宝塚歌劇を楽しもう 職人ジェンヌが勢揃い!宝塚歌劇団92期生 先月東京宝塚劇場にて宙組公演、宝塚大劇場にて雪組公演を立て続けに観劇しました。そして、とある学年の、個性豊かでバライティーに富んだ役者ぶりを改めて痛感した筆者。その、『とある学年』とはズバリ、92期生!私個人の印象としては、何期生であるかに... 2019.07.14 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
初心者のための宝塚 各組トップコンビの萌えポイントはここ! 宝塚歌劇団には花組、月組、雪組、星組、宙組と5つの組に分かれて、それぞれトップスター、トップ娘役さんが存在します。その組のイメージ、特色がこのトップコンビにかかっている!と言われるほど大きな影響を与えることになるこのトップコンビの2人組。最... 2019.07.10 初心者のための宝塚宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 切なくて美しい望海風斗・雪組「壬生義士伝」 本日花組の諸々の発表あるかも〜となんだか落ち着かない1日ですね。そんな中でも宝塚大劇場で公演中の雪組「壬生義士伝」も本日千秋楽を迎えます。全く宝塚歌劇団ったら、心を揺さぶられる出来事を次から次へと・・・・。公演内容だけにとどまらず、人事やら... 2019.07.08 宝塚歌劇を楽しもう観劇レポ
宝塚歌劇を楽しもう 彩風咲奈・歌劇2回目の表紙に 宝塚歌劇団雪組2番手の彩風咲奈さんが今月(2019年7月)の歌劇の表紙になっています。さきちゃんの表紙は、2018年4月号と今回で、2回目となります。もうご覧になりましたか?今回の表紙はいかがですか?パッとはじめ見たとき、え?これ本当にさき... 2019.07.06 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇オススメDVD 雪組トップスター望海風斗さんの魅力がわかるあの作品 歌が上手い、演技もうまい、そしてかっこいい宝塚歌劇団雪組のトップスター望海風斗。劇団一ファン数が多いことでも有名ですよね。今日はそんなみんな大好き望海風斗さんの過去の出演作品でこれはみたほうがいい!というものを望海さんの魅力と共にお伝えして... 2019.07.04 宝塚歌劇オススメDVD注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚歌劇団がすごい面々を引き連れてフジテレビをジャックする また、嬉しいニュースが飛び込んできましたね。7月24日の夜 フジテレビ「2019 FNSうたの夏まつり」に雪組が登場する。タカラジェンヌは宝塚専門チャンネル『スカイステージ』でタカラジェンヌさんたちを毎日見ているのに、やっぱり民法テレビに登... 2019.06.27 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう またしてもハンカチ必須!雪組「壬生義士伝」観劇 現在、宝塚大劇場で上演中の雪組「壬生義士伝」を観てきました。以前にテレビで見た渡辺謙主演の「壬生義士伝」がすごく良かったので本を購入し愛読しておりました。その作品がまさか宝塚で上演される日が来るとは思いませんでした。吉村貫一郎役の望海風斗吉... 2019.06.17 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 雪組の「壬生義士伝」が今熱い! ホットな話題をいつも提供してくれる宝塚歌劇団だが、女の園には珍しく今回は、浅田次郎原作の「壬生義士伝」である。幕末ロマンという男気をいかに雪組が演じるか?注目のしどころである。2002年にドラマ化され2003年に映画化され大ヒットを記録した... 2019.06.17 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 雪組全国ツアーで初の再演「はばたけ黄金の翼よ」を予習しよう 宝塚歌劇団雪組の全国ツアーが発表になりましたね。 何とあの雪組のレジェンド麻実れいさんの退団公演「はばたけ黄金の翼よ」を再演するというのですから、驚かれたオールドファンの方々(もちろん私も)も多いと思います。34年前のこの作品、麻実れいさん... 2019.05.23 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 望海風斗の美しい横顔「壬生義士伝」制作発表会 2019年5月31日から始まる宝塚歌劇団雪組の『壬生義士伝』のお稽古が進んでいるようで、公式サイトの稽古場キャストボイスも届いていますね。キャストボイスを読みながら、「今頃、毎日お稽古しているんだな〜」など思いを馳せながら、公演が始まるのを... 2019.05.16 宝塚歌劇を楽しもう
初心者のための宝塚 105期生・初舞台が終わったあとの出演は? 宝塚歌劇団に入団したばかりで現在初舞台真っ最中の105期生。初舞台『オーシャンズ11』の宝塚大劇場公演は、だんだんと終盤を向かえつつあります。先日105期生の組配属が決定いたしました。そんな初舞台生は、『オーシャンズ11』東京公演には行かず... 2019.05.14 初心者のための宝塚宝塚音楽学校
初心者のための宝塚 初めての宝塚歌劇『どの組を観ようか迷う〜!』という方へ 宝塚歌劇というと、高級なもの・気軽に行けないといったことを思う方が多いかもしれませんが、実際は違います。どのような方でも気軽に観に行ける舞台なので是非観劇されてみてはと思います。宝塚歌劇は花組・月組・星組・雪組・宙組・専科と6つの組に分かれ... 2019.05.09 初心者のための宝塚
宝塚歌劇の懐かしシリーズ 宝塚作品・懐かしシリーズ・星組『La Esmeralda~ラ エスメラルダ~』 夢の10連休GWが終わり、次は夏に向かって行きましょう!夏といえば!そう、このラ・エスメラルダです!ギラギラとした、しかし爽やかさもある大好きなこのショーについて語ります!宝塚専門チャンネル「スカイステージ」では、2019年5月18日に放送... 2019.05.07 宝塚歌劇の懐かしシリーズ
宝塚歌劇を楽しもう 雪組「壬生義士伝」新人公演初主演に彩海せら(あやみせら)さん抜擢! 宝塚歌劇団の雪組公演「壬生義士伝」の新人公演の配役が一部発表されました。吉村貫一郎望海 風斗彩海 せら(102期生) 新人公演初主演!しづ/みよ真彩 希帆彩 みちる(99期生)新人公演初ヒロイン!大野次郎右衛門彩風 咲奈諏訪 さき(99期生... 2019.04.26 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇の懐かしシリーズ 宝塚作品・懐かしシリーズ『伯爵令嬢』を紹介 当時見た作品でも、今もう一度見返してみると、その当時気づかなかったことがたくさんあって、また新たな発見ができるのが宝塚歌劇の楽しいところ。今、目立つ場所に立っているジェンヌさんが「あそこに!あんなところに!」なんて、もう目を皿のようにして画... 2019.04.26 宝塚歌劇の懐かしシリーズ宝塚歌劇オススメDVD
宝塚歌劇を楽しもう 映画「壬生義士伝」鑑賞しながら雪組に思いを馳せる 宝塚歌劇団の雪組が「壬生義士伝」の公演が5月31日から始まる。さて、その「壬生義士伝」の予習として、中井貴一主演の映画「壬生義士伝」を観ることにした。現在Amazon Primeですぐに観ることができるので、便利な世の中になったものですね。... 2019.04.25 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 新選組が登場する宝塚歌劇作品! いよいよお稽古が始まる宝塚歌劇団の雪組大劇場公演「壬生義士伝」。舞台は幕末の日本で、トップスターの望海 風斗さんが演じる主人公の吉村 貫一郎は、新選組の隊士です。宝塚の舞台にしばしば登場する“新選組”ですが、どんな人たちだったのかご存じでし... 2019.04.14 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 雪組公演「壬生義士伝」配役決定! 宝塚歌劇団雪組公演2019年5月31日(金)宝塚大劇場から始まる「壬生義士伝」。本日全配役が発表されました。主な配役吉村貫一郎望海 風斗しづ/みよ真彩 希帆大野次郎右衛門彩風 咲奈ひさ梨花 ますみ松本良純凪七 瑠海ビショップ夫人舞咲 りん谷... 2019.04.13 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 映像に残らない「20世紀号に乗って」に乗れなかった・・・ 宝塚歌劇団雪組の公演「20世紀号に乗って」が千秋楽を迎えた。終わってしまった・・・・。20世紀号に乗れなかった私・・・・。「残念ながらDVDにも映像にも残らないのですが…ですから皆様の記憶が頼りです!いいですか、記憶は美化されるものです!何... 2019.04.08 宝塚歌劇を楽しもう
観劇レポ 真面目にはっちゃけ!雪組『20世紀号に乗って』観劇レポ 雪組シアターオーブ公演『20世紀号に乗って』観劇してきました!雪組トップスター望海風斗&トップ娘役真彩希帆の「だいきほ」は当代きっての歌うまと名高いトップコンビ。この二人率いる雪組は、前回の大劇場公演で『ファントム』を大成功に導き、現在ます... 2019.04.01 観劇レポ
宝塚歌劇を楽しもう 妄想が広がる宝塚のデュエットダンス、このコンビが好き! 宝塚歌劇公演の中で魅せてくれるデュエットダンス。トップコンビによる、その時の状況にあった世界観を魅せてくれるデュエットダンスは、お客様も至福の時で、毎回とても楽しみにしています。その中でも私は、元雪組の早霧せいな・咲妃みゆコンビが魅せてくれ... 2019.03.10 宝塚歌劇を楽しもう
観劇レポ 雪組ファントム・千秋楽。2度目のLV観劇で 2019年2月10日の本日、宝塚歌劇団雪組公演「ファントム」が千秋楽を迎えました。2018年11月18日から宝塚大劇場から始まり、宝塚49公演。東京58公演。合計107公演でした。終わってしまいましたね。本当に素晴らしい作品をトップ望海風斗... 2019.02.10 観劇レポ
宝塚歌劇を楽しもう 雪組公演『壬生義士伝』観劇のための予習 雪組大劇場公演「壬生義士伝」のキャストが発表されました。脚本・演出/石田 昌也ということで、2018年雪組公演での『誠の群像-新選組流亡記-』と同じ演出家、そして同じ新撰組、幕末を題材にした作品ということで、やっぱり似合っちゃうんですよ、幕... 2019.02.05 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 絶賛!カルロッタ役の舞咲りんの今後が気になる 宝塚歌劇団で絶賛公演中の雪組「ファントム」。とにかくトップ2人・望海風斗と真彩希帆の歌唱力と演技力の素晴らしさに毎日、大勢の方の心を揺さぶっています。公演を見た時に感じた2人のお芝居と共に、この2人を支えている他の演者たちにも驚きました。そ... 2019.02.02 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 一人でも多くの人に雪組のファントム。ライブ中継追加! ファントムのLVを見て、とにかく涙が止まらなくなった。あんなに哀しく美しい愛の形を舞台で表現できるのか・・・としばし呆然となり、LVの帰りには、「日本中のすべての人にこの舞台を見てもらいたい・・・」と願いながら帰路についたのは、宝塚大劇場の... 2019.01.25 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇団データ 雪組・3月の別箱出演者振り分け一覧表 雪組は2019年3月は2つに分かれて、公演が行われます。こちらも雪組のみなさんは今、どこにいるの〜?と探すのが面倒なので、一覧にしておこう。『20世紀号に乗って』 主演:望海風斗2019年3月22日(金)~ 4月7日(日) 東急シアターオー... 2019.01.25 宝塚歌劇団データ