観劇レポ月組が本格的なジャズ満載のショー「FULL SWING」観劇レポ 宝塚ファンの皆さん、こんにちは。今日も楽しく宝塚歌劇のお話しをしましょう! 今回は、月組公演の第2幕「FULL SWING」の観劇レポです。 ※ここからはネタバレを含みます。個人的見解も含まれますのでご注意ください。 宝...2022.01.31観劇レポ
宝塚OG愛月ひかるさんが音楽学校受験スクールの先生に 2021年12月に宝塚歌劇団を退団した、元星組の愛月ひかるさん。 「愛ちゃん」と呼ばれ、皆から慕われる素敵なスターさんでした。 そんな愛月さんが、退団後は音楽学校受験スクールの先生になることが発表されました! これまでの...2022.01.31宝塚OG
宝塚歌劇を楽しもう阪急電鉄次期社長「宝塚歌劇団の有料ライブ配信の拡充」を検討! 配信予定続々発表! 宝塚歌劇団宙組『NEVER SAY GOODBYE』、星組『王家に捧ぐ歌』のライブ中継、配信が発表されました。 コロナ禍において遠征が難しくなり、自宅からでも楽しめる配信のありがたみを、ひしひしと感じていま...2022.01.30宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう月組・最高のお披露目公演! 宝塚歌劇団がいつコロナで中止になるか。 そういう不安漂う中、観劇させて頂いた『今夜、ロマンス劇場で』『FULL SWING!』。 こんなにも最高のお披露目公演があっていいのか、と。この奇跡に感謝するほどの出来栄えでした。 ...2022.01.29宝塚歌劇を楽しもう観劇レポ
宝塚歌劇についての雑記星組『めぐり会いは再び』配役から思う「あの事情」 世の中の状況は…「3歩進んで2歩下がる…」なんとも一喜一憂の日々を過ごしております。 宝塚歌劇団もご多分に漏れず、雪組東京国際フォーラム公演『ODYSSEY(オデッセイ)-The Age of Discovery-』の全公演中止と、...2022.01.27宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう雪組・縣千主演「Sweet Little Rock ‘n’ Roll」キャスト別観劇レポ 宝塚歌劇団雪組のバウホール公演「Sweet Little Rock 'n' Roll」で縣千さんが初主演を務めました。 若手の活躍の場であり、新人公演主演の次のスターへのステップとしての場所であるバウホールでの主演は大変注目度が高い...2022.01.27宝塚歌劇を楽しもう観劇レポ
宝塚歌劇についての雑記暁千星の今後-月組御曹司から星の王子さまへ- 先日、宝塚歌劇団公式HPにて今後を揺るがす大きな組替えが発表されました。 月組 暁千星…2022年5月27日付で星組へ組替え 雪組 彩海せら…2022年1月26日付で月組へ組替え 星組 咲城けい…202...2022.01.26宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう風間柚乃に演じて欲しい役 今宝塚歌劇団で勢いのある生徒さんと言えば、 まず、月組の風間柚乃さんが挙がります。 風間さんの魅力は、抜群の歌唱力、 急な代役が回ってきても、代役と思わせない舞台度胸と貫禄、 そして役を自由に生きる芝居心だと思いま...2022.01.25宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう2022年の宝塚歌劇注目作品をご紹介! 激動だった2021年もなんとか幕を閉じ、ついに新しい一年が始まりました。 1年の始まりからいきなり公演の中止が決まってしまいましたが、落ち込んでいてもしかない! 常にどんなことがあっても前に進み続ける宝塚歌劇団ですから下を向か...2022.01.24宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもうハイロ―は退団フラグ?真風さんの任期を考察 宝塚歌劇団宙組の大劇場公演「NEVER SAY GOODBYE」の公演が近づき、公開されるキャストボイスに期待が高まります。 その一方で、昨年のクリスマス・イヴに発表された「HiGH&LOW -THE PREQUEL-」(以...2022.01.23宝塚歌劇を楽しもう
宝塚OG元V6坂本昌行さんと結婚!朝海ひかるの現役時代を振り返る! ヅカファンの皆さま、こんにちは! 2021年の12月30日におめでたいニュースが飛び込んできました。 元雪組トップスター・朝海ひかるさんの結婚です。 相手は元V6のメンバー・坂本昌行さん。 かねてから交際の噂は聞き...2022.01.22宝塚OG
観劇レポ月組「今夜、ロマンス劇場で」考察観劇レポート 2022年一発目の公演である新トップお披露目公演の「今夜、ロマンス劇場で」と「FULL SWING!」を奇跡的に観劇することができました。 現在、東京公演中の花組、そして別箱公演予定だった雪組がコロナウイルスの影響で中止になってしま...2022.01.22観劇レポ
宝塚歌劇についての雑記改めて98期生をじっくり見直してみた! コロナウィルスの第6波によって再び宝塚歌劇団も公演中止が相次ぎ、初日すら迎えられなかった雪組公演『ODYSSEY』や、東京での新人公演がなくなってしまった『元禄バロックロック』。 和希そらさんは『ODYSSEY』が雪組デビューでした...2022.01.21宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
観劇レポ月組「今夜ロマンス劇場」で観劇レポ どうも宝塚ファンの皆さん、明けましておめでとうございます。 今日はお正月にお披露目公演となった、月組“今夜ロマンス劇場”の観劇レポをお話しします。 ※ここからはネタバレを含みます。個人的な見解も含まれますのでご注意ください。 ...2022.01.19観劇レポ
宝塚歌劇についての雑記宝塚・突然のシャッフル組替えに、、、 宝塚歌劇団の組替えは何故存在するのか。 毎度発表があるたびに感じてしまう人はいますよね。 万人に受け入れられる組替えなんてものは存在しません。 基本的には組と組の人数やその組に在籍しておられるジェンヌさん達の人気や技術の...2022.01.18宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記星組『王家に捧ぐ歌』御園座のオススメスポット! 宝塚歌劇団花組の東京宝塚劇場公演や雪組の国際フォーラム公演が続々と公演中止を発表し、「公演できることが当たり前じゃない」と実感する今日この頃。 星組が次に控えている公演『王家に捧ぐ歌』とバウホール・KAATでの『ザ・ジェントル・ライ...2022.01.18宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記ハーフのジェンヌさんに注目! ヅカオタにとっては唯一無二なご贔屓さんではありますが、馴染みのない方からすると舞台メイクをした顔は見分けがつかない…と言われがちですよね。 実際のところは宝塚メイクは元々全員同じようなメイクをするように、と昔は指導されていたそうです...2022.01.17宝塚歌劇についての雑記
初心者のための宝塚長期政権トップスターの歴史 宝塚歌劇団は5組それぞれの頂点に君臨するタカラジェンヌ=トップスター。 トップスターの就任期間に期限はありませんが、ご本人の意思や劇団の意向で決まっているという話です。 今回は歴代トップスターの中でも100周年以降に長期で務め...2022.01.16初心者のための宝塚宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記2022年の二番手の人事を考察 宝塚歌劇団の公式HPから1月11日に発表された組替えは、驚きでしたね。 特に彩海せらさんは「なぜ今?」と思いました。「Odyssey」は出港できませんでしたが、「Sweet Little Rock 'n' Roll」は完走できますよ...2022.01.15宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
観劇レポ星組柳生忍法帖キャスト別感想 東京宝塚劇場での2021年最終公演は星組「柳生忍法帖」と「モアー・ダンディズム!」の2本でした。 2021年は新型コロナウイルスの影響を受け、公演が中止になったり、無観客での配信のみという事態に見舞われましたが、この星組公演は掉尾を...2022.01.14観劇レポ
宝塚OG伝説の男役・天海祐希のここがスゴイ! ヅカファンの皆さま、こんにちは! 天海祐希さんといえば、宝塚ファンならずとも名前を知っている有名な元タカラジェンヌです。 彼女は在団中に数々の伝説を残し、風のごとく宝塚歌劇団を去っていきました。 当時を知るファンは天海さ...2022.01.13宝塚OG
宝塚歌劇についての雑記思いっきり泣きたい!そんな時に観たい宝塚作品4選 今年こそは、様々な状況に左右されず、宝塚を心から楽しみたいと、初詣では祈念して参りました(笑) 年末年始にかけては、タカラヅカ・スカイステージでも様々な特番が組まれ、ヅカオタにとっては、それはそれで忙しい日々ではありましたが、「特番...2022.01.12宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇の懐かしシリーズ宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう宙組で上演!『HIGH & LOW』予習してみた 2021年も終わりに近づいたクリスマスイブに宝塚ファンを騒がせた、来年の宙組大劇場公演のお知らせ。 LDH JAPANの所属タレントが多く出演する、男たちの闘いを描いた『HIGH & LOW』の新作を上演するというニュース。...2022.01.11宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記花組に続いて雪組の公演中止 #愛しているよ宝塚歌劇団 宝塚歌劇団の花組東京公演が中止というとてもつらいお知らせから数日、本日雪組の国際フォーラム公演「ODYSSEY」の中止が発表されました。 本当にこんなつらい発表ってあるんですね。 宝塚歌劇団って本当にお客様のこ...2022.01.10宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇速報ニュース
宝塚歌劇を楽しもう追悼・神田沙也加さんと宝塚 神田沙也加さんが2021年12月18日に突然お亡くなりになりました。朝夏まなとさんと、再びWキャストで主演された「マイ・フェア・レディ」公演中のことです。心よりご冥福をお祈りいたします。 沙也加さんは宝塚のご出身ではありませんが、元...2022.01.10宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記長身の娘役さんをピックアップ! 宝塚歌劇と言えば男役!というイメージが強いかもしれませんが、元々女性である男役さん達が何故ああも男性よりも男性らしくかっこよく見えるのか…。 それは娘役さん達の存在・努力あってこそなのではないかと考えられます。 そもそも「男役...2022.01.09宝塚歌劇についての雑記