宝塚歌劇を楽しもう 花組トップ「明日海りお」のインタビュー記事を読んで トップ就任5年目。気がつけばもう一番トップ歴が長くなっている。最近の明日海りおさんの出入りの写真がSNSで流れているのを拝見しているとひたすら自分と向き合う修行僧のような、自分と向き合う張り詰めた空気すら感じています。ファンに媚びるわけでも... 2018.08.18 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 『タカラヅカスペシャル2018 Say! Hey! Show Up!!』出演者決定! 1年に1度、各組が一緒になったステージが見られるスペシャルステージ!!!『タカラヅカスペシャル2018 Say! Hey! Show Up!!』が2018年12月21日(金)14時、18時12月22日(土)12時、16時4回公演が梅田芸術劇... 2018.08.16 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚スカイステージ情報 宝塚歌劇がもっと好きになる!宝塚専門チャンネル「スカイステージ」 実は宝塚歌劇の本当の楽しさを知るには、1、2回公演を見に行っただけでは、なかなか宝塚歌劇の本当の楽しさを知ることができません。初めて宝塚歌劇団の公演を見に行くだけではそれぞれのタカラジェンヌさんのお顔は、誰が誰だかわかりません。みなさん、濃... 2018.08.12 宝塚スカイステージ情報宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 【タカラジェンヌも御用達】宝塚大劇場周辺のおすすめのお店 宝塚大劇場にきたら必ず寄りたいタカラジェンヌ御用達のお店。観劇を楽しむついでに、タカラジェンヌが立ち寄るお店も行ってみよう。宝塚はタカラジェンヌが普通に歩いている街です。タカラジェンヌとすれ違うこともあるかも〜!でも、たとえバッタリと出会っ... 2018.08.08 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇団各組の2番手、3番手は誰?(2018年夏) 宝塚歌劇団はトップスターを頂点として、2番手、3番手と序列が明確になっている「スターシステム」です。しかし劇団が発表するのは「トップ」だけ。2番手は舞台最後の大階段を降りる時の順番、羽を背負っているかなどで明確にわかりますが、3番手以降は割... 2018.08.08 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇を題材にした小説 づかメン!お父ちゃんたちの宝塚宮津大蔵宝塚に関わる男たちの短編小説集。宝塚の舞台裏などもわかります。宝塚の世界をこんな男の人達も支えている。阪急電鉄退職後にいきにり「生徒監」に任命された男の話。宝塚歌劇団に入りたい一心で吃音を直して頑張る妹... 2018.08.06 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 2回目の緞帳を寄贈した株式会社加美乃素本舗と宝塚歌劇団との関係とは? 宝塚大劇場に、新しい緞帳『Forever~時を越えて~』を寄贈した株式会社加美乃素本舗。2009年に寄贈した『Access the World―飛翔』に引き続き2つ目の緞帳寄贈となりました。1年に1度貸切公演を行う株式会社加美乃素本舗と宝塚... 2018.07.30 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 阪急阪神初詣ポスターに起用は未来の娘役トップに 阪急阪神初詣ポスターモデルに起用されると娘役はトップになれるのでしょうか?毎年どなたが選ばれるのかワクワクするのですが、まだ卒業したばかりの研究科1年から選抜されるのでここで起用されると急に注目度が高くなります。過去に起用されたタカラジェン... 2018.07.29 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇団全国の公演ホールの座席表PDF一覧 宝塚大劇場座席表SS席:194席S席:1408席(1F 1063席 345席)A席:475席(1F 286席 2F 189席)B席:473席(2F)合計:2550席宝塚大劇場座席表PDF東京宝塚劇場座席表SS席:133席(1F)S席:109... 2018.07.22 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 東京宝塚劇場の寸法について(オペラグラス購入の参考に) 宝塚ファンなら、絶対に持っておきたいオペラグラス。さて、どれくらいの性能のオペラグラスを用意すればいいのでしょう?こんな情報も参考にして、選んでみるといいですね。オペラグラスを新調したい私の宝塚歌劇団へのイタイ問合せ【お問い合わせ内容】東京... 2018.07.18 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇団を題材にした漫画コミック かげきしょうじょ斉木久美子ひらがなタイトルなので「過激」?と思いましたが歌劇団のお話です。「歌劇」のお話。紅華歌劇音楽学校としていますが、まさしく宝塚音楽学校のお話です。宝塚音楽学校をモデルとした紅華音楽学校を舞台に舞台女優の卵たちがステー... 2018.07.17 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇を題材にしたドラマ選 てるてる家族2003年度下半期のNHK連続テレビ小説。作家・作詞家・なかにし礼著の小説『てるてる坊主の照子さん』が原作。岩田春男(岸谷五朗)と照子(浅野ゆう子)の間に生まれた四姉妹春子 - 紺野まひる夏子 - 上原多香子秋子 - 上野樹里冬... 2018.07.16 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう AKB48と比較してみた。宝塚歌劇団にハマる理由 運営者の私が宝塚にはまりだしたのは、2015年12月21日 NHK-BSで放送された『宝塚をどり』『明日への指針 -センチュリー号の航海日誌-』『TAKARAZUKA 花詩集100!!』からです。まだまだ駆け出しのファンです。テレビを通して... 2018.06.25 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚音楽学校入学時から現在の歌劇団在団年数の推移 2018年6月現在受験者数倍率音楽学校入学時入団者数在団者トップ88期生4★89期生97319.5507★★90期生5050名991期生102020.45047名992期生106621.325048名13★93期生98419.685050名... 2018.06.19 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 美しすぎる娘役タカラジェンヌ ベスト5(2018年版) 娘役タカラジェンヌ。きれいな方、可愛らしい方、たくさんいらっしゃいますが、今回は「美しさ」のみで選ばせていただきました。独断と偏見ですみません。ベスト1 星組 星蘭ひとみ101期生2018年 『ANOTHER WORLD/Killer Ro... 2018.06.18 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう イケメンすぎるタカラジェンヌベスト5(2018年版) ベスト1 星組 七海ひろきいつ見ても七海ひろきさんのかっこよさ。身長、バランス、お顔、すべて完璧で惚れ惚れします。89期生は明日海りお、望海風斗、凪七瑠海、美弥るりかさんが同期です。星組に組み替え後も歌、お芝居に磨きがかかってきました。ちょ... 2018.06.17 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇「エリザベート」歴代のキャスト いよいよ2018年8月24日から宝塚大劇場での公演がスタートする月組『エリザベート』2018年 月組 第10回目の上演となる。愛希れいかはこの公演を持って卒業となる退団公演です。2016年にも宙組でトート役、朝夏まなと、エリザベート役は実咲... 2018.06.15 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇「エリザベート」2018年いよいよ月組で公演 1996年の宝塚歌劇団雪組で初演されてから、独創的なストーリーと、美しい旋律で彩られたミュージカル・ナンバーで多くの人々を魅了してきた『エリザベート』。上演回数はなんと1000回を超え、観客動員数240万人を記録するなど、名実ともに宝塚歌劇... 2018.06.12 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 「風と共に去りぬ」スカーレット役を演じた宝塚男役 名作『風と共に去りぬ』が誕生して80年。現代の女性が改めて注目をされるスカーレットのような生き方。過去の宝塚公演「風と共に去りぬ」でスカーレット役を演じた男役について調べてみることにしょう。初演以来、男役トップスターがバトラーを演じて主演す... 2018.06.12 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 遠征に行こう!宝塚大劇場周辺の宿泊施設 宝塚大劇場に行こう!チケットも取ったし、次は宿泊先を探しましょう〜!宝塚大劇場の近くの宿泊施設をご紹介します。宝塚大劇場周辺のホテル宝塚ワシントンホテル阪急宝塚駅の目の前にあるホテルです。阪急宝塚駅より徒歩1分JR宝塚駅より徒歩3分館内には... 2018.06.10 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚104期生の芸名と組配属 104期生の素晴らしい初舞台でラインダンスでのお披露目が終わりました。これから、いよいよ各組に配属されていきます。組の配属はどうやって決めるのでしょう?実は自分で希望が出せるわけでは一切ないようです。全て上からの決定だそうです。各組それぞれ... 2018.06.08 宝塚歌劇を楽しもう