宝塚歌劇を楽しもう 宝塚のつい口ずさみたくなるレビューはこれ 宝塚にもようやく秋の空気が流れてきていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。先日、宝塚歌劇団宙組公演「HiGH&LOW」「Capricciosa!!」を観劇した帰り道、ふと「カープリーチョーザ~!」と口ずさんでいる自分に気がつきました(笑... 2022.09.19 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 朝美絢・劇団からの地元愛! 朝美絢さん二度目の東上もKAAT宝塚歌劇団雪組2番手の朝美絢さんの二度目の東上主演作品『海辺のストルーエンセ』は、「その美貌と賢さ、エレガントな立ち振る舞いを武器に」する、医師役とのこと。あまりにピッタリすぎて、上演が楽しみですね。美貌の医... 2022.09.16 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 「三番手まで推し」に路線変更か 宝塚ファンの必須アイテム、「宝塚GRAPH」は毎号読み応え抜群ですね。9月号は表紙を飾る彩風さんの視線に、心臓を撃ち抜かれました。とてもシンプルで、寂しいぐらいに感じる構図なのですが、それを埋めて余りある彩風さんの目力がたまりません。GRA... 2022.09.12 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 雪組次期トップ娘役に夢白あやさん やっと発表されましたね。宝塚歌劇団雪組の次のトップ娘役さんに夢白あやさんが決定されたことが発表されました。夢白あやさん103期生 入団時4番の成績で入団。ちなみに同期主席で入団された同期雪組の花束ゆめさんは残念ながら先日退団を発表されました... 2022.08.30 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇速報ニュース
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚各組トップコンビの魅力 宝塚歌劇団宙組公演「HiGH&LOW-THE PREQUEL」「Capricciosa!!-心のままに-」の幕が開きました。LDHの皆さんが出演している「HiGH&LOW」の舞台化ということで、これまで歌劇を見たことがない人の観劇のきっかけ... 2022.08.29 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 「華世京」新公主演決定と花組の不運と試練 宝塚歌劇団雪組の大劇場公演『蒼穹の昴』 の新人公演の主演、ヒロインが発表されました。予想通りの106期生華世京さんと105期生の音彩 唯さん。華世京さんは初主演で音彩 唯さんはもう2回めのヒロインになります。推され続けてる華世京入団して現在... 2022.08.27 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 雪組「蒼穹の昴」娘役退団者に見せ場を! 宝塚歌劇団雪組の退団者が先日発表されました。 ・千風 カレン さん・朝月 希和 さん・羽織 夕夏 さん・花束 ゆめ さん 上記4人の生徒さんが、2022年12月25日付けで退団されます。 朝月さんの退団は、事前に発表済みですね。 一本物での... 2022.08.26 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
初心者のための宝塚 宝塚初心者に見せるべき作品は? 宝塚歌劇が気になっている人に、オススメの作品は?と聞かれた際に、どの作品をチョイスするか悩まれたことのある人は多いのではないでしょうか。やはり宝塚は少し特殊な世界でありますので、1回限りの観劇になるのか、もしくは一生の趣味になるのかは初めて... 2022.08.25 初心者のための宝塚宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 雪組「蒼穹の昴」配役発表で思うこと 先日8月14日(日)に雪組次回作グランドミュージカル『蒼穹の昴』の宝塚友の会先着販売がありました。昨今の情勢を考えて前半後半でチケットを購入しました。どうかどちらも観劇できますようにと願わずにはいられません。『ODYSSEY』と『心中』のパ... 2022.08.19 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 まさかの女装6連発!?男役の麗しさにトキメク 7月21日から、8月7日まで梅田大劇場で公演されていた、雪組「ODYSSEY」。公演中止から再出航を果たし、なんと全公演完走!中止が相次ぐ他組の想いを背負って、千秋楽まで走り切ってくれました。今回はそんな「ODYSSEY」を振り返りながら、... 2022.08.16 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 コロナ渦で和希そらさんが背負うもの 公演関係者のコロナ陽性により、残念ながら一時休演となってしまった「心中・恋の大和路」ですが、なんと異例の追加公演が行われました。更にディレイ配信も決定となり、ファンも盛り上がっています。宝塚でディレイ配信が行われるのは「夢千鳥」以来の、二度... 2022.08.13 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 各組二番手の未来 宝塚歌劇団の人事は私たちヅカオタを悩ませることの一つでもあります。番手争いとも言われるスター制度の厳しさを見ていると心苦しくなることもありますよね…。 今回は、そんなスター制度の中でも特に注目される二番手スターの方々についてお話していきまし... 2022.08.11 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 宝塚トップスターのペット事情 舞台の上で夢を見せてくださるタカラジェンヌのプライベートな部分はあまり知れることはないですが、唯一よく目にする情報としてはタカラジェンヌはペットを飼っている人が意外と多い!ということです。特にお忙しいであろうトップスターや、2番手さんなども... 2022.08.10 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 千秋楽まで走りきれ!雪組『ODYSSEY』 宝塚ファンの皆さん、こんにちは。現在宝塚で公演されているのが、大阪梅田芸術劇場で行われている、雪組公演『ODYSSEY(オデッセイ)-The Age of Discovery-』だけとなっております。あと週末3公演で千秋楽を迎えます!そこで... 2022.08.06 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 華世京さんを推すと決めました「ODYSSEY」号乗船記 宝塚歌劇団雪組 梅田芸術劇場公演『ODYSSEY-The Age of Discovery-』は彩風咲奈さん演じる海賊船「ODYSSEY」号の船長ブルームが朝月希和さん演じる月の女神セレネと朝美絢さん演じる太陽の神アポロンに引かれ世界中を冒... 2022.08.05 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 雪組「蒼穹の昴」の本気 宝塚歌劇団雪組の先日発表された「蒼穹の昴」のポスター、本当に素敵ですね。先行ビジュアルも、もちろん素晴らしかったのですが、トップコンビだけではなく、7人という大人数に劇団の本気を感じました。専科からの大量出演に、気合入りまくりのポスター。そ... 2022.07.29 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 音彩唯の美声が響く!雪組『ODYSSEY(オデッセイ)』 宝塚ファンのみなさん、こんにちは。暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。今日はそんな夏をドキドキさせてくれる、雪組公演Midsummer Spectacular『ODYSSEY(オデッセイ)-The Age of Discovery-... 2022.07.28 宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 娘役トップのミュージックサロンについて徹底調査! 宝塚歌劇団雪組のトップ娘役、朝月希和(あさづき きわ)さんが先日、退団発表をされました。同時に、退団記念公演となるミュージックサロンの開催も決定!娘役さんが主役の公演というのはこのミュージックサロンくらいなので、娘役ファンの皆さんは毎回チケ... 2022.07.17 宝塚歌劇についての雑記
宝塚歌劇についての雑記 『心中・恋の大和路』キャスト&徹底解明! 宝塚雪組のシアタードラマシティ公演・日本青年館公演として7月20日から始まる、『心中・恋の大和路』。今年の3月より『夢介千両みやげ』にて雪組デビューを果たした和希そら(かずき そら)さんですが、早々に雪組スターとしての主演作品が決定、しかも... 2022.07.10 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 各組のトップスターさん達の在団期間 宝塚歌劇団のタカラジェンヌ。始まりがあれば終りがあるもの。そして終りが在るという儚い存在であるからこそ美しいとより感じるというものです。考えたくはないことですがタカラジェンヌさん達も例に漏れず『退団』という終りがあります。今回は各組のトップ... 2022.07.08 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇についての雑記 次期雪組娘役トップは 宝塚歌劇団雪組の娘役トップの朝月希和さんが、12月25日付けでの退団を発表されました。本日退団の記者会見が行われる予定となっています。学年が学年だけに、早めの退団も予想はされておりました。また、雪組から花組に組み替えされて、また雪組に戻され... 2022.06.14 宝塚歌劇についての雑記
注目のタカラジェンヌ 和希そら 雪組生としての今後 もうまもなく千秋楽を迎える宝塚歌劇団雪組公演 『夢介千両みやげ』『Sensational!』。96期生和希そらくんの組み替え後初の大劇場公演でもありますよね。雪組のスター番手においてどのくらいの位置なのか非常に注目していましたが、蓋を開けて... 2022.06.07 注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇の懐かしシリーズ 胸キュンしたい時に見たい宝塚作品 泣ける作品、笑える作品、何かについて深く考えさせられる作品など、多種多様な舞台を作り続けている宝塚歌劇団。今回は、膨大な数の宝塚歌劇作品の中から「胸キュン」に特化した作品をピックアップしてみます。【花組】CASANOVA近年の花組公演の中で... 2022.05.14 宝塚歌劇の懐かしシリーズ宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇速報ニュース 宝塚歌劇団、東京公演(雪組)でも中止が発表 ゴールデンウィークも最終日になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?宝塚大劇場での星組公演が中止になってしまい、本来なら初舞台公演で、宝塚もにぎわう予定でしたが、なんだか寂しいゴールデンウィークになってしまい、気分がなんだか上がらない日... 2022.05.05 宝塚歌劇速報ニュース
宝塚歌劇についての雑記 宝塚音楽学校時代から注目されていたタカラジェンヌ 2022年4月、宝塚音楽学校・第110期生の入学式がありました。今年は692名が受験し、その狭き門を突破した40名。受験生の数だけ宝塚歌劇に対する想い、笑顔と涙があり、未来のタカラジェンヌたちの想像を絶する努力に胸を打たれますよね。合格発表... 2022.04.30 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう
宝塚歌劇を楽しもう 雪組の麗しい娘役たち みなさまこんにちは。宝塚大劇場では、雪組公演『夢介千両みやげ』『Sensational!』が、無事千秋楽を迎えましたね。完走おめでとうございます!雪組が誇ったダンサー・沙月愛奈さんや笙乃茅桜さんが退団し、可憐な星南のぞみさんも退団、そして彩... 2022.04.19 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ