宝塚歌劇を楽しもうえ?あの曲が?宝塚歌劇団に楽曲提供してきた外部アーティストを紹介 雪組トップスターの望海風斗さんと真彩希帆さんの退団公演である「レビュー・アラベスク『シルクロード~盗賊と宝石~』」にて アニメの「ガンダム」シリーズや「マクロス」シリーズ、「創聖のアクエリオン」等日本人ならば見たことはなくともタイト... 2021.02.28宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう初ミュージカル観劇に宝塚歌劇団をオススメする4作品 映画は観たことあるけど、舞台やミュージカルは未経験。 一度観てみたいけど、どういう劇団がいいのかイマイチわからない・・・ ミュージカル観劇を始める前の私もこんな感じでした。 劇団も規模の大きい、小さいかかわらず世の中には... 2021.02.27宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇団でも使われた意外な楽曲を紹介 宝塚では耳に残るオリジナルソングや、海外の曲でタイトルもよく覚えていないけれどもレストランのBGM等で「この曲あのショーの!」となったりすることってありますよね。 でも実はそれ、意外にもこのアーティストさんの曲が?というような楽曲が... 2021.02.26宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇の懐かしシリーズ
宝塚歌劇についての雑記望海風斗の退団までに観ておきたい意外な作品をピックアップ 宝塚歌劇団雪組のトップスター望海風斗さんの東京宝塚大劇場で引退公演『fff』が始まります。 望海風斗さんといえば、熱心なファンの方でなくとも、話題作として雪組時代の主演作『ファントム』『ONCE UPON A TIME IN AME... 2021.02.25宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇の懐かしシリーズ宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう宝塚音楽学校107期生のコロナ事情 宝塚音楽学校107期生さんの文化祭が、今週2月26日(金)から2月28日(日)までの3日間の公演が始まります。 今年は、残念ながらチケットが当たりませんでした。 4年続けてチケットが見れて毎年の恒例行事のようになってきていたの... 2021.02.24宝塚歌劇を楽しもう宝塚音楽学校
初心者のための宝塚男役さんが身につけるこだわりの小物たち 宝塚歌劇団の舞台の上でタカラジェンヌさんたちが、「こだわりのある煌びやかな小物」と言えば、娘役さんたちの色鮮やかなアクセサリーやヘッドドレスが思い浮かびます。 でも実は男役さんにも「こだわりのある小物」が沢山あるということはご存知で... 2021.02.23初心者のための宝塚宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記花組トップ柚香光さん・逆境で進化した輝き 世界が大きく変化した2020年の春から1年が経とうとしています。 今日は、先が見えない中でも、宝塚歌劇団花組のトップスター・柚香光(ゆずかれい)さんが見せた進化について記録しておきたいと思います。 柚香光さんは、2019年11... 2021.02.22宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇団新理事長就任へ・月組P時代に何があったか 少し前の話にはなりますが、宝塚歌劇団で大きな人事が発表されました。 タカラジェンヌさんの話ではなくもっと内部の話になりますが、宝塚歌劇団の新・理事長に現・宝塚音楽学校理事副校長である木場健之さんが内定したという人事です。 あま... 2021.02.21宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
初心者のための宝塚宝塚歌劇を観劇する友人をアテンドする最適な観劇プラン 一人での観劇ももちろん楽しいですが、友人と一緒の観劇は楽しさ倍増!! 今回は初めて宝塚歌劇を観劇する友人を、アテンドする際に最適な観劇プラン&注意点などをご紹介します! ぜひ今後の参考にしていただければと思います♪ 観劇... 2021.02.21初心者のための宝塚宝塚大劇場周辺情報宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇団・男役スターの女装の面白さを語る 人気の宝塚歌劇団。男役と娘役と別れていますが、時々、男役スターさんが、女役になることがあります。 スターの女装って?! 宝塚ファンの間ではしばしば発せられる言葉です。 これを聞いて『みんな女性なのに、女装ってどういうこと... 2021.02.20宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう溢れ出る!宙組次期トップ娘役、潤花さんの魅力とは?! 出番が少なくても溢れ出る!潤花さんの魅力とは?! 先日宝塚歌劇団宙組公演「アナスタシア」を観劇しました。 雪組から組替えになり、楽しみにしていた潤花さん! すでに次期宙組トップが発表されている彼女は今回どんな役で魅了して... 2021.02.19宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
初心者のための宝塚タカラジェンヌ・夢の「同室コンビ」 宝塚歌劇団って、宝塚ファンにとっては、色々な「萌コンビ」を作って楽しむという文化?があります。 例えば「トップコンビ」や「同期コンビ」、「新公主演コンビ」などさまざまなジェンヌさん同士の関係性を楽しめることも宝塚歌劇を楽しむ醍醐味の... 2021.02.18初心者のための宝塚宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記花組でエリザベートを演るなら配役予想してみた 宝塚歌劇団の花組。 トップ娘役の華優希さんが退団したあと、宙組の現在のトップ娘役星風まどかさんが花組トップ娘役さんに就任することが発表されました。 そして、更に宙組さんから美風舞良さんが、花組に組み替えすることも発表されました... 2021.02.18宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
初心者のための宝塚宝塚大劇場ひとり観劇ガイド(宣言発令中の初心者編) 宝塚歌劇団星組の宝塚大劇場公演『ロミオとジュリエット』が無事開幕しましたね〜! 宝塚大劇場がある兵庫県では、緊急事態宣言が延長中。 まだまだ感染予防対策は気が抜けませんね。 そこで、ひとりで大劇場観劇デビューを検討してい... 2021.02.17初心者のための宝塚宝塚大劇場周辺情報宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇の「アナスタシア」で上質な童話を観よう 宝塚歌劇団宙組の娘役トップである星風まどかさんの専科への異動が決まっていましたが、この度専科から花組トップ娘役への就任が発表されました。 今回はそんな魅力的な娘役トップ星風まどかさんがヒロインを務める「アナスタシア」について語りたい... 2021.02.16宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記現トップ娘役5人に似合っていたお衣装をピックアップ! 宝塚歌劇団の娘役トップさんたち。 2021年が始まったばかりですが、今年は今のトップ娘役さん5人の内、真彩希帆さん、美園さくらさん、華優希さんの3人は退団、星風まどかさんは専科への異動がすでに決まっています。 緊急事態下とはい... 2021.02.15宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう