初心者のための宝塚 宝塚歌劇団のレジェンド轟悠さんの活躍 『For the people ―リンカーン自由を求めた男―』―轟悠さんとリンカーン宝塚歌劇団のレジェンド、専科の轟悠さん。「トム」という愛称で親しまれている轟悠さんは、168㎝という高身長と華やかで美しい顔立ち、そして抜群の演技力を活かし... 2021.01.16 初心者のための宝塚宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 朝美絢・2番手確定?!歌唱力が格段に上がってる 宝塚歌劇団雪組の朝美絢。花の95期生。現在宝塚大劇場で、トップコンビの退団公演である『f f f -フォルティッシッシモ-』『シルクロード~盗賊と宝石~』に出演中です。先日、観劇に行きましたが、そこで印象に残ったのが、朝美絢。前公演でも感じ... 2021.01.15 宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
初心者のための宝塚 花組のこれからを彩る男役たち 宝塚歌劇団・花組は今年、組が誕生して100年の年だそうですね。そんな花組さんの2021年は、1月9日東京国際フォーラムホールCにて『NICE WORK IF YOU CAN GET IT』から幕が開きました。1月27・28・29日には宝塚ホ... 2021.01.14 初心者のための宝塚宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
宝塚スカイステージ情報 富山県氷見市から、宝塚の大舞台へ!海乃美月さん 富山県についてよく知っている人は少なく、この県が日本地図のどの辺りに位置していたか、なかなか思い出せない方も多いと思います。この県は白エビ、ホタルイカ、ブリといった海の幸が豊富で、立山連峰に囲まれたのどかな場所です。そして、富山県の特徴の一... 2021.01.08 宝塚スカイステージ情報宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 和希そらがいい「アナスタシア」 宝塚歌劇団宙組の「アナスタシア」を観劇。2回目。やっぱり宝塚の公演は同じ作品でも複数回観劇することをオススメします。初回は、どうしてもストーリーを追うことで、じっくりと一人ひとりのジェンヌさんを追うことができません。さて、今回は2回目。歌は... 2020.12.11 注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 本日退団・星蘭ひとみさんの今後のご活躍を願って。 宝塚歌劇団の星蘭ひとみさん。本日11月31日が退団日です。本来なら、公演の千秋楽に劇場の大階段から降り、最後の挨拶をして退団をされるのが宝塚歌劇団の最後の日を迎えるのだが・・・。専科に異動し、映像専科としてテレビ出演、その後公演の予定がない... 2020.11.30 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
初心者のための宝塚 花組のトップ路線・聖乃あすか 宝塚歌劇団花組の聖乃あすかさん。11月15日に東京宝塚劇場で千秋楽を迎えた花組公演『はいからさんが通る』。当日のライブ配信を見ましたが、トップコンビの柚香光さんと華優希さんが醸し出す幸せオーラに心癒される素晴らしい公演でした。個性豊かなキャ... 2020.11.28 初心者のための宝塚宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 雪組の彩みちるは娘役トップになれるか? 宝塚歌劇団雪組の現トップスターの望海風斗さん、真彩希帆さんの退団公演が1ヶ月後に迫り、いよいよ雪組も集大成へ差し掛かりました。望海さんがトップスターへ就任しお披露目公演の頃、娘役では朝月希和さん、星南のぞみさん、彩みちるさん、野々花ひまりさ... 2020.11.26 宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう ときめきを取り戻させる柚香光 –その魅力はいかに- 宝塚歌劇団花組公演「はいからさんが通る」が、東京で千秋楽を迎えましたが、宝塚大劇場では休止になったこともあり、東京公演は何とか無事に……との皆の祈りが通じ、幕を下ろすことが出来たのでした。ちなみにこの作品を観劇することを「通れた」「通った」... 2020.11.17 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 次回作で退団!煌羽レオの魅力 先日宝塚歌劇団雪組より退団者が発表されました。望海風斗さん真彩希帆さんは既に発表されていましたが、まさか!!!ここで!!!煌羽レオ様の退団が発表となるとは!!!盲点でした…。でも翌々考えれば炎のボレロではなく、NOW ZOOM ME側に出演... 2020.11.16 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 海乃美月はトップ娘役になれるのか 宝塚歌劇団次期月組トップコンビは誰になるのか、皆さん気になっているのではないでしょうか。最近の宝塚歌劇団は、次期トップ候補の男役さんが全国ツアーで主演をしてからトップに就任、というパターンが多いので、トップ男役は赤坂ACTシアター(全国ツア... 2020.11.14 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 雪組次期トップ・彩風咲奈さんについて語る 宝塚歌劇団・雪組の大劇場お正月公演『fff ―フォルティッシッシモ―』『シルクロード~盗賊と宝石~』。上田久美子先生が作られる『fff ―フォルティッシッシモ―』は主人公がベートーヴェンということですが、どのようなストーリーになるのか非常に... 2020.11.11 宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 花組の娘役たち~美しく華やかに~ 宝塚歌劇団の昔の花組の組本で「美しく華やかに咲き、男役さんの隣に寄り添う時は、その方の“華”になる」と書かれていた娘役さんがおられました。それは元花組副組長の花野じゅりあさん。舞台姿は妖艶で美しく、メイクの達人でもありました。昨年は、その花... 2020.10.28 宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 花組トップ柚香光のスター性について 現在、宝塚歌劇団花組、東京宝塚劇場で柚香光さんのトップお披露目公演、「はいからさんが通る」が上演中です。トップ男役さんに就任された柚香光さんですが、柚香さんの魅力といえば、繊細なお芝居はもちろんですが、シャープで伸びやかなダンスと、なんと言... 2020.10.26 宝塚歌劇についての雑記注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 雪組の名脇役・男役「透真かずき」 宝塚歌劇団には様々なタカラジェンヌさんがいます。トップスターや路線スターのように目立つ(目立たせる)存在ではないけれど、その組に欠かせない存在!そんなジェンヌさんが沢山います。一言でいれば「名脇役」というべきタカラジェンヌ。今回は、そんな雪... 2020.10.20 注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 望海風斗さんはスーパーエリート営業マン!? 宝塚歌劇団雪組トップスター、望海風斗。またの名をキャトルレーヴ宣伝部長のスーパー営業マン。世間がコロナウイルスの渦に巻き込まれ、宝塚歌劇団の舞台も中止となり、一体どうなることだろう、しかしまさか、退団を控えた歌劇団随一の功労者である望海風斗... 2020.10.15 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 宙組・芹香斗亜 2度の組替えを経た軌跡 宝塚歌劇団の専門雑誌、宝塚グラフ11月号(10月20日に発売)では芹香斗亜さんのソロ表紙が掲載されることがわかり、話題になりましたね。花組時代から2番手を務め、現在は、宙組で活躍されている芹香さんですが、今後が非常に気になる存在です。星組・... 2020.09.30 注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 暁千星の見せ場カンカンが・・・・ 宝塚歌劇団月組の「WELCOME TO TAKARAZUKA」「ピガール狂騒曲」が現在、宝塚大劇場にて公演中です。公演中止後、初めての月組であり、客席が埋まった状態になり、106期生の初舞台もありと、にぎやかな宝塚大劇場となっていました。そ... 2020.09.28 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇についての雑記 どうなる?2番手・3番手という立場のタカラジェンヌたち 宝塚歌劇団各組にいる2番手・3番手、またそれらに食い込もうとしている立場のタカラジェンヌたち。はたして彼女たちの行く末はどうなっていくのでしょうか。花組:瀬戸かずや・水美舞斗・永久輝せあこれまでを見ると、順当にいけば瀬戸さんが2番手・水美さ... 2020.09.26 宝塚歌劇についての雑記宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 宙組愛海ひかる娘役へ転向 今日は宙組の集合日だったのかしら?宝塚歌劇団・宙組の色々な発表がありました。愛海ひかる娘役へ転向なんとなく、やはり・・・と思ったのは、FLYNING SAPAで色っぽい女役をされていたからな〜というところ。そして、それがとても印象に残ってい... 2020.09.19 注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 夢白あや 宙組から雪組へ 宝塚歌劇団宙組の夢白あやさん。本日宙組「FLYING SAPA」千秋楽を迎え、2020年9月16日付で雪組へ組替えとなります。SAPA大千秋楽夢白あやちゃん挨拶。「明日からは雪組です」という一言と、ふだん優等生で真面目でおしとやかな彼女が涙... 2020.09.15 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
初心者のための宝塚 ファンが倍増!雪組・眞ノ宮るいの見せ場を紹介 宝塚歌劇団雪組男役の眞ノ宮 るいくん。100期生です。(→100期生一覧)今のところ「一際目立つ存在」とまではいかないものの、どうやら先日配信された真彩希帆1Day Special LIVEにてその存在に注目が集まったようです。今回は、そん... 2020.09.14 初心者のための宝塚注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう 華優希さんの魅力「A Fairy Tale -青い薔薇の精-」「シャルム!」を観て 宝塚歌劇団花組元トップスター明日海りおさんのサヨナラ公演となった「A Fairy Tale -青い薔薇の精-」「シャルム!」。この公演は華優希さんの娘役トップお披露目公演でもありました。明日海さんの退団公演での華優希さんトップ娘役就任は、宝... 2020.09.13 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 星蘭ひとみ・スピンオフで主役級 宝塚歌劇団の星蘭ひとみさんが、TBSドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」に出演されます。三浦春馬さんの遺作となったドラマで注目されていますが、私たち宝塚ファンにとっては、ドラマ初出演となった星蘭ひとみさんに大注目しているわけです。とにかく... 2020.09.12 注目のタカラジェンヌ
注目のタカラジェンヌ 宝塚歌劇団・専科兼特別顧問の松本悠里の退団発表をうけて 青天の霹靂とは正にこのこと…。先日専科兼特別顧問の松本悠里先生が退団を発表されました。松本悠里先生と言えば1957年に44期生として入団された研究科63年の大ベテラン。伝説のタカラジェンヌ・松本悠里について2014年には宝塚歌劇団創立100... 2020.09.11 注目のタカラジェンヌ
宝塚歌劇を楽しもう お化粧の上手なタカラジェンヌさんをピックアップ! 宝塚歌劇団のタカラジェンヌさんは、外部の舞台とは違い、自分でお化粧をしたり、アクセサリーやかつらを用意しているのはご存知の方も多いと思います。宝塚歌劇団のお化粧は濃い〜!!!とおっしゃる方もいます。しかし、宝塚大劇場は収容人数が2,250席... 2020.08.31 宝塚歌劇を楽しもう注目のタカラジェンヌ