2019-02

宝塚音楽学校

宝塚音楽学校105期生卒業式、夢の舞台へ

3月1日(金)は宝塚音楽学校105期生の卒業式です。 明日の天気予報は曇り時々晴れ。晴れの舞台はお天気が気になります。 2年間の厳しい学校生活を終え、いよいよ夢の舞台へ旅たちます。 先週2年間の集大成の文化祭を終えたばか...
宝塚歌劇を楽しもう

月組公演「I AM FROM AUSTRIA」ってどんな作品??

とうとう待ちに待った次の月組の大劇場の演目が先日発表になりましたね!!! 日本初公演!!そしてオーストリアと日本の友交150周年の記念だとか! 最初は、オーストラリア???と思ってしまい、カンガルーやコアラが頭をよぎってしまっ...
宝塚大劇場周辺情報

宝塚大劇場周辺のおすすめのお店「アンジェリーナ」

今日は宝塚大劇場にきたら、立ち寄ってみたいおすすめのお店を紹介します。 宝塚音楽学校受験用のアイテムを探しに「アンジェリーナ」へ 阪急宝塚駅から宝塚大劇場まで歩く途中の「花の道」沿いにある「花のみちセルカ」の1階にある...
宝塚スカイステージ情報

月城、燕の巣のんでるってよ。

なんとなく、スカイステージを見ていて、・・・・すみません。「桐島、部活やめるってよ」の題名が浮かんでしまって(笑) 宝塚専門チャンネル「スカイステージ」の中の人気番組の一つ「JURIの宝塚音楽同好会」。元タカラジェンヌの樹里咲穂がM...
観劇レポ

ありがとう博多座!宙組公演『黒い瞳』観劇!

先日博多座へ宙組 博多座公演『黒い瞳』『VIVA! FESTA! in HAKATA』を観劇してきまた。 今回はなんとバスツアーでの参加!☆私たちだけではなくあちらこちらから、バスが来ていました!! 宙組 博多座公演(2019...
宝塚歌劇を楽しもう

星組トップ愛月ひかる説?

紅ゆずる、綺咲愛里の退団が発表され、3番手の七海ひろきの退団と 星組が変わろうとしている今後、どうなっていくのか気になるところです。 花組から舞空瞳(102期生)の組み替えも発表されていますので いよいよ トップ礼...
宝塚歌劇を楽しもう

宝塚音楽学校105期生文化祭が終わりいよいよ入団へ!

宝塚音楽学校文化祭。3日間の公演が終わり本日終了しましたね。 2年間の学校生活の集大成となる文化祭の開催は、宝塚ファンにとっては、どんな生徒さん達がいるのか気になるところです。 特に宝塚ファンの中には、宝塚の楽しみ方として、タカラ...
宝塚歌劇を楽しもう

星組トップスター紅ゆずるさんを思う

先日、次の公演、GOD OF STARS-食聖- ショー、Éclair Brillantで退団することを発表されました。 とても寂しいニュースでしたが、退団発表の記者会見を拝見して退団されるその日まで、精一杯応援していきたいという気...
宝塚歌劇を楽しもう

専科・轟悠さんってだ〜れ??

2019年7月から始まる別箱での月組公演については、2番手の美弥るりかさんの退団発表があったりで、誰が主役になるのか・・・・と気になっていたのですが、主演は専科の轟悠さんで、ミュージカル「チェ・ゲバラ」での公演が発表されました。 2...
宝塚OG

蘭寿とむ「愛と革命の詩」恋の季節におすすめの作品

2月といえば、バレンタイン!あ、ボヤボヤしてたら終わってた笑。 3月といえばホワイトデー!ということで、恋の季節!(ちょっと無理矢理?) そんな人肌恋しいときに見たい、私のおすすめの宝塚の恋愛作品、 2013年の花組公演...
観劇レポ

鳳月杏のコンデュルメル夫人。これぞトータルビューティー。

2019年2月8日、宝塚大劇場にて開幕した花組公演『CASANOVA』。 華やかな衣装と、イケメン揃いの男役さんたちに美女揃いの娘役さんたち。 このマリアージュがなんとも絶品! ヘアスタイルもそれぞれのこだわりが詰まった...
宝塚歌劇を楽しもう

『カフェブレイク』星組・紫藤りゅうと星蘭ひとみのW出演?

スターたちが出演し中井美穂さんと公演中の舞台についてトークを繰り広げる「カフェブレイク」。 星組公演『霧深きエルベのほとり』『ESTRELLAS ~星たち~』出演者が先日発表になりました。 カフェブレイク星組出演者...
宝塚歌劇を楽しもう

明日海りお・横浜アリーナでハッピーバースデー!

宝塚歌劇として横浜アリーナで、初のコンサートを花組トップスター明日海りおが開催!なのですが、日程とキャストが発表されましたね。 さあ、この今までにない、ビッグでビッグなスーパー大イベント!なのです! 想像するだけで...
宝塚歌劇を楽しもう

宝塚音楽学校文化祭で「原石」が観たい・・・

宝塚音楽学校の文化祭が今週末に開催されます。 2月22日(金)12:00 16:002月23日(土)12:00 16:002月24日(日)12:00 16:00 宝塚音楽学校の文化祭とは 宝塚音楽学校の文化祭...
宝塚歌劇団データ

わかりやすい花組・別箱出演者一覧表(2019年5月6月分)

花組さんの公演「Dream On」「花より男子」「恋スルARENA」の3つの公演。組子のみなさんがどの箱で、どこに出演しているか、よくわからないので、一覧にしてみました。 これを見ながら、これからゆっくり計画を立ててみようと思います。 花組...
宝塚歌劇を楽しもう

花組・組み替え含め色々発表あり。

舞空 瞳さん花組から星組に組み替えが決定 舞空 瞳(102期生)・・・2019年4月29日付 これって、やっぱり、礼真琴さんのお嫁さんってこと?えっと、そうなると有沙瞳さんはどうなるの? 恋スルARE...
初心者のための宝塚

知ってた?宝塚ファンって怖いのよ〜(笑)

宝塚ファンって怖いのよ。 だって、みんな真剣に宝塚に恋をして、真剣に応援しているのですから。 宝塚ファンなら当たり前〜!って思うけど、宝塚ファンじゃないお友達と話していると、結構「怖いわ〜」「ひくわ〜」ってことがいっぱいあるの...
宝塚歌劇を楽しもう

男役から娘役に転向!ファンってどんな気持ちなの?

この度、「無限無双 -吉川英治原作「宮本武蔵」より-」で新人公演初ヒロイン!に選ばれた月組娘役の天紫 珠李(あまりじゅり)さん。 おめでとうございま〜す! 2017年末に男役から娘役に転向してから、メキメキと娘役さんとして目立...
宝塚歌劇を楽しもう

あれれ?水美舞斗よ、どこへ行く?

2019年6月15日(土)よりはじまる花組公演の「花より男子」。 柚香光主演が決定し、その他の通称F4と呼ばれる、いい男4人は誰になるか・・・とワクワクしておりましたが、そちらの配役が決定いたしました 「花より男子...
初心者のための宝塚

宝塚歌劇・劇場前の謎の白い集団?

宝塚歌劇の世界をご存知ない方へ こんな場面に遭遇したことありませんか?特に、日比谷周辺、帝国ホテルのすぐ脇の道路とか。 たまたま通ったら全員白い洋服をきた女性の集団を見た!!!!大勢の女性が道路に面して通りの真ん中を向いて綺麗...
初心者のための宝塚

宝塚ファンの1年は出会いと別れで大忙し

2019年始まったばかりだというのに、1月29日、月組2番手男役・美弥るりかさんの退団発表があったかと思えば、 2月4日には星組3番手男役・七海ひろきさんが本拠地宝塚大劇場の大階段を緑の袴で降り、残すところ東京公演のみとなりました。...
宝塚歌劇を楽しもう

花組公演「CASANOVA」演出家生田大和先生のこだわりの数々が明らかに

ファントムの余韻に浸る間もなく、花組公演の「CASANOVA」が始まっているし、博多座では宙組がアツそうだし、ファンを暇にさせない宝塚歌劇。 宝塚にハマってしまうと本当に忙しくなるもんですね〜。スケジュールもお財布も笑。 週末...
宝塚歌劇を楽しもう

宝塚歌劇団理事長小川友次氏のこんなところに宝塚愛が!

101年目から宝塚歌劇団の理事長に就任した小川友次氏。 最近のツイッターで見つけた小川理事長ネタ。 花組初日を観てた母から「今日、小川っちピンクのネクタイやったで〜🌸」とまさかの理事長レポ。そういえば、紅さんあ...
宝塚歌劇を楽しもう

これからの月組で推したい人。

久しぶりに龍真咲さん主演だったPUCKのDVDを見ていました。懐かし〜。 ちょうど私が月組を好きになった頃です。あの頃から月組を積極的に見るようになって、「1789」見て、更に宝塚って面白い〜と思い始めた頃。 まだそれほど...
観劇レポ

雪組ファントム・千秋楽。2度目のLV観劇で

2019年2月10日の本日、宝塚歌劇団雪組公演「ファントム」が千秋楽を迎えました。 2018年11月18日から宝塚大劇場から始まり、宝塚49公演。東京58公演。合計107公演でした。 終わってしまいましたね。 本当に素晴...
宝塚歌劇を楽しもう

花組「CASANOVA」彩り豊かな衣装・デザイナー有村淳の世界

宝塚大劇場で始まった花組公演「CASANOVA」。 スカステで初日の映像が入ってきました。 CASANOVAではカサノヴァ演じる明日海りおさんの美しさとかっこよさに釘付けでしたが、みなさんが着られている舞台衣装の彩りの美しさに...