花組

スポンサーリンク
宝塚歌劇を楽しもう

花組「マスカレードホテル」瀬戸かずや、キムタクを参考に・・・

宝塚歌劇団花組の別箱公演「マスカレード・ホテル」が昨日5日、梅田芸術劇場にて開幕しました。東野圭吾のベストセラー「マスカレードホテル」が原作で木村拓哉の主演で映画化されている作品でご存知の方も多いと思います。今回の宝塚版は、宝塚歌劇団の演出...
宝塚歌劇を楽しもう

2020年宝塚歌劇で楽しみにしていることはこれ!

今年もあっという間に一年が過ぎていきましたね。宝塚歌劇団の2019年は、超人気スターの相次ぐ退団、それに続く世代交代、組替えと激動の一年でした。95期人気スターがトップに立つ新体制のお披露目を控えた花組と星組。実力派トップコンビ率いるハイク...
宝塚歌劇を楽しもう

ファンモード全開!美弥るりか・永久輝せあ対談

宝塚専門チャンネル「スカイステージ」の中の人気プログラム「スカイ・ステージ・トーク リクエストDX」の12月は、花組に組替えしたばかりの「永久輝せあさん(97期)」が、今年6月に宝塚を退団した元月組スターの「美弥るりかさん(89期)」をリク...
スポンサーリンク
宝塚歌劇を楽しもう

【宝塚歌劇団組別】勝手に今年の漢字一文字

2019年も気づけば残すところあとわずか。年の瀬おなじみのイベントに、その年の世相を表す「今年の漢字」の発表がありますよね。これは日本漢字能力検定協会が募集して決めるものですが、ここでは宝塚5組の2019年「今年の漢字」を、私の独断と偏見に...
宝塚歌劇を楽しもう

【柚香光編】バウ初主演作品から迫る! トップスターの魅力

タカラジェンヌといえば、どなたをとっても美しく光り輝くすてきな舞台人。その中でもひときわ輝きを放つのが、各組のトップスターさんです。70人近い組子を引き連れて真ん中に立つ姿には、まさに「トップ」の名にふさわしいオーラがあります。そんなトップ...
宝塚歌劇を楽しもう

花組「はいからさん」ポスターの比較

2020年3月から始まる宝塚歌劇団花組の本公演「はいからさんが通る」のポスターが公開されています。明日海りおの後を継ぐ柚香光のお披露目公演です。この「はいからさんが通る」は皆さん御存知の通り、1975年から漫画の連載が始まり、1978年にア...
宝塚歌劇を楽しもう

花組から星組に組み替えの綺城ひか理はどんなポジションになる?

宝塚歌劇団花組男役の綺城ひか理さんが、星組に組み替えになりました。先日の千秋楽(明日海りおの退団公演)で星組に組み替えの挨拶をされました。この様なチャンスを頂けて光栄です。今では舞台に咲く一輪の花を目指し頑張ってきましたが、これからは、お花...
注目のタカラジェンヌ

宝塚に恋をした城妃美伶、退団

2019年11月24日は、宝塚歌劇団花組のトップスター、明日海りおさんの退団と同じ日に、芽吹幸奈さん、白姫あかりさん、乙羽映見さん、城妃美怜さんという、花組を支えてくださった頼れる美しき娘役さんたちが退団しました。明日海りおさんをはじめ、た...
宝塚歌劇を楽しもう

明日海りおさん、今頃泣いているんじゃないかな・・・

昨日宝塚歌劇団花組トップ明日海りおさんのラストデー、ライブビューイングでしたが、見届けてきました。宝塚大劇場千秋楽を一回、東京で1回、そして今回のラストデーで、3回の観劇でした。観劇の度に涙の場面が増えていった「A Fairy Tale〜青...
退団の挨拶

明日海りお・退団の挨拶全文(東京宝塚劇場)

昨日11月24日、宝塚歌劇団花組トップスター明日海りおがとうとう、宝塚歌劇団を卒業されてしまいました。ライブ・ビューイングでしたが観劇して、とにかく色々な想いが交錯し感情が溢れてしまい、涙が止まりませんでした。これらのことは後でゆっくり心を...
宝塚歌劇を楽しもう

誰よりも清く正しく美しかった人へ~明日海りおさん退団によせて~

2019年11月24日の今日、宝塚歌劇団花組トップスターの明日海りおさんが退団します。ため息ものの美しさや繊細なお芝居をはじめ、様々な魅力の詰まったスターとして、低学年の頃から注目を集めてきた明日海さん。彼女の素晴らしさはとても語り尽くせる...
初心者のための宝塚

宝塚歌劇の新規ファンを確保せよ!

正確には全くわからないので、憶測ではありますが、2019年は人気の非常に高かった星組の紅ゆずる、花組の明日海りおの退団。個性的な紅ゆずる、そして圧倒的な人気の明日海りお。この二人の退団は宝塚歌劇団にとっても大きな打撃。常にチケット難が続いて...
宝塚歌劇を楽しもう

東京宝塚劇場公演千秋楽「明日海りおラストデイ」ライブ中継会場が更に追加!

東京宝塚歌劇団花組トップ明日海りおさんの本当の本当ラストデー。11月24日。ライブ・ビューイング会場の抽選が外れてしまって、かなり凹んでおりました。しかし!まだ諦めてはいない!ちゃんと、その時間はあけています!抽選外れちゃった全国のファンの...
宝塚歌劇を楽しもう

明日海りお「仮面のロマネスク」フランス貴族社会に生きる大人の恋愛ゲーム

宝塚歌劇団花組明日海りおの退団を間近に控え、宝塚専門チャンネル「スカイステージ」でも明日海りおの特集が組まれています。その中で、今回は「仮面のロマネスク」を紹介したいと思います。宝塚歌劇は「愛」をテーマにした作品が非常に多いですよね。しかー...
宝塚歌劇を楽しもう

「タカラヅカスペシャル2019」LV会場増えた!

宝塚歌劇団の年末の恒例となっている「タカラヅカスペシャル」星組、花組の新トップが加わり、寂しさも少し感じる新たな顔ぶれ。しかし宝塚歌劇がずっと続いていくために、寂しさは心の奥にそっとおいて、次に進まねば!それがヅカファン。タカラヅカスペシャ...
注目のタカラジェンヌ

花組男役・侑輝大弥(ゆきだいや)に注目〜!

我が家は母娘二代のヅカファンなのですが、最近母が夢中なのが宝塚歌劇団花組の男役、侑輝大弥(ゆきだいや)。昨年末の『Delight Holiday』辺りから「大弥さん素敵!」と言っていたのですが、最近ますます垢抜けて魅力を増してきた様子を見て...
注目のタカラジェンヌ

庭師役で再発見!水美舞斗の魅力

現在公演中の明日海りおさんの退団公演「A Fairy Tale -青い薔薇の精-」。東京公演の幕が上がり数日経過し、「悲しみ&楽しみ」の気持ちが交差する中、観劇しに行ってきました。今回の公演、もちろん明日海りおさんを目に焼き付けるつもりでの...
宝塚歌劇を楽しもう

VISAカードの新イメージキャラクター決定!

宝塚歌劇団のタカラジェンヌがイメージキャラクターを務める三井住友VISAカードのイメージキャラクターが決定しました!雪組から花組に組み替えする永久輝せあさん!!!おめでとうございます!6年間VISAガールを努めた明日海りおさんに続き、5代目...
宝塚歌劇を楽しもう

明日海りおさんをご存知ない方にオススメするならこれ!

寒さを感じ始めた今日この頃、東京宝塚劇場では、宝塚歌劇団花組トップスター明日海りおさんの退団公演が行われている真っ最中です。明日海りおさんで宝塚歌劇の世界を知った、好きになったという方も多いのではないでしようか。 美しいのに可愛らしくて、 ...
宝塚歌劇を楽しもう

私は「明日海りお」を諦めない!

「167」という数字を聞いて、宝塚ファンの皆様が今、その頭の中で思い浮かぶものと言えば何があるでしょうか。はい、そうですね。【花組東京宝塚劇場公演千秋楽『明日海りおラストデイ』ライブ中継】明日海りおさんの千秋楽ライブビューイングを上映する映...
観劇レポ

明日海りおさんの退団公演・組子全員がみりおさんをリスペクト

明日海りおさんの魅力を堪能!退団公演を観劇しました。東京宝塚劇場での公演が始まったばかりの「A Fairy Tale-青い薔薇の精-」「シャルム!」を観劇してきました。理由あって、当分観劇はできないと思っていましたが、娘からチケットが取れた...
宝塚歌劇の懐かしシリーズ

もう一度見たい明日海りおの「ポーの一族」胸キュンポイント

宝塚歌劇団花組の明日海りおさん。もうすぐ退団までのカウントダウンが始まり、なんだか寂しい気持ちがつのってきました。そんな明日海りおさんの作品を見ながら、できればあの美しさをもう一度、劇場でみたい作品、「ポーの一族」をDVDで見ながら、思いを...
宝塚歌劇を楽しもう

104期花組娘役に注目!

宝塚歌劇団花組の東京公演が始まりました。いよいよ明日海りおさんのカウントダウンが始まったんだな〜と昨日の東京初日を観劇しながら、星組に続き、寂しい思いを感じています。それでも昨日の初日を観劇しながら、下級生のジェンヌさんたち、舞台の端っこで...
宝塚歌劇を楽しもう

花組「DANCE OLYMPIA」「マスカレードホテル」の振り分けについて

現在、宝塚歌劇団の花組は明日海りおさんの退団公演「A Fairy Tale -青い薔薇の精-」の真っ最中です。そんな中、早くも2020年1月からの花組別箱公演の新トップ柚香光主演の「DANCE OLYMPIA」瀬戸かずや主演「マスカレードホ...
宝塚歌劇を楽しもう

花組トップ娘役・華優希は明日海りおと心で通じ合う

宝塚歌劇団花組トップ娘役に就任した華優希への厳しい意見を多く目にする。それらを見ることが、近頃悲しくもあり、あまりツイッターを開かぬようにしていた。がしかし、先日、花組公演を観に行った際、「華ちゃんは、素晴らしい娘役さんだわ…!」と、とても...
宝塚歌劇を楽しもう

なぜ明日海りおは、これほどの根強いファンを獲得したのか

宝塚歌劇団花組のトップスター、明日海りお。先日本拠地宝塚大劇場での千秋楽を迎え、いよいよ最後の東京大劇場へ。彼女の退団が、11月に迫ってきた。私にとっての彼女は、宝塚歌劇という素晴らしい世界があることを教えてくれた存在であり、初めて「ご贔屓...
スポンサーリンク