宝塚歌劇団の「男役」に関する記事をまとめて紹介しています

胸キュン!男役さんに言われてみたいこの台詞!!
宝塚の世界は夢の世界。 舞台に出てくる皆さんはもちろん素敵ですが、そこに登場するセット、衣装どれをとっても宝塚は常に夢の世界であり続けてくれます。 そしてそのような造形物としての美だけではなく、上演されるお話のストーリー、紡が...

一緒にドライブに出かけたい男役7選
宝塚ファンのみなさんこんにちは! 『宝塚おとめ』を読んでいると、ドライブを趣味に挙げるタカラジェンヌがちらほらと見受けられます。 全国ツアーであちこち移動するため、自分で運転できると便利なのでしょう。 番手が上がると、劇...

私がイケメンだと思う男役さんベスト5
イケメンの定義は人それぞれ。 宝塚歌劇団には、さまざまな魅力を持つ男役がいます。 100人のヅカファンがいれば、100通りの推しがいるでしょう。 今回は、私がイケメンだと思う男役を5人紹介します。 5つの組からそれ...

娘役に転向した現役男役たちの今後
宝塚歌劇団は皆さんご存知の通り、舞台に立つ方々は全員女性なので男性役も女性が演じます。 男性役のことを「男役」、女性役のことを「娘役」と呼ばれ、宝塚音楽学校在学中にどちらを希望するか決めます。 しかし、入団後、環境の変化やご自...

女役を演じたことのある男役たち
宝塚歌劇団では、男役・娘役と役割がふたつあることは皆さん当然のごとくご存知だと思います。 では、一度「私は男役でいく」「私は娘役」と決めたら、もう変更は不可能なのか?というと、一度くらいなら男役から娘役への変更も可能であり、さらには...

花組期待の若手・希波らいとさんに注目!
宝塚歌劇団花組は宝塚歌劇の歴史の中で最も古く、多くのトップスター・トップ娘役が花組から輩出されています。 また、「男役の宝庫」とも呼ばれており、花組に所属する男役は「花男」と称され、男役タカラジェンヌの憧れであり、手本とされてきまし...

男役さんが身につけるこだわりの小物たち
宝塚歌劇団の舞台の上でタカラジェンヌさんたちが、「こだわりのある煌びやかな小物」と言えば、娘役さんたちの色鮮やかなアクセサリーやヘッドドレスが思い浮かびます。 でも実は男役さんにも「こだわりのある小物」が沢山あるということはご存知で...

宝塚歌劇団・男役スターの女装の面白さを語る
人気の宝塚歌劇団。男役と娘役と別れていますが、時々、男役スターさんが、女役になることがあります。 スターの女装って?! 宝塚ファンの間ではしばしば発せられる言葉です。 これを聞いて『みんな女性なのに、女装ってどういうこと...

各組の若手男役未来への展望
宝塚歌劇団のトップスターになるためには新人公演での主演が重視されます。 過去には雪組トップスターとなった朝海ひかるさんが主演を経験せず、特別公演という形で代わりを果たしたこともありますが、異例です。 また、新人公演の主演を果た...

花組のトップ路線・聖乃あすか
宝塚歌劇団花組の聖乃あすかさん。 11月15日に東京宝塚劇場で千秋楽を迎えた花組公演『はいからさんが通る』。 当日のライブ配信を見ましたが、トップコンビの柚香光さんと華優希さんが醸し出す幸せオーラに心癒される素晴らしい公演でし...

次回作で退団!煌羽レオの魅力
先日宝塚歌劇団雪組より退団者が発表されました。 望海風斗さん真彩希帆さんは既に発表されていましたが、まさか!!!ここで!!!煌羽レオ様の退団が発表となるとは!!! 盲点でした…。 でも翌々考えれば炎のボレロではなく、NO...

宝塚歌劇団・男役から娘役への転向で広がる可能性
先日、宝塚歌劇団宙組の愛海ひかるさんが2020年9月19日付けで娘役に転向することが発表されました。 驚きもある中、既にスカイステージの「みんなでおどろう」にて娘役となった姿を拝見することができました。 これまで以上に可愛らし...

ファンが倍増!雪組・眞ノ宮るいの見せ場を紹介
宝塚歌劇団雪組男役の眞ノ宮 るいくん。100期生です。(→100期生一覧) 今のところ「一際目立つ存在」とまではいかないものの、どうやら先日配信された真彩希帆1Day Special LIVEにてその存在に注目が集まったようです。 ...

軍服の似合う男役さんをピックアップ!
宝塚歌劇団のお衣装の一つに「軍服」があります。 男役さんの軍服姿、素敵ですよね! お芝居だけではなく、ショーでも軍服を着ることがありますが、スーツとは違う男役さんの魅力を感じます。 今回は、軍服が似合うと思う男役さんを独...

宝塚歌劇の女性が男役を演じる存在意義とは?
宝塚歌劇団を知らない方、宝塚歌劇団アンチのみなさん、宝塚歌劇団初心者… そんな皆さんに向けて、今回は「宝塚になくてはならない、男役の存在意義について」お伝えしようと思います。 宝塚の何に抵抗・違和感を感じるか… その一つに、...

「ONCE~」で見た朝美絢の魅力
現在、コロナウイルス感染症 拡大防止のため、公演を中止している宝塚歌劇団。 雪組 大劇場公演である「ONCE UPON A TIME IN AMERICA」も公演、 そして、千秋楽のライブビューイングが中止となりました。 そん...

宝塚歌劇「二番手男役スター」ってどんな存在?
宝塚歌劇団のトップスター制度には、番手というピラミッドが存在します。 その頂点で燦然と輝くトップスター。今回はそのすぐ横に立ち、トップスターを支えつつも、自身も唯一無二の輝きを放つ、二番手男役に注目してみました。 2番手男役ス...

月組退団者の発表がありました
宝塚歌劇団月組男役の周旺真広さん(98期生)の退団が発表されました。 周旺 真広2020年3月4日(月組 御園座公演千秋楽)付で退団 宝塚歌劇団公式HP 御園座公演を最後にということは、愛知県北名古屋市出身の周旺真...

愛月ひかるの魅力から新体制星組、琴愛コンビに期待!
宝塚歌劇団の男役愛月ひかるが2019年11月1日付専科から星組へ異動しました。 たった1年足らずの期間で、宙組→専科→星組と所属が目まぐるしく変わった愛月ひかる。 今、最も波瀾万丈な宝塚人生を送っていると言っても過言ではないで...

亜蓮冬馬のYoutubeが変わった!「男役のいい匂いの正体」
さて、ちょっと前に色々モヤモヤしていた元タカラジェンヌの亜蓮冬馬さん(あんり)のYoutube。 先月までかなりモヤモヤしておりましたが・・・・ 今月に入って見に行ってみたら・・・・・結構よくなってた! 色々動画を整理さ...

彩凪翔は別格?路線?
宝塚歌劇団雪組で活躍して現在、『壬生義士伝/Music Revolution!』で土方歳三役で出演している彩凪翔さん。 5月から始まったこの公演もいよいよ今週日曜日(9月1日)に千秋楽を迎える。 そして彩凪翔演じるこの土方役も...

宝塚歌劇団の男役が女役を演じる面白さ
現在宝塚歌劇団月組の『ON THE TOWN』が梅田芸術劇場で公演中です。 その中でクレアという女性役を演じているのは夢奈瑠音さん。男役さんです。 この投稿をInstagramで見る l...

宝塚歌劇団の「男役」を楽しむ方法
今回は、宝塚歌劇団の最大の魅力「女性が男性を演じる男役を楽しむ方法」について書いてみたいと思います。 演劇の中でミュージカルでは「歌・芝居・演技」をするといった三要素がかかせないわけですが、宝塚歌劇団は100年の歴史があり、そのオン...

【宝塚トリビア】男役の声は、いつから低くなったのか?
美弥るりかさんが、本日退団されてしまいます。なんだかとても寂しい気持ちを持ちながら・・・・。 美弥さんといえば、甘くて低いキーのお声がセクシーです。 では、男役の声っていつから低くなったか、ご存知ですか? 今回は男役の声...

星組・瀬央ゆりあの大躍進は止まらない!
宝塚歌劇団。時代は95期、いや、瀬央ゆりあだ。間違いない。 昨年夏から秋にかけ、『New Wave!—星—』メインキャスト、『デビュタント』と、バウホール主演作が続いた彼女。 この時点でも、稀に見る活躍ぶりだと驚いた。 ...

宝塚歌劇団の歌ウマまとめ!歌声に定評のある男役さんは誰?
歌・芝居・ダンス……様々な舞台技術で客席を魅了するタカラジェンヌたち。 宝塚の男役は、ビジュアルやスター性なども重要な世界。 技術だけで評価される世界ではありませんが、それでもやっぱり「歌が上手い男役が好き!」という方は、多い...