宝塚歌劇についての雑記

スポンサーリンク
宝塚歌劇についての雑記

宝塚歌劇演出家・野口幸作のジャニオタっぷり

宝塚歌劇団宙組公演『Delicieux(デリシュー)!-甘美なる巴里-』では久々に本公演でペンライトを使用するということで初日前からかなりの話題になりました。しかし実際に幕が開いてみるとそれ以上に見所満載で大満足なショーとなっていますね。タ...
初心者のための宝塚

NHKあさイチで紹介!元宙組男役さんのスタジオでなりきりタカラジェンヌに!

宝塚歌劇を見ているとたくさんの歌やダンスがでてきます。もちろん日舞や社交ダンスなど真似したくても真似できないものが多いです。そんな中2021年7月6日に放送されたNHKあさイチのおでかけLIVEで、元タカラジェンヌ初嶺麿代さんのダンススタジ...
宝塚歌劇についての雑記

宝塚歌劇「トップ路線」に乗るために必要不可欠な新公主演(ヒロイン)

宝塚歌劇団の新人公演。新型コロナの影響でしばらく中止となっていましたが、ようやく桜嵐記から再開され、ひとつまた通常の公演が戻ってきましたね。毎年40人前後の入団者を迎える宝塚の中で「この中の誰がエース級なのかしら?」と判断していく基準として...
スポンサーリンク
宝塚歌劇についての雑記

瀬戸かずやさん、これからもずっと大好きです。

これまで瀬戸かずやさんのカフェブレイクを書いてきましたが、今回の記事があきらさん(瀬戸かずやさんの愛称)最後の出演となりました。昨日千秋楽を迎えました“アウグストゥスー尊厳あるものー”第二幕の“Cool Beast!!” のお話しもされてい...
宝塚歌劇についての雑記

見どころ満載!宙組シャーロックホームズ、Délicieux

皆さんこんにちは。ついに新娘役トップ潤花さんの本拠地宝塚大劇場でのお披露目となった宙組公演、シャーロックホームズThe Game Is Afoot、Délicieux(デリシュー)!-甘美なる巴里-が始まりました。107期生のお披露目でもあ...
宝塚歌劇についての雑記

朝美絢はトップになれるのか?考察してみた

宝塚歌劇団の新生雪組の大劇場公演が、8月から始まります。宝塚歌劇では異色の内容の漫画が原作の『CITY HUNTER』がどのような作品になるのかということも大きな話題です。それと同時に朝美絢は2番手に就任するのか?という点にも注目が集まって...
宝塚歌劇についての雑記

タカラジェンヌからのメッセージ・Youtube再生回数選手権!

昨年からのコロナの影響により、自粛、緊急事態宣言中に宝塚歌劇団の公演がストップしました。そんな寂しい期間中に宝塚歌劇団がYoutubeを使って、約100名のタカラジェンヌさんたちが毎日メッセージを配信していたことを覚えていますか?あれから1...
宝塚歌劇についての雑記

華優希さん~最後に花組100期 同期と共に~

現在、東京宝塚劇場で上演中の花組公演『アウグストゥス―尊厳ある者―』『Cool Beast!!』。いよいよ7月4日に千秋楽を迎えるこの公演は花組トップ娘役、華優希さんの退団公演でもあります。お芝居が魅力的な娘役さんなので、もっと色々なお役を...
宝塚歌劇についての雑記

宝塚ファンのこころをくすぐる「かげきしょうじょ!!」

宝塚ファンなら、すでにチェックしているかもしれませんが、この夏に始まる「かげきしょうじょ!!」というアニメをご存じでしょうか。白泉社「メロディ」で連載中の、斉木久美子先生の漫画が原作のアニメです。コミックスは現在10巻まで発売されています。...
宝塚歌劇についての雑記

組替え前の静けさ?組替え大本命はこの二人!

新型コロナウィルスの騒動が始まってからもう1年以上が過ぎました。宝塚歌劇団の公演が観られなくなったという他に、大きな番狂わせと言えるのはスターさんたちの退団、出世など人事に関することではないでしょうか。望海風斗さん・真彩希帆さんコンビ、珠城...
初心者のための宝塚

この下級生に注目!月組新人公演観劇レポ

みなさまこんにちは。宝塚歌劇団友の会の先行抽選で、初めて新人公演が当たったので、大劇場で月組の新人公演を初観劇してきました。宝塚大劇場は、開演前から熱かった新人公演の開演は18時。宝塚大劇場は東京宝塚劇場と違って夜公演がないので、夕方に劇場...
初心者のための宝塚

天才・上田久美子の最新作『桜嵐記』について徹底解説!

宝塚大劇場にて公演中の月組「桜嵐記」。涙涙でタオル持参で何度も観劇されている宝塚ファンも多いかと思います。さて、今回の記事では、まだ、これから観劇される方向けに、月組公演『桜嵐記』に関する事前情報や予備知識などをご紹介していきます!『桜嵐記...
宝塚歌劇についての雑記

南キャン山里さん、宝塚歌劇、愛月ひかるさん沼にハマる

宝塚歌劇の世界は舞台上だけではなく、ファンも女性の園と思われがちです。本当はそうではないことは、宝塚ファンの皆様ならご存じでしょう。宝塚の劇場で、ご夫婦でファンと思しき方を見かけると、ほっこりした気持ちになります。さて、5月13日に、南海キ...
宝塚OG

望海風斗さん、真彩希帆さんはどの事務所に所属するのか?

元宝塚歌劇団雪組トップコンビ 望海風斗さん、真彩希帆さん(愛称・だいきほ)が退団して早2ヵ月が経とうとしています。望海さんの公式サイトやInstagramの開設に続き、先日ついに真彩さんもInstagramを開設!だいきほ退団後の様子を垣間...
宝塚歌劇についての雑記

望海風斗がナレーションで初登場「宝塚プルミエール」

宝塚歌劇の情報番組「宝塚プルミエール」がWOWOWで毎月放送されています。宝塚歌劇団の元雪組トップスター望海風斗さんが年間ナレーターに就任し、5月29日の放送では月組公演『桜嵐記』『Dream Chaser』を特集。番組を視聴しましたが、月...
宝塚歌劇についての雑記

轟悠さん最後のディナーショーで若手と共に

今年の九州・四国地方の梅雨入りは、記録的な早さでした。5月20日には、球磨川警戒レベル4相当の氾濫危険情報が発表されました。テレビから流れる人吉市の映像に轟悠さんを思い出し、今どんなお気持ちでいるのかと心配になりました。人吉市について、以前...
初心者のための宝塚

鳳月杏さんが気になったら観てほしい作品

宝塚歌劇団月組3番手スター·鳳月杏さん。現在、月組トップコンビ卒業公演「桜蘭記」「Dream Chaser」に出演中です。古巣の月組へ組替えしてから更に勢いが止まらない鳳月さんが気になっているあなた…!出演作品は全てご覧いただきたいのですが...
宝塚歌劇についての雑記

瀬戸かずやさんのカフェブレイク(ポーの一族編)

皆さん、こんにちは。また緊急事態宣言が東京や大阪などで延長が決まり、今後の公演も注視していかないといけなくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。そんな中私事ですが、このコロナ渦で見始めたものがあります。それはYoutubeの宝塚歌劇公式チ...
宝塚歌劇についての雑記

星組ロミジュリ AとB日程の比較感想

宝塚歌劇団星組公演のロミオとジュリエット、前回より8年ぶりの再演となりました。役替わりが行われ、A日程とB日程によって主要な役がWキャストで演じられました。どちらの日程も素晴らしい公演となりましたが宝塚大劇場で今回前半の日程で、東京宝塚劇場...
宝塚歌劇についての雑記

星組の極美慎さん 注目したいその成長ぶり

宝塚歌劇団星組の男役スターさん、極美慎さん(愛称:かりん、しん)。先日まで行われていた、星組公演「ロミオとジュリエット」のマーキューシオ役がとても印象に残っています。身長175cmという舞台映えする姿に華やかなルックス。星組の御曹司として歌...
初心者のための宝塚

月組大劇場公演『桜嵐記』 序盤観劇レポ

みなさまこんにちは。まだ5月というのに近畿地方も梅雨入り。雨の中、花の道を歩き、久しぶりに大劇場に行ってきました。宝塚大劇場の様子レストランは5月末まで休業中です。ショップは5月15日から営業再開しましたが、キャトルレーヴは入店制限があり、...
初心者のための宝塚

ピンチはチャンス!100年輝き続けるタカラヅカの歴史 ~大正から令和へ~

100年以上の時を経た、令和の今もなお、人々を魅了し続ける宝塚歌劇団のタカラジェンヌ達。世界でも珍しい「女性だけの劇団」であり、今ではおなじみの「レビュー」ですが、実は当時、日本で初めて宝塚歌劇団が披露した、というなんとも興味深い事実を皆さ...
初心者のための宝塚

宝塚ファンが着る「会服」とは

宝塚歌劇団には劇団公認のファンクラブ「宝塚友の会」というものの他にタカラジェンヌ1人1人に本人公認のファンクラブ、通称「会(かい)」が存在します。
宝塚OG

行列出演の明日海りおが可愛すぎて・・・

宝塚ファンなら誰もが知る明日海りおさん。退団後もディズニー映画の吹き替え、テレビドラマでの出演、宝塚OGのエリザベートコンサート、そして、ミュージカル「ポーの一族」ともう引っ張りだこ。この活躍ぶりで天海祐希を思い出す方も多いのではないでしょ...
初心者のための宝塚

タカラジェンヌを輝かせるスポンサーについて

TVや雑誌を見ているとよく視界に入ってくる広告。たま~にその中にタカラジェンヌさんが載っているのを見るとついつい嬉しくなりますよね。単発的にモデルさんとして起用されている場合もありますが、継続的に掲載されているものはそのジェンヌさんに企業側...
宝塚歌劇についての雑記

雪組新トップコンビ 彩風咲奈さん・朝月希和さんに期待すること

まもなく始まる宝塚歌劇団雪組全国ツアー公演「ヴェネチアの紋章」「ル・ポァゾン 愛の媚薬―Again―」。新トップコンビ 彩風咲奈さん・朝月希和さんのプレお披露目公演であり、新生雪組の幕開けが今から待ち遠しいですね!大切に育てられた雪組御曹司...
スポンサーリンク