初心者のための宝塚宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 大絶賛!望海風斗・ファントムのエリック。会いに行きたくて仕方ない 宝塚歌劇団雪組のファントムの公演が始まり、公演も見た方のたくさんのツイートが飛び出してきてなんとも落ち着きません。東京大劇場に来るまでになんとかチケットはゲットしたいものです。日頃は冷静沈着な宝塚担当記者からの取材現場報告の興奮度がすごい。... 2018.11.12 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 母娘でタカラジェンヌ一覧 宝塚歌劇団は現在105年の歴史があります。100年以上も続けば、親子2代、3代と宝塚ファンという家庭もあるように、親子2代、3代タカラジェンヌという家系もあります。その中で、今回は、現役タカラジェンヌの中で、母が元タカラジェンヌという親子を... 2018.11.10 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 瑠風輝(るかぜひかる)4度目の新人公演主演 瑠風輝(るかぜひかる)は宝塚歌劇団宙組の男役さんです。出典:©宝塚歌劇団公式HP4度目の新人公演主演で新公最後を飾る宝塚歌劇の宙組新人公演「異人たちのルネスンス・ダヴィンチが描いた記憶」で4度目の新人公演主演を務める。新人公演は最後となる7... 2018.11.09 注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 凛城きら(りんじょうきら)降臨!美しすぎるしゃべ化粧の王子様 ぐっと目を惹くしゃべ化粧の男役。今回のテーマは、宙組公演『白鷺の城』において、群を抜いて美しいしゃべ化粧を披露している宙組92期男役・凛城きらさんについて。群を抜いて美しいしゃべ化粧和物のショーって、なんとなく退屈…。みな一様の白塗りに切れ... 2018.11.02 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう マザコン皇帝、実はいい男!?皇帝美弥るりかここにあり! 『エリザベート~愛と死の輪舞~』は、今年の月組公演が宝塚歌劇団による記念すべき10回目の再演。そこで今回のテーマは、月組2番手男役・美弥るりかさん演ずる、宝塚史上10人目の皇帝フランツについて。美弥るりかのフランツやいかに!?演目・配役が発... 2018.10.30 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 瀬戸かずや・卒業?専科?と言われるポジションだけど負けずに 先日の宙組の愛月ひかるさんの専科異動の発表があったばかりでなんだか2番手、3番手のポジションのジェンヌさんは舞台の上以外でもいろいろ言われて大変だな〜と感じます。瀬戸かずやも現在花組3番手。実はこの「3番手」というポジションは劇団も明確で出... 2018.10.28 注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 水美舞斗(みなみまいと)筋肉を魅せる男役 水美舞斗は宝塚歌劇団花組の男役さんです。水美舞斗の筋肉が好き水美舞斗の魅力は、端正な化粧映えのする顔、キレのあるダンス、笑顔。そして特徴的なのは、「筋肉」です。華奢で骨格が細く、顔が小さく、線の細いタカラジェンヌさんが多い中、なかなかしっか... 2018.10.27 注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 蘭尚樹(らんなおき)エリザベートの黒天使役で魅せる 蘭尚樹(らんなおき)は、宝塚歌劇団の月組の男役さんです。小柄でも黒天使役としてしっかり目を引く存在感に月組公演中のエリザベートでは黒天使役を演じています。スカイステージのエリザベート黒天使トークの中で、自身の事を「小さく華奢な体を周りの黒天... 2018.10.22 注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 天真みちるさん退団について思うこと 昨日、宝塚歌劇団の花組・天真みちるさんが退団されました。「タンバリン」が彼女のトレードマーク。退団のお花などでも「タンバリン」があしらわれていましたね。さて、私が天真みちるさんの存在をはじめて知ったのが2014年に放送されたスマップの番組「... 2018.10.15 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ