宝塚歌劇の懐かしシリーズ昔も今も変わらない宝塚歌劇 昨日と今日の二日間、BSフジで『愛と青春の宝塚~恋よりも生命よりも~』のドラマを放送されています。 昨日、ご覧になった方も多いかと思います。 見逃してしまった方は、今日17:00~19:00、後編が放送されます。 ...2020.01.31宝塚歌劇の懐かしシリーズ宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう花組「はいからさんが通る」配役発表 宝塚歌劇団花組、別箱公演が終わって、本日集合日! ということで、今日の発表は、宝塚大劇場トップお披露目公演となる「はいからさんが通る」の配役が発表されました。 伊集院 忍柚香 光花村 紅緒華 優希青江 冬星瀬戸 かずや鬼島 森...2020.01.30宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう芹香斗亜・長い2番手いつかトップに・・・ 宝塚歌劇団のトップスターになることが宝塚のすべてではありません。 歌の上手いあのジェンヌさん、お芝居の上手なあのジェンヌさん、ダンスのキレが絶品のあのジェンヌさん。 「いつも素敵だわ」と自分が思って応援していても、トップになら...2020.01.30宝塚歌劇を楽しもう
宝塚OG七海ひろきトークショー、インスタライブ配信だって。 現在、伊勢丹で、七海ひろきさんプロデュースの限定アイテム販売中で、イベントも開催するということで、行くか!と思ったら、新宿だった。行けない! ということで、ちょっと残念がってたら、今日、トークショーのライブ配信やるってニュース! ...2020.01.29宝塚OG
宝塚歌劇を楽しもうオンデマンドのメリットとデメリット・雪組宝塚大劇場公演千秋楽一部生配信! まさかのLIVE配信!宝塚オンデマンドで観る雪組宝塚大劇場公演千秋楽! 初めての試みは、雪組の「ONCE APON A TIME IN AMERICA」。 最近の雪組はとても人気があるようで、毎公演大盛況ですよね。 今回...2020.01.29宝塚歌劇を楽しもう
宝塚大劇場周辺情報ムラへ行ったら必ず立ち寄る場所 宝塚歌劇団の本拠地、宝塚。 宝塚駅から花のみちを歩いて宝塚大劇場へと続く道はいつ通っても胸がドキドキ、ワクワクが止まらないものです。 時々、タカラジェンヌさんや宝塚音楽学校の生徒さんとすれ違うこともあり、宝塚ファンにとっては夢...2020.01.28宝塚大劇場周辺情報宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう宝塚の新しい試み「LIVE配信!」 世の中、どんどん変化しています。 まあ、10年前にはSNSも使っていなかったので、宝塚歌劇の情報を得るのは大変だったけど、今は、SNSでたくさんのジェンヌさんの出入りの映像をみたりすることができるので、オタクにとっては本当に有り難い...2020.01.28宝塚歌劇を楽しもう
観劇レポ雪組の「ONCE UPON A TIME IN AMERICA」キャスト別レポ 宝塚歌劇団雪組の「ONCE UPON A TIME IN AMERICA!」ついに観劇してきました。 映画は未視聴のまま観劇したのですが、これはすごい・・・! 今の雪組の魅力が沢山詰まった素敵な作品でした。 今回は主要キ...2020.01.27観劇レポ
宝塚歌劇を楽しもうタカラジェンヌに会いに行く!初めてのお茶会当日の不安解消のためのアドバイス 先日、宝塚歌劇団、某タカラジェンヌさんのお茶会に参加してきました〜!。 数年ぶりのお茶会だったので、緊張と喜びの中での参加でしたが、今回誘ってくれた友人は、初めてのお茶会参加だったため、より一層緊張しているようでした。 その姿...2020.01.26宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう雪組2番手・彩風咲奈の魅力!蘭の花のように・・・ 宝塚歌劇団雪組の『ONCE UPON A TIME IN AMERICA(ワンス アポン ア タイム イン アメリカ)』(2020年1月1日(水)~ 2月3日(月)宝塚大劇場、2020年2月21日(金)~ 3月22日(日)まで東京大劇場)...2020.01.25宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう星組本公演「眩耀の谷」新人公演、下級生に注目! 宝塚歌劇団星組の大劇場トップお披露目公演となる『眩耀(げんよう)の谷 ~舞い降りた新星~』 その公演新人公演配役が発表されました。 丹 礼真礼 真琴碧海 さりお瞳花舞空 瞳桜庭 舞宣王華形 ひかる夕陽 真輝母万里 柚美麻倉 し...2020.01.24宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇速報ニュース雪組休演者復帰〜! 宝塚歌劇団雪組の早花まこさん、1月18日から部分休演しておりましたが、復帰のニュースが! 公式の復帰のニュースって嬉しくないですか??? 代役のゆきのちゃんの素敵な院長さんも素敵でした〜!ありがとうございました! ...2020.01.24宝塚歌劇速報ニュース
宝塚歌劇を楽しもう花組「ダンスオリンピア」無事に!千秋楽! 宝塚歌劇団花組の公演「ダンスオリンピア」が無事に千秋楽を迎えました。 本当に「無事に・・・・」という言葉が大きい。 あんなにすごいダンスを次から次へと盛り込まれ、誰一人、怪我をすることなく、千秋楽を迎えられたことが本当に凄いこ...2020.01.24宝塚歌劇を楽しもう
観劇レポ雪組・諏訪さき新人公演主演で好評! 宝塚歌劇団雪組の「ONCE UPON A TIME IN AMERICA」の新人公演が宝塚大劇場にて公演されました。 主演は、99期生の諏訪さきさん。 99期は、これが、ラストの新人公演でしたが、やはり、99期生3人、諏訪さき...2020.01.23観劇レポ
宝塚歌劇を楽しもうもし星組で『1789』を演るなら・・妄想キャスティングしてみた 宝塚歌劇団では100年以上に渡って多種多様な作品所上演してきました。 過去の上演作品でお気に入りのものを見つけると 「ご贔屓にこの役をやってほしい!」「今の○組にぴったりじゃない?」などと思うことはないでしょうか。 今回...2020.01.22宝塚歌劇を楽しもう
宝塚OG明日海りおさん、蘭寿とむさんがご一緒に 宝塚歌劇団花組の元トップスター明日海りおさん。2019年11月24日に退団されてからもうすぐ2ヶ月。 まだ2ヶ月しか経っていないんですね。 タカラジェンヌの明日海りおさんに会えなくなって2ヶ月ですね。 もうタカラジェンヌ...2020.01.21宝塚OG
宝塚歌劇を楽しもう新公初主演!宙組男役・風色日向に注目! ただいま東京宝塚観劇では宝塚歌劇団宙組公演「El Japon-イスパニアのサムライ-」「アクアヴィーテ!!」が上演中です。 この公演の新人公演で初主演を務めるのは102期生の風色日向(かぜいろひゅうが)さん。 長身で舞台映えす...2020.01.21宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう「ダンスオリンピア」宝塚を初めて前方席で観た感動! 宝塚歌劇の国際フォーラム公演、「Grand Festival DANCE OLYMPIA -Welcome to 2020-」を観劇しました。 まずチケットが取れた時に、目を疑った。まさかの2列目! 宝塚ファンになって数年、今...2020.01.20宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇速報ニュース文春の「推せないジェンヌ」結果発表に不快! 文春オンラインの「推せるジェンヌ、推せないジェンヌ」の結果発表が出ていた。 結果をここで出す気もリンクを貼る気もしない。 不快極まりない!!!! 何のための、誰のためのアンケートかもわからない。 前にも書いたが、宝...2020.01.19宝塚歌劇速報ニュース
宝塚歌劇を楽しもう雪組トップ二人の力量で味のある新しい宝塚の作品に 宝塚歌劇団の2020年最初の宝塚大劇場公演。全然お正月公演向きじゃない演目!(笑) 『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』 を観てきました。 元々、ハードボイルドな長時間映画が原作のため、明るい演目という期...2020.01.19宝塚歌劇を楽しもう観劇レポ
宝塚歌劇速報ニュース雪組休演者のお知らせ 宝塚歌劇団雪組公演『ONCE UPON A TIME IN AMERICA」で休演者のお知らせがありました。 1月18日(土)11時公演より部分休演(雪組)早花 まこ※体調不良のため部分休演いたします。なお、復帰時期について...2020.01.18宝塚歌劇速報ニュース
宝塚OG紅5の4人が揃った! 宝塚歌劇団で奇跡のように発足した「紅5」。 まだ在団中の天寿光希さんを除き、退団してしまった4名、紅ゆずるさん、美弥るりかさん、壱城あずささん、如月蓮さんの集合写真! とても懐かしく、なんだか青春時代が戻った感じがして嬉しい!...2020.01.17宝塚OG
宝塚スカイステージ情報タカラジェンヌの素顔が楽しい!スカイステージ年末年始特別番組まとめ 毎年宝塚歌劇専門チャンネル「スカイステージ」では、年末年始に特別番組が放送され、各組のスターのトークやゲームなどが話題になります。 色々楽しい番組がたくさんあったので、今回はまとめてみました。 「令和 Happy Time 豪...2020.01.16宝塚スカイステージ情報宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう宝塚歌劇花組「マスカレードホテル」キャスト別観劇レポ ドラマや映画など、たくさんの映像コンツに使用される小説家、東野圭吾さんの作品。 その中でも、分かりやすさと登場人物の魅力で人気を博している『マスカレード·ホテル』。 木村拓哉さん主演で映画化もされているため、ご存じの方も多いこ...2020.01.16宝塚歌劇を楽しもう観劇レポ
宝塚歌劇を楽しもう星蘭ひとみさん、スカステで修行? 宝塚歌劇団の星蘭ひとみさんの専科への組替えは昨年最後の驚きのニュースがありましたが、その後、どうなっていくのかな〜と気になるところです。 先日の宝塚歌劇団の年頭会見で小川理事長の言葉で気になることが・・・・ 昨年の12月23日...2020.01.15宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう宝塚歌劇で舞台化された少女漫画を紹介! 宝塚歌劇で舞台化された漫画作品は数多くあります。 中でもやっぱり多いのが少女漫画。今回は、個人的な見どころも含めながら紹介していきたいと思います。 『天は赤い河のほとり』 篠原千絵 主人公である現代日本(1995年)の女...2020.01.15宝塚歌劇を楽しもう