宝塚歌劇団92期生が登場する情報や公演に関する記事をまとめて紹介しています。

真風涼帆と芹香斗亜の組み合わせの魅力を考える
宝塚歌劇団宙組公演『FLY WITH ME』や『HiGH&LOW -THE PREQUEL-』の公演が近づいてきています。 真風涼帆さんと芹香斗亜さんの姿を観ることを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか? そこ...

いつかはトップになってほしい…!鳳月杏さんの輝きがすごい!
宝塚歌劇団月組の新体制の中で大きな存在感を放っているのが、鳳月杏さん(ちなつさん)! 月組→花組→月組と組替えも多かったちなつさんです。 花組で男役としての存在感をいっそう身につけられたちなつさんは月組へ帰ってきました。 ...

円熟期を迎えた92期生10名を紹介
宝塚歌劇団の92期生だったプリンス、彩凪翔さんのご退団から、心にぽっかり穴があいてるのは私だけでしょうか。 すでに退団された92期のスターといえば、蘭乃はなさん、すみれ乃麗さん、煌月爽矢さん、透水さらささん、天真みちるさん、瀬稀ゆり...

宙組トップ真風涼帆さんの魅力
宝塚歌劇団の現在東京宝塚劇場で公演中の『El Japón(エル ハポン) -イスパニアのサムライ-』に出演中の雪組トップの真風涼帆さん。 今後の予定としては、『FLYING SAPA -フライング サパ-』TBS赤坂ACTシアター:...

【真風涼帆編】バウ初主演作品から迫る! トップスターの魅力
タカラジェンヌといえば、どなたをとっても美しく光り輝くすてきな舞台人。 その中でもひときわ輝きを放つのが、各組のトップスターさんです。 70人近い組子を引き連れて真ん中に立つ姿には、まさに「トップ」の名にふさわしいオーラがあり...

彩凪翔は別格?路線?
宝塚歌劇団雪組で活躍して現在、『壬生義士伝/Music Revolution!』で土方歳三役で出演している彩凪翔さん。 5月から始まったこの公演もいよいよ今週日曜日(9月1日)に千秋楽を迎える。 そして彩凪翔演じるこの土方役も...

真風涼帆誕生日の宙組公演は愛が溢れてた!
前の記事にもあったように、7月18日は真風涼帆の誕生日! 『オーシャンズ11』では冒頭、ダニーの囚人番号にもなっていて覚えやすいです。 そして「オーシャンズ11」の公演は毎回変わるたくさんのアドリブが見どころの一つ...

7月18日は宙組トップ真風涼帆さんのお誕生日
宝塚歌劇団宙組トップスター、真風涼帆様(ゆりかさん)。 お誕生日おめでとうございます。 真風さんの今日は「オーシャンズ11」公演 現在は、宙組「オーシャンズ11」の公演中です。 4月19日の宝塚大劇場から始まり、つ...

職人ジェンヌが勢揃い!宝塚歌劇団92期生
先月東京宝塚劇場にて宙組公演、宝塚大劇場にて雪組公演を立て続けに観劇しました。 そして、とある学年の、個性豊かでバライティーに富んだ役者ぶりを改めて痛感した筆者。 その、『とある学年』とはズバリ、 92期生! 私個...

鳳月杏さん・月組大劇場ポスターに!・・ってあれ?
10月から始まる宝塚歌劇団月組の大劇場公演『I AM FROM AUSTRIA-故郷(ふるさと)は甘き調(しら)べ-』のポスターが公式HPにアップされていました。 もうご覧になりましたか? この投稿をInst...

真面目にはっちゃけ!雪組『20世紀号に乗って』観劇レポ
雪組シアターオーブ公演『20世紀号に乗って』観劇してきました! 雪組トップスター望海風斗&トップ娘役真彩希帆の「だいきほ」は当代きっての歌うまと名高いトップコンビ。 この二人率いる雪組は、前回の大劇場公演で『ファントム...

鳳月杏のコンデュルメル夫人。これぞトータルビューティー。
2019年2月8日、宝塚大劇場にて開幕した花組公演『CASANOVA』。 華やかな衣装と、イケメン揃いの男役さんたちに美女揃いの娘役さんたち。 このマリアージュがなんとも絶品! ヘアスタイルもそれぞれのこだわりが詰まった...

鳳月杏・Delight Holiday「ありえないところに手と足が!」
まだ昨日の余韻が残っている花組のDelight Holiday。 いろいろなことが蘇ってくるので、また書きたくなる。 鳳月杏(ほうづきあん・ちなつさん)について Delight Holiday、歌と歌の間のお話タイム。 仙名彩世...

凛城きら(りんじょうきら)降臨!美しすぎるしゃべ化粧の王子様
ぐっと目を惹くしゃべ化粧の男役。 今回のテーマは、宙組公演『白鷺の城』において、群を抜いて美しいしゃべ化粧を披露している宙組92期男役・凛城きらさんについて。 群を抜いて美しいしゃべ化粧 和物のショーって、なんとなく退屈…。 みな一様の...

天真みちるさん退団について思うこと
昨日、宝塚歌劇団の花組・天真みちるさんが退団されました。 「タンバリン」が彼女のトレードマーク。 退団のお花などでも「タンバリン」があしらわれていましたね。 さて、私が天真みちるさんの存在をはじめて知ったのが 20...

宙組トップ・真風涼帆の軌跡
現在『白鷺の城/異人たちのルネサンス』公演中の真風涼帆さん。 トップになってから、大劇場公演2作目となりました。 初日より娘役トップの部分交代のハプニングもありましたが、 久しぶりの和物ショーもまるで歌舞伎役者のような美しさと好評...

千海華蘭(ちなみからん)月組を支える上級生に
すべてのタカラジェンヌさんがトップ路線にいるわけではありません。 そして宝塚歌劇を支えるためには、実力と経験のある上級生が必要です。 千海華蘭さんも今はその上級生のお一人。お顔が可愛らしく、なんだかずっと下級生のようなイメージがあります。し...

彩凪翔さんファントムでは二役を演じる
彩凪翔(あやなぎしょう)さんは、トップスター望海風斗さん、真彩望帆さんを中心とする、宝塚歌劇団雪組の有望な男役さんです。 知的な役柄が似合うその姿を、彩凪さんの出身地を意識して大阪弁で言わせていただくと、「めっちゃシュッとされた」方です。...

宝塚音楽学校入学時から現在の歌劇団在団年数の推移
2018年6月現在 受験者数 倍率 音楽学校入学時 入団者数 在団者 トップ 88期生 4 ★ 89期生 973 19.5 50 7 ★ ★ ...